見出し画像

【裏技】note記事引用すると縦長になる問題が解決したので教える【コンパクトな】

★ 重点 ★★
2019/4/17のアップデートにより
本記事の内容は使えなくなりました。

本来は「URL末尾に適当な文字コードがついていても当該記事にアクセスできる」というnoteの仕組みを使った裏技みたいなものでしたが、使えなくなりました。当該アップデートにより記事URLが厳密化されたためと思われます。仕方ないね!

既に埋め込み済みの記事がある場合、表示上は問題ないですがリンク先にアクセスできなくなっています。クリティカルな記事だけでも@を消しておくようにしましょう。

影響とか対応とか仕組みとかを以下にまとめました。

★★★★★★


 初めての方は初めまして、いつもの方はご機嫌麗しゅう。桃之字です🍑

 ピックアップ記事書いたり、小説の目次書いたり、作品集作ったり等々、桃之字はなにかと自分の記事に別のnote記事を貼ることが多いんですが、普通に引用すると縦のスペース取りすぎて見栄え悪くなる悩みを抱えていました。それがある日タイポをきっかけに解決したので、皆様に共有します。

【注釈】
 本来この記事は「note記事を引用するときに引用通知を飛ばさない裏ワザ」みたいにしようと思ったんですが、どっちかっていうとこのタイトルのほうが需要あるかなーと思って予定変更しました。そういういちめんもあります。

まず、普通に引用すると

 こう(↓)なりますね。記事タイトル+本文の一部です。
 結構大きめの枠ですよね。サムネが目立つし中身もわかりやすいしでとてもグッドデザインです。

 あ、今回引用している記事は連載中のヒーロー小説です。
よかったら読んでね。

引用時の枠を小さくたい

 グッドデザインとはいえ、中身に改行が多いとその分縦に伸びちゃう(現に伸びてる)とか、それでなくてもこのデカい枠を5つも6つも並べるだけでスクロール量がめっちゃ増えて読者の親指とスマンホホの摩擦熱により国内でボヤ騒ぎ多発してまうことは想像に難くありません。

というわけで、縦幅を省エネにする裏技です。

とりあえず結論ですが、

引用窓に入れるURLの後に@をつけるだけです。

 これ↓を、

https://note.mu/tate_ala_arc/n/n9fd8ff7079d9

 こう↓して

https://note.mu/tate_ala_arc/n/n9fd8ff7079d9@

 ほらスッキリ。

 なお、@は半角であることが必須です。

 仕組みとしては、記事IDにあたる部分に@をつけることでnoteの記事ではないと誤認させている感じです。
 noteの仕様として、当該URLが特定種別以外の場合はこんな(↓)枠のサイズになるので、そういうことです。(特定種別:note、Youtube等)

 ちなみにnoteに誤認させた上でちゃんとアクセスできるURLになっていれば良いので、半角で、英数字以外の文字ならいけます。¥とか+とか-とか
 ただし「?」はダメです(これはHTTPの仕様)

注意事項

 上述の通り誤認させているだけなので、そのうちnoteさんのカイゼンによって修正される可能性があります。ごりょうしょうください。
 あとsafariやchrome以外には試してないので違うブラウザとかだとうまくいかないかもしれません。誰か試してくれ。

 さて、上記以外に大きくふたつあります。

注意①:URL末尾に色々ついてる状態では不可

 例えば、マガジンからURLをコピーするとこういうURLになります。

https://note.mu/tate_ala_arc/n/n9fd8ff7079d9?magazine_key=md3491d2fa5c7

 こんなふうに?magazine〜〜以降があるとうまく誤認してくれません
 ?以降を削って、こういう風にしてから半角記号をつけましょう。

https://note.mu/tate_ala_arc/n/n9fd8ff7079d9

注意②:先方に引用通知がいかない

 皆様すでにご存知かと思いますが、引用されると通知が来るようになりました。

 引用通知くると嬉しいですよね。個人的には「話題になっています」って通知の仕方が粋でいいなと思っています。
 先日もnote界のツルハシ売りことお望月さんがこんな記事を書いていましたね。レッツゴー相互監視社会

 でも、どうにもこの半角記号つけるやつをやると先方に通知がいかない模様です(サブアカウントで検証しました)。

 というわけで相互監視社会の抜け道となり、非合法チヤホヤ通貨が生まれるかのうせいがあります。

 上述の通り引用通知がくるとライターさんは喜ぶので、通知を送りたい場合は留意が必要です。ちなみにどうしても通知と省スペースを両立させたい場合、私は一度普通のサイズで投稿(※投稿と同時に通知が飛ぶ)してから、すぐに編集モードに入って@つけて回ってます。結構手間です。

未来へ

 注意点のところにも書いたんですが、誤認させているだけなのでそのうちnoteチームさんのカイゼンによってこの手法は使えなくなるかもしれません。

 とはいえ、個人的にはカイゼンせず現状維持が良いなぁ。カイゼンするにしても、これを防止するだけで済ませてほしいなぁ。
 現状みたいに「URL貼ってENTERだけで良い」状態はノーストレスで最高なんですよね。これで「お、じゃあ枠のサイズを選ばせるようにするやで」とか言ってクリック回数増やされたら僕はnoteをやめて魔法のiらんどに行きます。

いじょうです

 皆様快適なnoteライフを! チャオ!

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

🍑いただいたドネートはたぶん日本酒に化けます 🍑感想等はお気軽に質問箱にどうぞ!   https://peing.net/ja/tate_ala_arc 🍑なお現物支給も受け付けています。   http://amzn.asia/f1QZoXz