〜episode0〜大人自閉症スペクトラム 「グレーゾーン」の私が最高の人生を手に入れた話


はじめに

▫︎人とのコミュニケーションがうまく取れず、最悪いじめられる
▫︎話の微妙なニュアンスや遠回しな表現だと何をもとめられているかわからない
▫︎雑談が苦手
▫︎興味がある・なしが極端
▫︎人との距離感がつかめない
▫︎自分のペースでできない仕事でよくミスをする
▫︎外に出かけたり、人ごみの中にいるだけですごく疲れる
▫︎車の運転が苦手
▫︎「こうしなければならない」「こうあるべき」が多い
▫︎自分の中のこだわりが強く身近な人とぶつかる

こんな風に思ったことがある方、いらっしゃるでしょうか。

「大人自閉症スペクトラム」というキーワードでこの投稿にたどり着いてきてくださった方の中には、「自分にも当てはまるところあるわ!」と共感していただける部分もあるのかなと思います。

私は小学校中学年くらいからここ最近までずっと、(生きにくいなあ)(人とのトラブルが多いな)と感じて生きてきました。
トラブルや辛いことなんてみんなあるよと思うと思うのですが、本当にほんとうにそれが多かったなと思います。

そのおかげで、めでたく(?)小学校4年生から抜毛症が始まりました。
思春期は眉毛や髪の毛がハゲた状態でなんとか学校生活を送っていました。(今振り返るとよく不登校にならなかったなと思う。)

「なんで自分はこんななんだろう」「自分は生きている意味があるのか」

何度もそう思って何度自分の首を絞めたことか分かりません・・・・。
結局はその勇気がありがたいことになかったため、ここまで生きながらえることになりました。

episode0   〜「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」について書きたいと思った経緯〜

さて、唐突に自分の話を始めたのですが・・・。
なぜこの話をここで公開しようと決めたのかについてお話ししていきたいと思います。
今でこそ自分が「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」であることを自覚し、それに対しての対策や生活の仕方を検討し実践できています。
しかし、「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」であると分かるまですごく生きづらかったし何より誰にも分かってもらえず孤独でした。
もちろん、「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」であると分かってからすぐに最高の人生を手に入れたわけではありません。
自分の思考の癖や生活を変えることは容易なことではありませんでした。
なにより、「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」の情報が本当に少ないんです!
子供の自閉症スペクトラムに関しては、割と書籍などもあるのですが大人になるとなぜか途端に情報が少ない!
自分の生活を変えるための情報収集は本当に苦労しました。

だからこそ、同じような思いを抱えたり経験している大人の方へ私の体験が少しでも役に立てたらいいなと思いここに書くことを決めました。
それともう1つ、同じように「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」で頑張っている方と生活のこと考え方のことなど情報をシェアできたらいいなと思ったのもこの理由の1つです。


今後の投稿について

*私の幼少期から今に至るまで
*家族との関係
*現在行っている生活の対策・思考改善の方法
*仕事や資産形成
など、細かく幾つかのepisodeに分けて詳しい内容を投稿していきます。
また、それに関連して健康についてもお話ししていけたらと思います。

身バレは避けて書きますが、それでもとてもとてもプライベートな投稿になることが予想されます。
中には当時の私のトラウマや死への考え方を書く場面も出てくる予定です。
本当に「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」について知りたい!
今死ぬほど辛い!
「大人自閉症スペクトラム グレーゾーン」でも最高の人生を手に入れたい!
という方にだけ見ていただけるようにepisode1以降は有料とさせていただこうと思います。


気をつけていただきたいこと

⚠︎有料投稿を見たからといって、全ての人が最高の人生を手に入れられるわけではありません。
⚠︎あくまで私の体験談・生活の方法ををお話しする内容ですので、この方法が全ての方に当てはまるわけではありません。
⚠︎ご購入後のご返金は応じることはできません。
⚠︎辛い描写が含まれている投稿も出てきます。あくまでご自身の判断でご購入ください。ご購入後に関しましては、投稿者「たぷ」は一切の責任を負いかねます。
以上を理解した上で、有料投稿の購入をお願い致します。
注意事項がたくさんで申し訳ありません。
すごくセンシティブな内容になりますのでご了承いただけると幸いです。

それでは、また次の投稿でお会いする日まで
たぷ






サポートありがとうございます!もっともっと実生活で実験し皆様に報告書として還元できるように、半分は本を買う資金に半分は動物愛護団体へ寄付させていただきます。