見出し画像

自動車免許

子育て中のご家族の皆さまお疲れ様です。

我が家の息子は大学生。地方に一人暮らしをしています。

3月から教習所に通い、4月には卒検に受かり、地元に帰って来てから、免許を取りに行き無事合格。免許取得出来ました❗️

免許取得前夜はアルバイトの家庭教師。それが終わりレポートだか、ゼミ資料だかを作って、朝5時起きで、地元に帰って来ました。さすがの現役大学生もヘロヘロ。そのまんま午後の免許試験を受けて、それでも一発合格。若いって素晴らしい。

免許センターまでは、私が仕事だったので、バァバ(実母)の車に乗り送って貰った息子。

「バァバの運転は、竹藪を走り抜ける猫のようだ」

と、自分が運転できるようになった事で、バァバの運転技術がわかるようになったらしい。

旦那さんは、やっぱり男の子だからなのか?息子が免許を取った事を凄く喜んでいて、運転させたかったみたい。

旦那さん曰く

「うちの車は、既にママがぶつけてるから大丈夫だよ。」

と訳の分からない説得を息子にしていました。

まぁ、確かに私が色々ぶつけてますけどね。(事故は一度も無いです!)

今はまだ、保険など入っていないので、今回は助手席でしたが、次回また地元に帰って来たら、一日保険に入って、ドライブを楽しみたいと思います。

また一歩息子が大人になった気がしました。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはご恩送りさせていただきます♪幸せの天然ループ~