見出し画像

超短編脚本「菓子の価値」

ゲームセンターの音

A: (ゲーセンのカードゲームの筐体を指差して)一回100円だろ?
B: うん。
A: (カード付きのポテチを指さして)これは一つ110円な?
B: そうだね。
A: ってことはだよ、このポテトチップスは10円ってことなんだよ。
B: ・・・え?
A: だからな、このカードゲームな、一回100円なんだよ。
B: ゲーセンとかにあるやつね?
A: そう。つまり、このカードを取得するには100円が必要なわけだ。
B: そうだね。
A: で、こっちのカード付きのポテトチップスは、110円で売ってるわけだ。
B: なるほど、それで110-100で、ポテチは10円ってことか。
A: そういうこと。
B: なるほどな!いやでも待てよ・・・ゲーセンでカードゲームをする時は、ゲームのプレイ時間も合わせての100円なんじゃないかな?
A: そう思うだろ?でもな、ゲームをしないでカードだけを買う人もいるんだよ。
B: そうなのか?その場合は安く・・・
A: ならないんだよ!同じく100円。特に最近の大人はさ、万札持ってゲーセンでカードを何枚も買ったりするんだよ。
B: いいなぁ子供の夢だなぁ。

A: でだよ、このウエハースカードなんだけどさ、これは1つ130円。
B: 130円ね。
A: そのカードゲームは1プレイ100円。
B: (指差して)この筐体だね?
A: そう。
B: なるほどね、じゃあウエハース自体は30円ってことか。
A: そうなんだよ。
B: いやでも待って。よく考えてみたらさ、お菓子についてるカードの種類と、ゲーセンの筐体から出るカードは種類が違くないかな?
A: ん?
B: ほら、このポテチに付いてるカードはさ、確かに同じカードゲームではあるけど、最高レアリティがSRだ。
A: ホントだ。ノーマル、レア、SRだな。
B: でもさ、こっちのゲーセンの機械から出るカードは最高レアリティがSRの一つ上の、SSRなんだよ。
A: 確かにそうだ!でもこっちもノーマルやレアカードが入ってるぜ?
B: そう。これってさ、SSRのカードを引くチャンスがあるかないかっていうギャンブル性の違いがあるでしょ。
A: わかったぞ。つまり、ゲーセンでカードを引くのと、ポテチについているカードを引くのとじゃ、そもそもの価値が違うってことか。いやでも待てよ。
B: どうしたの?
A: 確かに最高レアリティのカードはゲーセンの方が上だよ。でもね、どちらの場合もノーマルカードや単なるレアカードを引く場合があるよな?
B: うん。
A: 例えば、ゲーセンでノーマルカードを引いたとして、この行為は100円の価値がある。そして、ポテチのおまけのカードでも同じくノーマルカードを引いたとするだろ?
B: ゲーセンでノーマルカード、おまけでもノーマルってことね。
A: その場合はさ、どちらも結果としては同じ、100円のカードを引いたことになるじゃないか。
B: うーん・・・
A: 結局それだとポテチは110から100を引いた10円ってことになるだろ?
B: でもさ、ノーマルカードが100円って確定してもいいのかなぁ。100円はもしかしたらレアカードくらいの値段かもしれないし。
A: それは無いだろ。宝くじじゃないんだぜ?払った金額より安いものなんか出ると思う?
B: う〜ん。どうだろう・・・
A: じゃあさ、仮にだよ、最低ランクのノーマルの値段が100円じゃなくて、80円くらいでさ、真ん中のレアカードが100円としてだよ。
B: うん。レアカードが100円ね。
A: その時はさ、レアカードの上のSRはさ、当然100円以上じゃなきゃおかしいよな?
B: そりゃそうだよね。
A: 仮に110円とかだとしたらさ、これって・・・
B: ・・・ポテチはタダじゃん!
A: 凄くね?これって凄くね?
B: 凄いよ、その前提だとポテチは0円だよ!
A: スゲェー!

・・・まぁどっちにしても仮定の話だけどね。
B: ですよね。さっ、セブンティーンアイス食べて帰ろっ!
A: チョコミント?
B: イエスアイアム。

えんど?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?