見出し画像

誰そ彼時の彼女(連作小説:微と怪異①)


9月になったばかりだというのに、今晩はものすごく冷える。

ーー半袖にカーディガンなんていう薄着で家を出るんじゃなかった。

酒田美乃梨は身体を縮こませながら、ホーム上を歩いていた。

時刻は午後10時半過ぎ。

大学で調べ物をしていたらこんなに遅くなってしまった。しかも、乗り換える電車は本数の少ないローカル線。たっぷり20分は待たされる。


乗り換える線のホーム上には、リュックを背負った小学生くらいの少年が数人と、美乃梨と同じくらいの若い女性の姿が見られるだけだった。

皆スマホでも見ているのか俯いていて、顔はよく見えない。

ーーこんな遅い時間の電車にも子供が乗っているんだ……

チカチカ光る蛍光灯に照らされたホーム上には売店などない。

まだ「つめた〜い」飲み物しか売っていない自販機の灯りには羽虫が群がっている。

自販機の前を通り過ぎ、美乃梨は待合室の戸を開けた。


待合室の中は蛍光灯に照らされて明るく、1人の乗客がベンチに座っていた。

その人(たぶん女性)はツーブロックカットの髪を青色で派手に染め上げていた。

それも、頭頂部から後頭部にかけて、日没直後の空のような、暗緑色から藍色へのグラデーション。

黒い革ジャンにジーンズ、紺色のマニキュアが塗られた指には銀の指輪、手首に青い目玉みたいな模様の数珠、耳には銀のイヤリング。

そして、室内なのになぜかサングラスをかけている。

--人を見た目で判断しちゃだめとはいうけれど、この人と二人きりはちょっと嫌だな……

「あのう、すみません、お姉さん」


そんな彼女に声を掛けられ、美乃梨は少しぎょっとした。少しかすれたような、女性にしては低めの声。


「……私ですか?」
「あなたしかいないじゃないですか。僕、この路線乗るの初めてで。まだ電車って、来ますよね?」


「……最終が、20分後に来ますよ」
「ああ、よかった。中々来ないから終わっちゃったのかなって」

話してみると怖い人じゃなさそうだ。美乃梨は会話を続けた。


「遅い時間だと、本数が少なくなるんですよ」「そうなんですね。宿まで帰れなかったらどうしようと思ったんで」

「ご旅行、ですか?」
「ちょっとした調査です。この地域に伝わる怪異の噂の聞き取りをしてまして」


「カイイ?」
「妖怪やお化けとかのことですよ。そういうものの噂を、集めているんです」


そう言うと彼女はサングラスを外し、悪戯っぽい笑みを浮かべた。


……やっぱり変な人かもしれない、と美乃梨は思った。


「……物好きなやつだなって、顔に書いてますよ。まあみんなそう思いますよね」

「実は僕、N市で国内外の魔除けとか民芸品を扱う店をやってて、半ば趣味、半ば勉強のために集めてるんです」


そう言って、彼女は美乃梨に名刺を差し出した。


そこには、「怪異蒐集家 井城 微いいき かすか」と書いてあった。美乃梨は少し警戒しながら名刺を受け取った。


「でも……お化けの話なんて、そんな集まるもんなんですか?」
「『学校の怪談』とか、身近で――フィクション以外で聞いたことありません? トイレで出るお化けの話とか」

彼女――微は長い脚を組み直し、笑みを崩さないまま、美乃梨に尋ねた。

「……うちの小学校にも、あったかも」
「案外あるもんですよ。というか、僕もそういう噂を聞いて――実際に体験した人間なんで」


「……実際に体験? お化けに出会ったってことですか?」
「ええ。良ければ暇つぶしに聞きませんか。大した話じゃないですけど」


そう言うと、微は美乃梨の返答も聞かず、こんな話を語り始めた。



*****



僕、小学生の頃は両親の仕事の都合で転校を繰り返していて。

当時ーー4年生の秋ごろ、T市ってとこの、I河の近くにある小学校区に転校になって、大きな集合住宅に住んでたんです。

まぁこれは僕の性格もあったんだろうけど、転校する先々で友達を作るのが苦手で、クラスにも近所にも、友達が中々できなくて。

ちょっとずつ女子の間でグループが出来上がる時期だったから、余計にね……。


そんな中でも話しかけてくれる子がいて、その子がこんな変な噂を教えてくれてね。

低学年の間で流行ってた噂で、夕方に集合住宅の近くにある公園で遊んでいると、「お化け」がいつの間にか遊びの輪に交じっている。

その子とそのまま一緒に遊ぶとお化けの国に連れていかれる、って。

お化けは、暗くて顔はよく見えないけど姿かたちは子供そのもので、一見お化けだとは分からない。

けれど、お化けかもしれないと思った時に、「君は誰」って聞いたとき、「うちはうち」と答えたら人間で「うちわもち」と答えたらお化けだと見破れる、と。



それを聞いたときは、最初はなんだそりゃ、と思いました。

僕みたいに、引っ越してきたばかりでそんな合言葉知らない子だっているし。

……実際、それで「合言葉を言えないからお化けだろ」と同級生をいじめたって問題になったみたいだし。


そんなの信じるなんてくだらないなって思いながら、僕は放課後、その噂の公園に出かけてよく時間をつぶしてました。

両親は共働きで、家に帰っても誰もいなくてつまらなかったから……

遊びの輪に加わるでもなく、駄菓子屋で買った飴をなめながら、ぼんやりと周りで遊ぶ子たちを眺めてました。

彼らは僕と同じ団地の子だったけど、学校のクラスや住む棟が違えば顔も知らない子も結構いて。

ーーそれは他の子も同じで、小さい子なんかは、知ってる子かなんて構わず遊んでた印象があったな。


そんなある日、その日も親の帰りが遅くて、いつものように公園でぼんやりしていて。

日が沈みかけた6時頃、他の子供はみんな帰ってしまって、私だけが1人ぽつんと取り残されたことがあってね。

ふと気づくと、いつの間にか僕のそばに1人の女の子が立っていたんです。

顔はよく見えなかったけれど、年格好は僕と同じくらいでした。

同じ小学校の名札を付けていたから、僕は「君も1人?」と話しかけた。そしたら「一緒に遊ぼうよ」って。


僕も暇だったから嬉しくて、「うん、いいよ。何して遊ぶ?」って聞いたら、「砂遊びしよう」と。

でもその公園には砂場は見当たらなかったから、滑り台で遊ぼうという話になって。僕は肩からかけていたポシェットが邪魔になるだろうと思って、外してベンチに置いたんです。


そしたら彼女、そのポシェットを手に取って、「これ、くれるの?」って。


僕はちょっと面食らいました。ハンカチや小銭くらいしか入らない、大したものじゃなかったけど、「僕のだから、あげないよ」って言いました。

そしたら彼女「じゃあこれと交換」と言って、大きな葉っぱの包みを僕に押しつけてきて。

ーー中には月見団子みたいな、美味しそうな団子が何個か入ってたんです。


さすがにこの子、何か変だなと思って……僕は少し質問したんですね。


「君も集合住宅の子?」「だな」

「僕は南棟なんだけど何棟?」「何かしら」


「I河西小の子だよね?」「たぶんね」


……やっぱりおかしい。そう思った僕は、冗談半分で「合言葉」を試してみました。


「君は、誰?」




うちわもち



お化けだ

僕は背筋に氷を当てられたみたいにぞくっとして、逃げなきゃ、と思いました。


彼女に背を向けて、「そうだ、かくれんぼしよ! 君が鬼で、僕は隠れる。団地の駐輪場でやろ!」と大きな声で言って走り出したんです。

後ろを振り返らず、全速力で、明かりのする方へ。



駐輪場までたどり着いて、恐る恐る後ろを振り返ったけど、彼女は追いかけて来ませんでした。


途中向かいに住んでいるおばさんが通ったけど、その人の顔がはっきり分かるくらいその駐輪場は明るくて。

そのおばさんは息を切らしている僕を不思議そうに見て、「ズボン、土で汚れてるよ。もう日が暮れたんだからお家に入りな」って言いました。


それで気づいたんだけど、僕が手に持っていた葉っぱの包みから、湿った土がぼとぼと漏れ出ていたんです。


包みを開くと、そこにはあの美味しそうな団子はなくてーー泥だんごがいくつか入っているだけでした。


その次の日の朝、僕は公園にポシェットが落ちていないか見に行ったけど、どこにもなくて。

お化けに盗られたと言って信じてもらえるとは思えなかった。

だからそのことは誰にも言えませんでした。


そして、その公園では二度と遊ばないまま、僕は別の街――今住んでいるN市に、引っ越してしまったんですよ。



*****



「……怖いっていうか、なんか、気持ちの悪い話ですね。お腹のあたりがぞわっとするというか」


美乃梨の言葉に、微は頭をかいた。癖のあるカラフルな前髪がパサリと揺れる。


「当時の僕は物凄く怖かったけど、今こうやって話してみるとそう感じますね。結局何だったんだっていう、気持ちの悪さがある」

「……それの正体を調べるために、怪異を集めているんですか」
「うーん、ひょっとしたらそうかも」

「色々調べると、似たような話は結構あって――黄昏時、狸とかカワウソとかが人間に化けていたけど、『誰だ』って聞かれて正体がばれる話とか」

そう言うと、微は傍らに置いたブラックコーヒーの缶を開け、一口飲んだ。


「僕が思うに、あの少女の怪異は、大きな集合住宅とか面識がない人に会う機会のある場所で起きる、『知らない』子への潜在的な恐怖から生まれたんじゃないかなって」


「はあ……」


「カワウソや狸の話もそうだけど、『誰そ彼時』――すれ違う人が誰か、人間なのかすら分からない薄暗い時間っていうのは、根源的に怖いことなんです」


「そして現代にも、その『知らない』人への恐怖は残っていて、怪異として現れていた……」



嬉しそうにそう語る微を見て、美乃梨はさっきとは違う、ぞわっとした感覚を覚えた。


その時、待合室の外から電車の到着を知らせるアナウンスが聞こえてきた。

美乃梨は少しほっとしながら立ち上がり、待合室の戸を開けた。


誰もいないホームを、電車のヘッドライトの眩しい光が照らす。


「……あれ?」



美乃梨は、ふとホームを見渡した。

ここに来た時、何人か電車を待っている人がいたはずだが、ホームにも車内にも、乗客は誰もいない

「どうしたんです? 乗らないんですか」


「あの、ここに来た時、ホームで何人か見ませんでした? 小学生くらいの子たちと若い女性」


「え?」


微はホームに突っ立っている美乃梨を追い抜き、列車の座席に腰を下ろしていた。

「いや、僕はあなたが来る15分くらい前からあのホームにいたけど……あなた以外の人とは会いませんでしたよ」

「それで僕は、ひょっとしたら終電逃しちゃったのかなって思ったんですが」


「……え?」


発車ベルが鳴り、美乃梨は慌てて列車に飛び乗った。

二人だけの乗客を乗せ、最終電車は駅を出る。



「そういや、僕がこの辺りで聞いた怪異の噂も、さっきの話に似ているんですよね」


「遅い時間に外を歩く子供や若い女性を見かけて、気になって話しかけてみたけど答えず、顔すら上げない」


「そしてふと目を離した隙に消えていなくなっていた……ていう話なんですけど、ね」




(おわり)


-----

参考にした文献:筑摩書房『新装版 定本柳田國男集』(昭和43年刊)第4巻「妖怪談義」(pp.291-307)

怪異や妖怪をテーマにした連作小説です。微はクセが強いかとは思いますが、生温かく見守ってください。(とらつぐみ・鵺)