見出し画像

【旅メモ】国内旅行で行きたいところまとめ(last up:7/25)

良いお天気だったGWも終盤。

迫り来る仕事の恐怖から逃れるべく、noteで色んな方の旅行記を読み漁って現実逃避していました。楽しいねぇ。

私も国内で行きたいと思ってる場所や気になっている場所がいっぱいあるので、忘れないようにメモしておこうと思います。
過去に行ったことある場所は外しました。
そして思い出したり思いついたら随時更新していきます。

TOP画像「何これ?」って感じですが、行きたい場所の目的として最多の3回登場するので最後に説明入れてます。今はこれで精一杯という写真。

では、日本地図の北の方から順番に!


▶︎北海道エリア


・北海道 支笏湖

早速ですが、こちらは今月行く予定。
何年か前に世界ふしぎ発見で紹介されていたのを見てからずっと憧れの支笏湖。日本屈指の透明度。
本当は梅花藻の時期にダイビングしたいのですが、まだシーズンじゃないので下見がてら。お天気と相談しつつリバーシュノーケリングもできたら良いな。

→2023.05行ってきた


・北海道 モエレ沼公園

札幌にあるイサム・ノグチ設計のアートパーク。
前から行きたかったけど、どうしても5月の中旬が良い理由があって念願叶って今月行ってきます。理由はまたそのうち旅行記で。

→2023.05行ってきた


・北海道 知床半島

あまり人の手が加わっていない地域の自然を満喫したいですが、車がないと厳しそうなエリアで尻込みしてる。


▶︎東北エリア


青森県 恐山,極楽浜

去年ブラタモリで見て知ったのですが、恐山の中に「極楽浜」という白い砂地にエメラルドグリーンの湖がありその無機質さに心を鷲掴みにされました。
生物も植物も育まない硫黄の湖。だからこそ透明で美しいのがまさに「死」を表している感じがしてそそられる。


・岩手県 奥州平泉

鎌倉殿の13人を見てから俄然興味が湧いて。
金色堂について元々知ってはいたけど、藤原氏と源義経との関係や、松尾芭蕉の「夏草や〜」の句はこの奥州平泉を指しているというのも鎌倉殿を見てから知りました。
点と点でしか知らなかった歴史が繋がっていく面白さみたいなのを感じて、ぜひ行きたいなと。


・山形県 白川湖・水没林

春先の雪解け水が湖に流れ込み、周辺の木々が文字通り水没してしまう約1ヶ月限定の光景。
オーストリアにあるグリーンレイクが大本命なのですが (現在は環境保護のためダイビング禁止)、白川湖ではカヤックツアーができるみたいなので行ってみたい。


▶︎関東エリア


・東京都 御蔵島

イルカ遭遇率90%の伊豆諸島にある御蔵島。
野生のイルカを見れるだけで感動なのに、一緒に泳げるかもしれないときたらたまらない。
ダイビングのライセンスはいらなさそうだけど、シュノーケリングの腕を上げてから挑戦したいです。


・東京都 多摩川浅間神社

4月に放送してた有吉の正直さんぽを見て知ったのですが、北条政子が夫・源頼朝の武運を祈って観音像を祀ったのが始まりとされる神社。
北条政子強火推しとしてはこれは行かねば。
そしてhariでシナモンロールをゲットするところまでが1セット。


・栃木県那須 アートビオトープ「水庭」

人工的に作られた森で、庭そのものが芸術作品。
ヴィラやレジデンス、カフェなどもあるのですが、総じて料金が高いのでお金持ちになったら行きたいです。


▶︎甲信越エリア


・長野県 阿智村

「日本一の星空の村」と謳う阿智村。
沖縄でなかなか星空を見れないので、長野だったら天気予報見て計画立てやすいかな。近くに昼神温泉もあるので長野旅行したいです。


・TRAVIGNE

目の前に葡萄畑が広がる泊まれるワイナリー。
ワインほぼ飲めないけどスパークリングの甘いやつは好きなのでどうにか泊まらせて欲しい。


・佐渡島 佐渡金山

人生一度は砂金取り。


佐渡島 北沢浮遊選鉱場

産業遺跡。採掘場とか採掘あととかって最強に萌えるのですが、こちらは色々加工とかもしてた場所のようです。
緑が多い茂った様にロマン溢れる。


▶︎東海エリア


・静岡県 伊豆山神社

こちらも北条政子(と、頼朝)ゆかりの神社。
改めて鎌倉殿の13人巡りがしたくて、鎌倉エリアじゃなくて伊豆方面も行きたいな。熱海も行ったことないし。

→2024.01行ってきた


・岐阜県 瀧神社

最近インスタでよく岐阜が映えスポットとして紹介されてて「ほーん!」ってなるのですが、瀧神社もそれで知りました。私は岐阜市出身なのですがこんなとこあったの全然知らなかった。
妖怪も伝説あったりして興味津々の場所です。


・岐阜県 府知峡

こちらもインスタで知りました。
中津川は父方の実家があるのでよく行ってたんだけど知らなかったなぁ。
滝やキャンプ場もあるのでアウトドアするのに良さそう。


▶︎近畿エリア


・滋賀県 醒ヶ井・梅花藻

支笏湖に続き2度目の梅花藻。
清流でしか育たない水草で、小さな白い花をつけます。
見頃は8月上旬が全盛期のようなので、お盆に実家帰った時に行こうかな。


・京都府 伊根

船屋が立ち並ぶ伊根。
その景観や透明度の高い海はもちろんなのですが、私のお目当ては岩ガキ!!
牡蠣苦手で食べれないのだけど、そんな私にすら美味しそうと思わせる岩ガキの夏珠を食べてみたい。青空レストランでやってた。


・奈良県 吉野山

桜の時期に。
こちらも鎌倉殿見てからより一層行きたさが増しました。静御前と義経の伝説や、鬼の伝説などもあるので歴史を辿りながら訪れたいです。


・和歌山県 熊野古道

どんとこい、ユネスコ世界遺産。
熊野古道散策したいのですが、整備されているとはいえアップダウンのある道のりなので自分の足腰が不安。


▶︎山陽エリア


・広島県 厳島神社

実は年明けに行こうと思ってたんだけど、修繕完了の写真を見て気持ちが萎えてしまった厳島神社。
私は歴史建造物は古ければ古いほど好きで、あんまりピカピカの朱塗りってなんだかときめかないんです。
でも全然関係ないTV番組でとある神社の神主さんが「神様のお家なんだから新しく綺麗にした方が喜んでもらえるし、気持ちよく住んでもらえる」という趣旨の話をしてたのを聞いてそりゃそうか…と。私も住むならそれは新築のが良いもんね。
というわけで気持ちを改めて行ってみたいなと思います。


・山口県 壇ノ浦

鎌倉殿をはじめ、犬王や平家物語やなどで源平合戦に触れる機会が多かった昨年。壇ノ浦の古戦場跡をひと目見てみたい。


・岡山県 直島,ベネッセハウス

近年アートの島として直島が有名ですが、ベネッセハウスは美術館に泊まれるホテル。安藤忠雄氏設計。
スマホとかPCを手放して泊まりたい。


▶︎四国エリア


・徳島県 大塚国際美術館

日本最大級の常設展スペースを有する美術館。いつだったか紅白で米津玄師さんがLemon歌ってたところです。
めちゃくちゃTVっこなんですが、世界さぁま〜リゾートで紹介されてたアオアヲナルトリゾートに泊まって、この美術館に行くのが超理想。

→2023.07行ってきた


▶︎九州エリア


・宮崎県 高千穂


・宮崎県 天岩戸神社

ずっとずっと前から行きたい高千穂峡と天岩戸神社。
日本に限らず誰がどうやって神話を考えたんだろうとたまに思うのですが、神話に基づいた場所が各地にちゃんとあるっていうのが不思議。
神話が先か、場所が先か。
しかしアクセスがね。車ないとしんどいね。


・長崎県 長崎市恐竜博物館

世界最大級のティラノサウルスの全身骨格レプリカのほか、長崎で発見された恐竜の化石なども展示されています。
あのね、遠いのよ。


・鹿児島県 奄美大島,国直海岸

奄美大島も行きたいのですがなかなか行けず。
国直海岸でシュノーケリングしたい


・鹿児島県 世論島

これはもう単純にリゾートに。
プリシアリゾートヨロンに泊まりたい!


・鹿児島県 屋久島

どうして手付かずの自然ってこうも惹かれるのか。
トレッキングもしたいですが、福田萌子さんファンとしてはサンカラに泊まってバチェロレッテごっこがしたい。(シーズン1の最終舞台です)


▶︎沖縄エリア


・沖縄本島 首里崎山町サガリバナ並木

約300メートルにわたって約30本のサガリバナが植えられています。
夜咲いて、明け方に散ってしまうサガリバナ。見に行きたい。


・沖縄本島 名護市庁舎 他

それぞれ趣は違いますがこのあたりの建築は全部見たい。

那覇市庁舎は昨年外観を見ましたが、内部は吹き抜けになってて植物が多い茂ってるそうなので気になる。
ザ・ムーンビーチとか館内の植物どうやって管理してるの???


・久高島

琉球を作った神様アマミキヨが最初に降り立ったとされる島。
神聖な島なので敬意を持って訪れたいです。

琉球の文化だったり宗教観って、本土と正反対に違ってて不思議ですよね。
仏教だと聖域は女人禁制の場合が多いけど、沖縄の聖域・斎場御嶽は男子禁制。
そして神社のお巫女さんって神職の補佐をする未婚の女性を指すのですが(今は全然そうじゃない場合もあるけど)、琉球は既婚の女性が神職者になる儀式があるんです(イザイボー)
その他の宗教も含めると圧倒的に女人禁制が多いのだけど、どこでどんな差があって琉球の信仰文化って生まれたんだろう。不思議だし面白い。


・慶良間諸島

どの島にというか、全部巡りたい。


▶︎八重山諸島エリア


・石垣島 名倉湾

ヒルギとシオマネキを見に。
ギリギリどうにかバスで行けるだろうか…。


・石垣島 平久保サガリバナ群落

見たいよサガリバナ。
場所は石垣島の細長くなったところの最南端です。どうやって行ったら良いの…。


・西表島 サガリバナ

サガリバナ3連発で私がサガリバナ見たくて見たくて仕方ないのが伝わってきたと思いますが、大本命なのが西表島のマングローブカヌー!
今年は難しいけど来年行きたい!!!


・パナリ島(新城島)

人魚伝説発祥の地。
ツアーでしか行けない島ですが、こちらも神聖な地域で立入禁止区域が多いようです。


・小浜島 CANANN Coffee&Hotel

小浜島の泊まってみたいホテル。
客室の雰囲気がとっても素敵で、また小浜島行くときはこちらのホテルもいいなぁ。


・小浜島と西表島の間 ヨナラ水道

小浜島と西表島の間にあるマンタウェイで有名なヨナラ水道。
連なったマンタが何枚も見れるとか(マンタの数え方って1枚2枚なの?)
ただ流れも早く上級者向けのドリフトダイビングになるので修行を積む必要がある。


・与那国島 海底遺跡

与那国島の海底遺跡。人工物なのか自然現象なのか分かっていないそうですが、アトランティス的なロマンを感じます。
やっぱりダイビングのライセンス取らないとな…。
ハンマーヘッドシャークは怖い。


・波照間島 星空観測タワー(閉館中)

2022年から設備の老朽化に伴い休館中です。
波照間島に行ったとき、抜群に晴れてたけど満月で星のひと欠片も見えなかったので行きもしなかった。やっぱりここで星を見たいし、南十字星も見たいな。
再開の日が来たらまた波照間島に行きたいです。
船酔い怖いので次はヘリタクシーで。
石垣から波照間まで往復15万+待機料が5時間で6万だそうです。お金稼ご。


▶︎TOP画像はサガリバナ

ざーっと思いつくもの挙げたらいっぱいあった!
自然世界遺産から神社仏閣、リゾートまでジャンルはさまざまですが、これから先どんな旅をしようかなとすでに楽しみ。

行くにはそれなりの費用と時間がかかる場所や、資格が必要な所まで色々あったけど、その気になれば明日にでも行けそうなところも。
自分が住んでいる国の自然や文化に「興味がある」って大事なことなので、興味を持った場所にはどんどんお出掛けしていきたいです。

ここ行ったことあるよって方はぜひ感想教えて下さい。

そしてTOPの画像は実はサガリバナでした。
咲いてないサガリバナ。

これは沖縄ではなく、去年の6月に新宿御苑の温室で撮影したものです。
足元には散ったあとのふわふわしたお花が散乱してて、上を見上げるとピンクのつぼみ。
あの時の甘い香りが忘れられない。

新宿御苑の温室は南国の植物がいっぱいあってとても楽しいです。
バナナとか

カカオとか

…なんだっけこれ。

広くて見応えもあるし、屋根もあるので雨の日のお出掛けにもぴったりです。

明日がGW最後の1日。
今月の北海道旅行の計画でも立てようかな。


-----5/29追記-----
たくさんのスキありがとうございました🙌

この記事が参加している募集

休日のすごし方

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?