見出し画像

初めての学級会は個の力【教員390日目(2年目)】

今日は初めての学級会だった。

学級会は手探りで準備して、なんとか会にたどり着いた。

やってみての感想は、この子達は力があるから、個々で進める力があるんだけど、まだ集団で積み上げていくことができないなって感じ。

司会がなんとか頑張るけど、他の人たちはどこか他人事

改善案出す人もいるけど、考えようとはしない。

だから、学級会は進むけど、集団で進んでる感じはしなかった。

一人の人の意見を大事にできてないし、届けようとしている人も少ない。

これからだな。

最後、時間の関係もあって、僕が司会をしたタイミングで、子供たちの集中が上がったこと、これをどう子供達だけで作っていくのか、聞くという行為を一つとっても、全然違う。リアクション、体の向き、場を作ろうという意識が違ったように思えた。

姿勢はどうでもいいのに、身体の向きは気になるのは、そうするの込みで話している人の話しやすさが、周りの反応があることで話し手の心境が違うからだと思う。

そう思っているんだと思う。

でも、これって俺のエゴなのかな考えよう。

サポートして頂いたもの、全て教材の作成費用等の子供たちのために使わせて頂きます。