見出し画像

ワンス・オン・ディス・タウン

「最低限のコストで高性能なものを」

 その男は、小さいながらも真っ当な会社の社長だった。彼は都内の一等地に置かれたシェアオフィスを活用している。掃除などしなくて良いし、育成コストを払うことなく高度人材と共に仕事ができる。
「最低限のコストで高性能のものを」
 それが彼の口癖だった。
 同じ理由で、彼はシェアサイクルやライドシェア、ワーキングシェアなども活用し、目覚ましい成果を上げていた。

 彼はミニマリストだ。家も借家だし、最低限の家具と肌着以外は洋服すらも借り物だ。破損してもすぐに直してもらえるし、新しいものが出れば取り替えてもらえる。引っ越しが必要になっても、最低限の荷物で出て行ける。

 そんなある日、この街である条例が可決された。名だたる大企業のお偉い方が賛成・協賛するという。
「物事はウィン・ウィンであるべきだ」と市長は言った。

 その男は、小さいながらも真っ当な会社の社長だった。
 少なくとも、その時までは。

逆噴射小説大賞に出そうか迷ったけど、続きを書く気はないので、やめた作品。
ショートショートとしてここで供養。
仕事柄、シェアリングエコノミーについてよく調べるんですけど、あれマジで便利ですね。カーシェア、ライドシェア、人材シェア…そのうちPCの余ったリソースをシェアするとか、飲みかけのボトルのシェアとかも出てくるんじゃなかろうか。
でもそれって"シェア"である限りはどこかに"提供者"や"持ち主"がいるわけで…という話。

#ショートショート #小説 #IT #シェアリングエコノミー #シェアオフィス #持たざる者

🍑いただいたドネートはたぶん日本酒に化けます 🍑感想等はお気軽に質問箱にどうぞ!   https://peing.net/ja/tate_ala_arc 🍑なお現物支給も受け付けています。   http://amzn.asia/f1QZoXz