マガジンのカバー画像

2024J リーグ

20
運営しているクリエイター

記事一覧

【J1反省会】FC町田ゼルビアvsサンフレッチェ広島【2024 第6節】

広島戦の反省会場はこちらです。

劣勢のトリガとなる真っ向勝負

アタックモメンタムがほぼ下向き。このグラフ自体が勘違いしやすく取扱注意なものなのだけど、試合終盤まで広島側に主導権があったことが可視化されていると解釈してよいだろう。

そうなった原因の概略は、町田が広島に真っ向勝負を挑み、いずれの局面でも相手に上回られたから、となる。先に真っ向勝負とは?を述べると、球際と切り替えを強みとする縦志向

もっとみる

【J1マッチレビュー】FC町田ゼルビアvsサガン鳥栖【2024 第5節】

今回のお相手はサガン鳥栖。個人的にリスペクトしている見習いたいクラブのひとつ。前節からのスタメンの入れ替えは町田が無し。鳥栖は上夷克典、菊地泰智、マルセロ・ヒアン。狙いを知りたいが¥800で杉山文宣記者のnoteを読むべきか迷っている。

前半

キックオフでデザインされたセットプレーを実行。ロングボール戦術。機を見てチャレカバを伺うリトリートとトランジションでの制圧。裏抜け+ロングスローモーショ

もっとみる

【J1雑感】ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島【2024 第4節】

もしかしたら頂上決戦かもしれない対戦であり、4月に我が軍と対戦する要チェックや!な試合。前節からのスタメンの入れ替えは両チームともなし。神戸は宮代大聖と広瀬陸斗のポジションが気になる。

まず目につくのは、広島が浦和戦のように4-3-3相手に3-4-1-2の前プレで臨んでいたこと。神戸に対しても同じマンマークスタイルでビルドアップの妨害を図っていた。そして神戸がゴールキーパーの前川黛也をビルドアッ

もっとみる

【J1雑感】サガン鳥栖vsセレッソ大阪【2024 第4節】

次節の対戦相手である鳥栖観察シリーズ。とりあえず最終回の相手は評判が良いセレッソ。こちらも注目しておきたいチームであるが、我が軍との対戦はもう少し先の話。今回のメインは鳥栖。前節とのスタメンの違いは鳥栖が富樫敬真、横山歩夢。セレッソはレオ・セアラが戻っている。

鳥栖のボール保持で始まる立ち位置の駆け引きが面白い。鳥栖は4-2でのビルドアップがベースと思われるが、左右非対称3-2-4-1や4-3-

もっとみる

【J1雑感】湘南ベルマーレvs浦和レッズ【2024 第4節】

湘南初見なんだけどすごい試合になったそうで気になりました。また5-3-2vs4-3-3のお勉強でもあるのだけど、DAZNで同じシーンを見る操作をしたときのクルクルが酷すぎる。おまかん言うならグラボくれ!

新加入選手でスタメン起用されているのは鈴木雄斗、ルキアンあたり。鹿島からレンタル→完全移籍のキム・ミンテもフィットしているとのことで注目している。前節からのスタメンの入れ替えは湘南は無しで、浦和

もっとみる

【J1雑感】東京ヴェルディvsアルビレックス新潟【2024 第4節】

J1全部見るマンが☆5必見とイチオシの試合。ヴェルディは今年初見。新加入選手のなかでは見木友哉や、京都コンビの山田楓喜、木村勇大らがスタメンとして起用されている。頑張れ翁長。新潟は開幕戦を見て以来。

前節からのスタメンの入れ替えはヴェルディが山越康平。新潟も谷口海斗のみとだいぶメンバーが固まっている印象。また、宮原和也や太田修介など一線級の選手がベンチに戻ってきている。

新潟のボール保持、2-

もっとみる

【J1マッチレビュー】北海道コンサドーレ札幌vsFC町田ゼルビア【2024 第4節】

今回のお相手は公式戦では8年ぶりの札幌。2016年当時のメンバーで今も在籍しているのは町田が三鬼海、中島裕希で、札幌が阿波加俊太、深井一希、宮澤裕樹、菅大輝(荒野拓馬も所属)みたいです。漏れていたら警察さん夜露死苦ですが、まあ選手残ってるもんですね。札幌と言えば2017年になぜか味スタ西で行われたトレマで初見参のチャナティップにゴールを奪われたのを見た記憶があります。

さて。前節からのスタメンの

もっとみる

【J1雑感】サンフレッチェ広島vsサガン鳥栖【2024 第3節】

我が軍が第5,6節に相まみえる2チームの対戦。要チェックや。両チームとも前節からのスタメンの入れ替えはない。

キックオフから続く広島の攻撃を防ぎ主導権を握り返す鳥栖の立ち上がりに関心を覚えた。プレッシングでは、広島の特長とも言える左サイドのビルドアップに対して列を上げのマークをするかどうかの整理ができている。そのためか広島がビルドアップで安易な各駅パスをした場合の単騎プレスも効果的だった。相手を

もっとみる

【J1雑感】北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ【2024 第3節】

次節の対戦相手である札幌観察シリーズ。とりあえず最終回の相手は浦和レッズ。雪のせいか良くないピッチコンディションだったので書くのを迷っていたところ、1万文字の96さんに「(雑感くらい)強い気持ちで(書きやがれ情けないお前のサッカー愛はそんなものなのか!?)」と言われたら書かないわけにはいかない。

前節からのスタメンの入れ替えは札幌が怪我やら退場処分やらで阿波加俊太、スパチョーク、鈴木武蔵。浦和が

もっとみる

【J1マッチレビュー】FC町田ゼルビアvs鹿島アントラーズ【2024 第3節】

強度を前面に出して相手を受け止め、素早く縦にボールを前進させるゲームモデル志向に相似するものがあると言われる鹿島が今回のお相手。我が軍の歴史を語る上でリスペクトされているチームでもある。鹿島相手にどこまでやれるのか?我が軍がJ1でどのような基準を定められるのかと言う意味でも重要な一戦を迎えた。

町田のスタメンには退場処分明けの仙頭啓矢が入った。鹿島はセンバに初出場の津久井佳祐、サイドハーフにギリ

もっとみる

【J1雑感】サガン鳥栖vs北海道コンサドーレ札幌【2024 第2節】

3月に我が軍と対戦するチーム同士の要チェックや!!な試合。だけど見る時間が無い!爆速で見たかつ記述少なめだけど書き残しはする。前節からのスタメン入れ替わりは鳥栖がヴィニシウス・アラウージョ。札幌が浅野雄也、青木亮太、長谷川竜也。

札幌は初見だがベコムさんの記事でサクっと予習している。相手が2トップなら4バックの配置とのことなので、我が軍ともこの試合と同じような対面となりそう。

互いに4-4-2

もっとみる

【J1雑感】アビスパ福岡vs北海道コンサドーレ札幌【2024 第1節】

第4節の我が軍お相手である札幌の開幕戦を見るついでに福岡を爆速初見。新加入でスタメンなのは福岡は岩崎悠人、札幌は近藤友喜。札幌は第2節を先にみたけど、そこでも新加入では長谷川竜也のみとペトロヴィッチ監督のスタイルに即適応という訳にはいかなさそうな偏見を持った。

札幌は立ち上がりから自陣ビルドアップを織り交ぜて相手の様子を伺っていた。両脇のセンバがサイドバック化して宮澤裕樹がセンバ位置に下りる2-

もっとみる

【J1雑感】鹿島アントラーズvsセレッソ大阪【2024 第2節】

セレッソが面白いと話題に。開幕戦は見れなかった。新加入では登里享平、田中駿汰、ルーカス・フェルナンデスあたりがスタメンの座を掴んでいる。前節との違いは鳥海晃司に代わり西尾隆矢が先発。鹿島は土居聖真に代わり藤井智也が起用されて右サイドに入っている。

セレッソはボール保持で3-2ビルドアップとなる。登里と毎熊晟矢が入れ替わりで偽サイドバックとしてインサイド化していた。登里のときは左右非対称な陣形とな

もっとみる

【J1マッチレビュー】名古屋グランパスvsFC町田ゼルビア 【2024 第2節】

相手のスタイルがブラックボックスである第1節と情報がオープンとなっている第2節とは試合の臨み方が変わるだろう。町田のスタメンは前節での負傷および欠場者の代わりに藤尾翔太と下田北斗を起用。既存メンバーの先発が6人となった。名古屋は前節からハ・チャンレ、米本拓司、中山克広、永井謙佑を起用。町田対策として前線のスピードを活かすメンバーを揃えてきた。

前半

試合は互いに挨拶代わりの蹴っ飛ばしで始まった

もっとみる