見出し画像

AI触れ合いのススメ:毎日の小さな一歩で大きな変化を!!

まだこの本読んでいないのですが、熟達のための5段階を見て、熟達のために、まずは、遊びが大事!っていうのはめちゃくちゃ共感します。

で、僕は、これをAIで考えてみたら、AIについていろいろ考えるよりも、まずは、遊ぶことが大事だなと思うようになりました!!

最近、AIは必要不可欠な存在になりつつありますし、今後は加速度的にそういった世界が進むと思います。でも、多くの人がAIに触れる機会が限られているように思います。

そこで、1日の中でAIで遊ぶ、触る習慣を取り入れることで、AIへの理解を深めていくことを今回は記事にしました!!

本記事では、その具体的な方法と継続のポイントについて解説します。


AI習慣をつくる具体的な方法

1.AIを触る時間を確保すること

まずは、時間確保ですね!!AIに触れる時間を確保するために、タイムブロックを活用することをおすすめします。これは、1日の中で、3分でも良いので、AIに触れる時間を固定します。
朝起きたら、仕事終わり、寝る前など、自分に合った時間帯を選びましょう。

ちなみに僕は、仕事を始める前に1回触るようにしています。(もう少し、増やしてもよいのですが笑)

2.記録すること

次に、あとあと、モチベーションにつながるのが、記録することです。

「俺ってこんなに時間をかけたんだー」みたいなwww

後日、おすすめのライフログの方法の記事を書きますが、僕は、Notionを使ってます。
記録することで、自分の学習状況を把握し、モチベーションを維持することができます。
ちなみに、僕は面倒なことが嫌いなので、シンプルに時間だけを記録しています。

Notionの画面の一部

3.やったことをアウトプットすること

これは、これからやろうとしています。

要するに、AIを今日はこれくらい触ったことを誰かに報告する!です。
これが、なんで良いかというと、最近タスクシュートという日々のタスクをこなすコミュニティに入っているのですが、ここで、毎日こなしたタスク、先送りにしたタスクの報告をしてるんです。

これが結構自分にとって良かったので、これをAI教育版でやったら、忙しい中に、AIに触れる習慣を作ることができるんじゃないかなと思うようになりました!

ちなみに、タスクシュートは今年学びたいことに入ってます↓

そこで、最近までオープンLINEチャットを運営していたのですが、これをDiscordに移行します。

ちなみに、こちらです↓

オープンLINEチャットの所属人数が50人を超えてアンケートを取ったら、アウトプットをする数を増やしたい方が多かったのもあったので。

まだまだ、できたばっかりなので、試作段階ですが、試行錯誤しながら良いコミュニティを作っていけたらと思います。

で、話を戻すと、このDiscord上で、興味のあるAI記事、質問、学んだこと、実践した子をアウトプットしたら、習慣になるんじゃない!?と思ってます。

まとめ

1日じゃなくて、1週間は?と思うかもしれませんが、おすすめは1日ですね。

そう思う理由は、上記の本を読んで自分で実践済みだからです。毎日2,3分から初めて、載ってきたら長くする。ときには、1,2分でも良い。とにかく毎日することが大事だと思ってます。

僕は、このコミュニティで1日の中でAIを必ず触る習慣を取り入れることで、AIへの理解を深めていこうと思ってます。気が向いたら、ぜひ、一緒にAIを触る習慣を手に入れて、数年後に凄まじい力を手に入れましょう!!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!

無料で入れますので、気が向いたら、一緒にAIを使ってゆとりを取り戻しましょう!!

Discordはハードルは高いけど、質問だけはしたいという方は、以下の質問箱から質問してみてください!!
NotionとかAIとか鬱病のこととかなんでも良いですよー!!

テキトー教師について

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?