見出し画像

X スペースより 130 「経営者の使う力の話⑥ 終わり」

経営者の使う力ってもう1個先の階層あると思うけどね


サッカーだと2階の奥が一番高額とか

お金を持っていてもバーキンを外商が売ってくれないとか


コト消費に関して目覚め始めるのが経営者

見る事じゃなくて、繋がることだから


コト消費は難しいんですよ感度がすごい物を言う世界だから

むしろ買い手の方が緊張するっていう世界じゃん


バーキンなんてまさに物の戦いになってくる

そうなると買い手の方が強いんだよ


だって似たようなも売ってるとこがああったら

「俺がお前をわざわざ選んであげてるんだよ」ってな形になるんだけど

今度コト消費の戦いになってくるとコミュニティなんていうものになってきたりするわけ


そうなると「ぜひ入れさしてください」になるわけ

だからバーキン10個買いますみたいな


モノよりコト消費、もう1個そう先がある


一現論的に物見るとあの本質を見失うっていう話は結構使う力の中ではよく話す話だよね


例えばフジ スピードウェーの仕組みすごいよ今3階層ぐらい作ってる

F1とかさ車の世界ってさもう全然違うわけですよ、さらにもう1個


自分の車、数千万・数億、世界で1個しかないみたいなものをまず持ってくるところからパーティーが始まるわけですよ

そこに宿泊とかっていうの全部あごあしまくら全部全部用意してもらって、

そういうのをヘリで呼んだりとかするわけ


そういうコミュニティを作る ためのものだから

そのサーキットで走れるか楽しさはどうでもいいことだよね


呼び水としてのコンテンツでしかなくて

裏にある階層のことをもっともっと深掘りしていって、その深さがあるところていうところに価値があるっていう


誰から買うかっていうのが一番大事


誰でも誰に対しても平等に売っている人から買ってもしょうがないと

同じもの買うん だったらもっとリアルでその人に貸しを作るぐらいの感覚で買った方がいい


自分の取引先とも含めてあらゆる人から買った方がいい、同じもの買うんだったら


こうやって福利を手に入れてるわけ

そういう風に買わないといけないんだよ


ていう風に目の見えないところ

どれだけそれが価値があるか別としても

そういう狙いで物を買ってった方が

一石二鳥や三鳥だったりするわけ


表面の 買い物してるっていうと使う力ないなってすごい思うの


その人の 行き方とかその人の価値観で違うんだけど

その裏にある階層まで狙ってった時に一石何鳥の買い物なのかっていう風に見た方が いいよね


誰でも手に誰に対しても平等に売っている商品を買っても しょうがないっていうのは

その買い方は多分凡人の買い方だと思うよね


経営者だったらもうちょっと頭使おうよって


https://twitter.com/oka_mikataで毎週日曜日20時より社長達の「借金トラブル」事例をスペースで配信中
聞き逃した方も大丈夫、過去の録音もありますよ
https://www.youtube.com/@user-xk9cb8hn3c/featured
兄弟@SotenJunスペースでは、放課後の雑談として日曜日21時よりスペース配信中
月1で東京(稀に他の地域もあり)でオフ会開催中
相談がある人や、オフ会参加したい方は上記の「X」へ気軽にDMください
是非来て下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?