見出し画像

外食したら落ち込んだ

どーも、たなかです(゚▽゚)/

先日映画を観てルンルン気分だったんでこの楽しい気分のままどこかで食べて帰ろう!と思って

飲食店街をぶらぶらしてました

普段あんまり外食しないからどこ入ろうか迷って

一番暇そうで、ホドホドお客さん入ってるラーメン屋に行きました(*・∀・*)ノ

しかしこれが入ってみると…


たなかが席に着いてから

ベテランのオバチャンがずーっと新人の男の子に文句言ってて


あんたがちゃんと案内しないからあそこの席座られたやろ?みたいな


その時点で


えぇぇ…

それって、ウチのことやん。。(´д`|||)
ってなって

そのオバチャン、そのあとも新人君にアレが出来てない、これも出来てない、もっと考えて動けんの?


って、たなかが聞こえる所でずーっと叱ってんの


文句言うのに必死でオーダー取りに来ないし


オバチャンオーダー取りに来ても無言で


あーはいはいって感じでニコリともしないし

オバチャンの接客態度最悪なのに新人の子には文句言って、本当、本当に気分悪かった

これはもう古典的にダメな店でした

たなかが働いていた飲食店でもああいう古参の我が強い人が何人か居て

その人が毎回新人をネチネチ文句つけて辞めさせるパターンになってました

前職の会社では全然人を増やさない&入っても皆すぐ辞めるの繰り返し

元々タウンワーク等に掲載してる内容(主に給料、手当、時間)が違うし

ブラック会社特有の

マナーが身につき、有名老舗で働ける!!アットホーム&やりがい!

みたいな業務内容とはなんら関係ない事書いているので、こう言う事が書いてある所は気をつけてね

まぁ、どこの業界でもこういう人は居ると思いますが、こういう人に限ってベテランで上司ともなあなあな関係の人が多いです

その人が居るだけでストレスになるしその人の気分次第でことが進むので最悪です

そんな所はさっさと辞めないと、自分の心が病んでそれが普通と感じ慣れてきます

この慣れが怖い所で、この少しの事我慢すれば給料貰えるし、まだ人間関係良いところだし、破棄商品貰えるし…
『まだ良いところって』自分に言い聞かせるようになりどんどん仕事が辞めづらくなります。

そんな自分を誤魔化し続けるようになる前に

正常な人間のうちに早く逃げましょう。

お金は無いけど毎日楽しく愉快に頑張って生きてます! !(*≧∀≦*)