見出し画像

エゴとはなんだろうか

「あの人はエゴのかたまりだ!」
「それは親のエゴだ(ドヤア)」
などエゴという言葉が叫ばれることがある。


完全に私の所感であるが、エゴという言葉はマイナスの意味に使われることが多い。少なくとも、サッカーで「ストライカーにはエゴが必要だ」と言われる以外で、ポジティブに使われている場面を見たことがない。


ここから先は

849字

¥ 100

この記事が参加している募集

最近の学び

サポートいただけると、大変励みになります。ただただ感謝です。