マガジンのカバー画像

企業法務insiders

1,056
ビジネスの現場と法令との間で葛藤&奮闘する企業法務の「中の人」たちが書くnoteを集めたマガジン。「中の人」の定義は広めで。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

労働判例を読む#70

【KDDI事件】東地判H30.5.30労判1192.40 (2019.6.13初掲載) この事案は、住宅手当、単身赴…

芦原一郎
2年前
3

経営組織論と『経営の技法』#338

CHAPTER 12.4:組織変革を妨げるもの ③未知への不安  大きな組織変革が難しい理由は、そも…

芦原一郎
2年前
4

経営組織論と『経営の技法』#95

CHAPTER 4.3.2:マトリクス組織と一部事業部制組織(②一部事業部制組織)  続いて、一部事業…

芦原一郎
2年前
7

経営組織論と『経営の技法』#337

CHAPTER 12.4:組織変革を妨げるもの ②強固な組織文化  もう1つは、そもそも強固な組織文化…

芦原一郎
2年前
4

労働判例を読む#296

【公益財団法人グリーントラストうつのみや事件】(宇都宮地判R2.6.10労判1240.83) (2021.9.…

芦原一郎
2年前

経営組織論と『経営の技法』#336

CHAPTER 12.4:組織変革を妨げるもの ①成功体験  組織変革は、その規模が大きくなればなる…

芦原一郎
2年前
13

経営組織論と『経営の技法』#335

CHAPTER 12.3.4:4つの変化の操縦モデル ③まとめ  私たちは、組織とは合理的で安定的な存在であると考えがちです。  そのため、組織を変えるということは、能動的にそして大きく変えなければならないと考えがちです。もちろん、それも組織変革のあり方ですが、能動的ではなく、受動的に組織が変革していくこともありますし、能動的であっても小さな変革もありえます。変革は変革それ自体が 目的ではありません。それらを長期的な成功をもたらす組織変革につなげることが、組織変革のマネジメ

労働判例を読む#266

【アルパイン事件】東地判R1.5.21労判1235.88 (2021.6.25初掲載) YouTubeで3分解説! https…

芦原一郎
2年前
4

労働判例を読む#265

【地方独立行政法人長崎市立病院機構事件】長崎地判R1.5.27労判1235.67 (2021.6.24初掲載) …

芦原一郎
2年前
4

#8: Nissei Sangyo Case

Sapporo District Court May 26, 2020 (p.32, Rodo-hanrei #1232 ) This is a case in which…

芦原一郎
2年前
3

労働判例を読む#69

【佐世保配車センター協同組合事件】福高判H30.8.9労判1192.17 (2019.6.7初掲載) この事案…

芦原一郎
2年前
3

経営組織論と『経営の技法』#334

CHAPTER 12.3.4:4つの変化の操縦モデル ②それぞれの意味  能動的で小さなレベルの変革に…

芦原一郎
2年前
14

経営組織論と『経営の技法』#333

CHAPTER 12.3.4:4つの変化の操縦モデル ①全体の意味  このように見てくると、組織変革のあ…

芦原一郎
2年前
4

経営組織論と『経営の技法』#332

CHAPTER 12.3.3:変化に対応する ⑥対応その5 急流に身を置く  また、もう少し別の言い方をすれば、常に組織を急流状態に置くことで、組織が変わり続けていくことを促すこともできるかもしれません。組織の中を秩序立てようと考えるのではなく、組織の中に意図的に混沌を生み出していくことも、組織変革の1つのアプローチということができるかもしれません。  ホンダはもともとは二輪車の製造から始まりましたが、自動車の生産を始めてすぐに世界的な自動車レースであるF1に挑戦しました。当