すみはる

3歳の子育て・カウンセラーの勉強をしています。「気持ちの言語化」「小さなことに気づく感…

すみはる

3歳の子育て・カウンセラーの勉強をしています。「気持ちの言語化」「小さなことに気づく感覚」「身軽さ」を大切に。 心の中のあれこれを残したくてはじめました。 素敵な投稿に出会うと♡やフォローしています。

マガジン

  • 心に残ったnoteのハナシ。

    心に残って、何度も見返したい記事をあげてくださりありがとうございます。

最近の記事

  • 固定された記事

はじまりのじかん。

こんにちは。こんばんは。 はじめまして。 すみはる です。 現在子育て中。 そして 心理カウンセラーを目指して勉強しています。 人のこころ、物事をを深く考えることがすき。 子どもの育ちを考えることもすき。 読書がすき。本屋さんがすき。 インテリア、整理整頓、掃除が好き。 美容がすき。 健康によい食事も好き。 スピリチュアルなことや占いも好き。 情報収集も好き。 計画や予定を立てることも好き。 海が好き。 木々がたくさんある場所も好き。 旅が好き。 (しばらく行け

    • ママは1人きりになりたすぎる。

      おはようございます。 ちょっと更新が空いてしまいました。 最近はそろそろ幼稚園が始まるということで 細かい名前付けだったり準備だったり、 お弁当も始まるし バスには乗ってくれるんだろうか、 楽しい幼稚園生活を送れるのだろうか 色々な不安も入り混じり、 モヤモヤと、漠然とした不安を心に抱えながら、 そんな日々を過ごしていました。 不安とかモヤモヤとか。 ゆっくり、向き合って、クリアにしたい。 書き出したり、自分と対話したり、noteを書いたり、深く内省したりしたい。

      • 発達関係のことってわからないことしかない。

        幼稚園が始まるにあたって 療育も始まるにあたって わからないことしかない。 療育の時間って何時ごろがよいの? 受けるとどんな効果があるの? それからどうなっていくの? いつまで受けるものなの? 自宅療育ってなに? 受給者証って? 色々いろいろ、わからないことがてんこ盛りで 以前取り寄せていた発達関係の本を読み漁ってみたり、 調べてみたり、 今のモヤモヤはなんだろうと自分自身の思考を深掘りしてみたり。 夜、疲れている中での思考を巡らせる時間は 闇に堕ちやすいですね。

        • どうか寄り添ってくれる先生に出会えますように。

          どうか、息子は 先生に良い思い出を抱ける人生でありますように。 寄り添ってくれる先生に出会えますように。 わたしは 自分の今まで通ってきた学校生活では いわゆる 「いい先生」 「寄り添ってくれる先生」にあまり出会えなかったように思います。 高校生までの先生とのエピソードで良い思い出がほとんどなく、 こちらから近づいていくこともしなかったので 全く分からない、 可愛げのない生徒だったと思います。 逆に夫は 今までの学生時代には 寄り添ってくれたり、 気にかけてくれ

        • 固定された記事

        はじまりのじかん。

        マガジン

        • 心に残ったnoteのハナシ。
          3本

        記事

          変化した30代の女友達とInstagramの距離感

          そうそう。 わたしは半年前に、長らく続けてきたInstagramをやめました。 今までは 仲良しの友達から、知り合いまで 「最近こんなふうに過ごしてる」とか 「ここに行ったこと」とか 全く会わなくても なんとなーく近況を知れていました。 でも、Instagramを辞めてから 今は誰のことも、近況も全く分かりません。 最近、どこそこで 何をしたのか。 今どんなふうに過ごしているのか。 分かりません。 でも、それがとても心地よいと思っています。 何も気にしなくて

          変化した30代の女友達とInstagramの距離感

          育児中のカップラーメンと大福が美味しすぎる

          健康的なことが大好き。 食事を整えることも大好き。 美容も大好き。 こだわってることもあります。 でも、育児の合間にたまーのご褒美で食べる カップラーメンが大好きです。 しかも、息子に隠れてこっそりと キッチンに隠れて大急ぎで食べます。 熱湯を加えて、3分待って (少し伸びてる麺が好きなので、更にもうちょっと待つ) 熱いあついと思いながら 麺をひとくち。 最高!!! なんであんなに育児中のカップラーメンって美味しいのでしょうね。 働いていた時に感じた味わいとまた

          育児中のカップラーメンと大福が美味しすぎる

          そろそろ「平日」の育児が少し終わる

          寝ている息子がむにゃむにゃと、 何か寝言を言っていたようで寝室に見に行き、 そのまま寝顔を見ていたら 「もうすぐ幼稚園かぁ、、」 と感慨深い気持ちになりました。 平日、朝から外に遊びに出かけること。 平日、公園で遊ぶこと。 平日、息子が大好きな電車を見に行くこと。 平日、バスや電車に乗って、近くの街まで遊びに行くこと。 平日、スーパーや買い物を一緒にすること。 平日、図書館にいくこと。 「平日」 ということが、凄く胸に刺さって、 (夏休みとか、土日とか、 そういう休み

          そろそろ「平日」の育児が少し終わる

          noteの世界で出来ることは、毎日コツコツ続けること

          わたしが社会人としてまだ駆け出しの時代。 販売員として日々揉まれていたとき、 上司から手紙をもらったことがあります。 「あなたの長所は、毎日コツコツと続けることができることです。」 この手紙を読んだ時、 「わたしの長所なのか!」と、 とても嬉しかったことと同時に 「コツコツ続けるって、私にとっては当たり前のことでそれしか私には長所がないのかな、、」とも思い、少しネガティブな感覚というか、切なくなった覚えがあります。 怒られてばかりで、自分に自信もなく 辛い時期だっ

          noteの世界で出来ることは、毎日コツコツ続けること

          さて、子育て中の雨の日はいかに?

          それはもう、それはもう!! カオスですね。 昨日はこう思えたけど、 2日目ともなるとちょっとわたしの器もそろそろ 枯渇しそうになります。 (はやい) 食器は洗えてない。 息子は不機嫌で小さなことで暴れて泣く。 家事は何一つできないし、 散歩だってまず、自分の身なりをある程度整える時間の確保が必要。 何かが上手くいかなくて暴れる息子を片目に、それらをすることはかなり難しいです。 今は、息子は集中してレゴで遊んでいます。 母もちょっと休憩でnoteを書いています。 外

          さて、子育て中の雨の日はいかに?

          不定期連載「子育て中訪れるキュンとする瞬間」Vol.1

          こんばんは。 最近noteを書くことにも次第に慣れてきて、 楽しいこの頃です。 少し前から、何か わたしも連載投稿したいなあ。 挑戦したいな と思っていて。 今のわたしには何か特別noteで残したいことがあるかな。 と色んなことを考えていたら 「子育て中のときめくキュンとする可愛い姿」を記憶や写真だけではなくて 文章で残したいなと思ったのです。 絶対絶対、いつまでも可愛いと思うけど、 もう少し大きくなったらこのやりとりはきっとなくなってしまう。 こんなにも可

          不定期連載「子育て中訪れるキュンとする瞬間」Vol.1

          優しい人になりたい

          先日、知人と話していた時に 「アウェイな場所って凄く居心地悪くて苦しいんだね。輪に入れない人の気持ちが少しわかった。今までは恵まれた環境にいたんだなと思った。」 と話していました。 わたしは 「うん。そうだと思うなあ。」と答えました。 こちらの知人は、いわゆるクラスではいつも中心メンバーにいるような、ワイワイ明るく話しているようなグループにいる雰囲気です。 凄く素敵な方。 この時わたしは、 アウェイな場所で、苦しいとか居心地の悪さを経験してきたことがない人もいるのか

          優しい人になりたい

          雨の日は浄化の日ってことにしてる

          雨降りの日は、 今日いちにち息子とどう楽しく過ごそうかな、、 とあれこれプランを練りますが、 なにより私自身の心は割と軽やか。 なんでかって、 雨の日が好き なんです。 シトシトした雨だとなおよし。 雨の日の音も澄んでいて、優しくて 心の色んなモヤモヤを洗い流してくれるような 心がスッと整う、 浄化されたような気持ち になります。 雨の日はなんだか空気も静か。 排水溝に流れる水の音も綺麗で好き。 木も植物達も雨粒に濡れてて、瑞々しい。 スーパーもちょっ

          雨の日は浄化の日ってことにしてる

          Instagramのアカウントを軽快に消してみた

          わたしは半年前に、Instagramのアカウントを消しました。 プライベート用の、友人をフォローしているアカウントです。 そこでの相互フォローの関係性は 10代の時からの友人から始まり、今まで出会った方や友達です。 いつの頃からか、 なんとなーく 「アカウント消してみようかな」 と思い始めていました。 でも、友人との繋がりを持ててるツールだし、 消すことに虚無感を感じてしまいそうだったので その時は消すことはせずにいました。 (そのくらい、私の暮らしに密着していて、依

          Instagramのアカウントを軽快に消してみた

          ママ友っていうか、同じ街に知り合いがいたら気が楽

          ママ友って、みなさんはいますか? わたしはいません。 同じ街に、顔見知りのママさんはいらっしゃいますが 【ママ友】と呼ぶくらいの関係性の方はいません。 たまに見かける ママ友のような人達同士での集まりや、 公園で楽しそうに小さい我が子達と共におしゃべりしながら団欒している方達の姿を見かけると ちょっぴり 「なんか素敵だわ、、」とは思います。 でも、ママ友いなくても 大丈夫。 公園で出会った子育てするママさんと 少しだけ会話すると楽しいし、 さらりと育児の話ができる

          ママ友っていうか、同じ街に知り合いがいたら気が楽

          ママだって泣きたい

          息子、最近は靴が履けなくてイライラして 悔しくて泣いてパニックになっているとき。 手を貸そうとしても暴れるし ひとりでも思うように履けなくて更に暴れる。 おもちゃでも、他のことでも 本人が思うようにいかなくて暴れ泣く。 今度はご飯いらない〜!と言ってくるとき。(イヤイヤ期???) 「本当にいらないの?」 と言うとまた大泣きする息子。 ここまでくるとママも泣きたい。 ママも一緒に泣きたい。 このやりとり、かれこれ100回はした。 ママだって、わからないことばっか

          ママだって泣きたい

          わたしはいつでも引っ越せる

          わたしは、家にはかなり思い入れというか、 大切にしている考え方があります。 わたしは 【いつでも引っ越せるくらい、身軽な持ち物で暮らす】ことです。 自分の内側と向き合い モノの手放しをした結果、 今はかなり身軽な暮らしが実現できていると 思います。 モノを減らしていく作業は 初めは大変でした。 何が大切なのか、不必要なのか。そんな価値観を見直したり 本来の自分自身と向き合うきっかけや時間になったので 心の底からおすすめです。 だんだんモノが減っていくと 【割と早い

          わたしはいつでも引っ越せる