Tsutomu Itabashi

アイティビジネスサロン株式会社 代表取締役。ミッションは、やりたいことで価値創造。自分…

Tsutomu Itabashi

アイティビジネスサロン株式会社 代表取締役。ミッションは、やりたいことで価値創造。自分らしい活き方(働き方・在り方)を実践・実業化する支援をしています。具体的には、個人向け:転職/就職/起業/副業支援、企業組織向け:採用支援から事業開発/新規事業開発、地域向け:地域創生支援等。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティか テーマは「脳科学」、頻度は月に一回のオンラインセミナー(生ライブ)です。脳のクセを把握して、もっとカジュアルにビジネスや日常生活に活かしていこうと。メインスピーカーは『究極脳の作り方』の著者でもある生塩 研一先生。生塩先生が脳の観点で話をしながら、ビジネスの観点で私/板橋が質問をし、聞いてる方々も質問をし、双方向の対話ベースで場を創っています。生塩先生のお人柄のおかげで、丁寧かつ誠実な場(そうしたメンバーが集っています)です。昨年2022年1月より約1年以上にわたりオンラインの学び場を運用しています。 ■どんな人に来てほしいか 最近はリスキリングという言葉をよく耳にします。その根本となるのは、人の脳の仕組みだと感じています。脳の仕組みをもっとカジュアルに、日常的に活かせる場があって良いのでは? 脳の習性や癖を把握して、日常をもっと自分らしく彩りたい方に参加いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • スタンダード

    ¥1,000 / 月
    初月無料

最近の記事

日日是大冒険

先日ふと浪人中に行ったはじめての海外旅行(東南アジア)を思い出す出来事がありました。 当時の日記には、 夜にコンビニに行っただけなのに、 タクシーの運転手が僕の歩くスピードに合わせて横について 「どこいくんだ?乗れ」 「良いとこ連れて行くから乗れ」 と話しかけられて…。 今となってはたったそれだけのことが 大冒険かのように日記を綴っていました。 同じ「コンビニにいく」なのにこんなにも違う、 同じ「食事をする」「散歩をする」でもこんなにも違う。 人生は日常の積み重ね

    • 親子の対話が学び直しに(当時は口論?)

      今にして思うと、こんなに本質的な示唆に富む対話はなかなかないと感じています。 というのも、今週は仕事を通じ、ふと何年も前に父とした対話を思い出しました。 父:「お前(私)は後先考えず人のことばかり考えるからダメなんだ。もっと自分の足元を見ろ。でなければ共倒れしてしまう可能性がある。それだと意味がないだろ…云々」 私:「分かるけど、目の前に困っている人がいたら手を差し伸べるでしょ。目の前で誰か困っている状況下で、自分の足元なんてみてられない、みている間に助けられる人も助け

      • 日本の宝

        先日家族で中華の飲食店を訪れたときの話です。 子供が0歳(約8ヶ月)なので、 お店が混まない時間帯(遅めのランチか、早めの夕食の時間帯)、 店内できるだけ子供が泣いても周囲に迷惑がかかりにくい席にて。 妻が子供を抱っこをしているときは僕が食べる。 僕が子供を抱っこをしているときは妻が食べる。 夫婦交代で抱っこしながら食べる。 子供が泣いたら席を立ってあやしつつ、 てんやわんやしながらも、 家族で外食するかけがいのない時間です😌 ** 子供が泣いているとき、 隣席の年

        • ひとつひとつを丁寧に😌

          何かを成し遂げようとすると、 どうしてもあせりが生じますよね? 営業だったころの体験としても、 何億もの数字/売上目標を達成しなければ!と焦るほどに、売上獲得とは遠ざかっていきました。 いまとなって、不思議と腹落ちする言葉です。 結果的に、 目の前にあるひとつ一つを丁寧に心を込めて尽くす。 加えて、スピーディに。 さらに加えて、やり抜くこと。 丁寧の定義は、 その時できることを全てすること。 決して、時間かけ放題ではない。 物事は常に限られた条件下にあります。 何か

        日日是大冒険

        メンバーシップ

        • オンラインセミナーのテーマリクエストはこちらで!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • コミュニティのルールや方針に関して

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月6日(月)20時より、オンラインセミナーします!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4月1日(月)20時よりオンラインセミナーします!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • オンラインセミナーのテーマリクエストはこちらで!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • コミュニティのルールや方針に関して

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月6日(月)20時より、オンラインセミナーします!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4月1日(月)20時よりオンラインセミナーします!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          思いっきりダンクism🏀

          久しぶりの投稿。 以前noteにも書いた、 我が子に習った「ダンクism」。 ・上手くやろうとしないこと。 ・失敗しても良いから、思いっきりやること。 その心掛けのおかげで、 毎日ダンクを試みては、思いっきり外してる…。 それでもめげずに、 得意なレイアップシュートで置きにいかず、 思いっきりダンクを試みる。 すると、 ごく稀にダンクが決まることがある🏀 挑戦し続けることは大切だなぁとしみじみ。 一度決まると、 二度目は一度目よりも早く決められる。 こうして、再

          思いっきりダンクism🏀

          絵本の効用📕

          絵本を読んでると、子供心を思い出す。 例えば、太陽。 自分が走ると太陽も走る。 自分が動くと太陽も動く。 太陽から逃げようとすると追いかけてくる。 同じように感じた経験、ありますよね? そんな昔子供体験を繰り返すうちに、 動かなくなった時計が可愛そうに感じたり。 着なくなった洋服が寂しそうに感じたり。 大人ながらに子供の感覚を取り戻していく。 不思議な感覚。 童心に帰るとはこのことだろうか。 変わらない日常が新たに彩られていく。 生まれて3ヶ月程度の我が子。 子供は

          絵本の効用📕

          懸命な姿って美しい🌸

          4月1日、さまざまな始動がありますね。 皆さまの新たな門出や挑戦を心より応援しています。 桜も一生懸命に咲いていて綺麗ですね🌸 懸命な姿って美しいなぁとしみじみ。 この日を迎えるにあたり、 昨日3月31日は年度の締めくくり。 我が家のトイレ掃除をしてピカピカにしました。 感謝を込めて🚾 おかげで気持ち良く新年度を迎えてます。 僕自身も公私ともども懸命に誠実に尽力しますので、引き続きよろしくお願いします😌 #桜 #美 #始動

          懸命な姿って美しい🌸

          好きな状態を大切にする。

          昨日ジョギング時、 川沿いの桜達が芽吹いていました。 もうすぐ開花🌸楽しみですね。 開花する桜のように、 自然に対して目を向けられる状態。 言葉にすると大袈裟になりますが、 日常の中で「地球を感じられる」状態を大切にしています。 例えば仕事に追われていると、 自然を五感で感じにくくなる。 例えば家事/育児に追われていると、 木々の芽吹きに気づきにくい。 例えば何かに悩んでいると、 野に咲く花に気づくことは難しい。 目の前のことでいっぱいになるから。 だからこそ、

          好きな状態を大切にする。

          ツイテル?ツイテナイ?

          本日予定していたMtgが急遽無しになりました。しかも午前中2件も…orz. 今日はツイてない日と思いきや、そのおかげで、午前空いた時間に話したヒト/内容が、先(夕刻)のMtgで役立って、盛り上がって、有意義な締め括りとなりました。 仕事は相手があって成り立つものだから、予定通りにいかないことなんて当たり前。その中で、その瞬間その瞬間で懸命に走ってると、ワクワクすることってなんだろうを追求すると良いことって起こるんだなぁとしみじみ。 「おもしろきこともなき世をおもしろく、住

          ツイテル?ツイテナイ?

          いきあたりばっちり

          武田双雲さんの言葉、素敵ですね。 いきあたりばっちり。 「自分が今、生きていられるのは家族や信頼できる仲間のおかげであって、すべてがラッキーなんだ」 子供への配慮に富んだポップな言葉ですが、その真意を汲み取ると大人も沁みる言葉です。 いまの現状に対して、あれがないこれがないと言うのは簡単ですが、いまの現状に対して、果たしてどれだけ感謝できているだろうか?おかげさまでって捉えられることは、良い点に光をあてる、良い点を見つけようとする姿勢そのもの。美点凝視。ひとりのヒトと

          いきあたりばっちり

          バタつくときほど丁寧に。

          ありがたくも忙しい日々が続く時期ってありますよね?そんなときは、運動をする時間ないなぁ、読書する時間ないなぁ、仲間と語らう時間ないなぁ…となりがちです。 個人的には、仕事のパフォーマンスが高いときは、特に身体を動かす時間が取れているとき。忙しすぎて身体を動かす時間がないとパフォーマンス下がる傾向があります。皆さんはいかがですか? 身体を動かす時間/走ってるときに何をしてるのか考えてみると、ごちゃごちゃした諸情報や諸状況等課題を脳内整理して、自分なりの価値提供に変換する時間

          バタつくときほど丁寧に。

          1+1=3なのです。

          トライアンドエラーの繰り返しで、くじけてる暇があれば次なる施策を実践する。 規模問わず組織またはチーム(社内外含)でこれ↑を常態化できると仕事をしていて気持ち良いですよね。めちゃくちゃ楽しい。感覚的にはランナーズハイに近い。ただランナーズハイもゾーンへの入り方もヒトにより型がある(かつベースとなる基礎力不可欠)ように、上記を常態化たらしめるには誘い(いざない)方があるように感じる。それでいて、あれがないこれがないとできない理由/やらない理由を述べるエネルギー(負のループ)を

          1+1=3なのです。

          おもいっきりダンク🏀

          新生児から乳児になった我が子。無事1ヶ月経ち、すくすく育ってます。毎日おなかがすいたらおもいっきり泣くし、オムツ替えて欲しいと全力で泣く。沐浴/お風呂に入れてあげるときは、おもいっきり「ほぉ〜」と気持ち良い顔をする。思いっきりって最高だなぁとしみじみ。 大人になると良くも悪くもうまくなる。上手くなった分、また上手くやろうとする。その分、全力でぶつかることよりも、上手くぶつかるようになる。ある意味「置き」にいってしまうというか。レイアップシュートしてる自分に気づかされる。もち

          おもいっきりダンク🏀

          変化するしない

          変化は待ってくれない。オフィスも行かなくなり、リモートワーク/リモート会議も当たり前になっている。世の中/外的要因に適応しながら、柔軟に変化していくことは不可避ですよね。 一方で、だからこそ、変えてはいけないものもあると痛感します。自分の信念というか、大切にしている「在り方」のような…自分らしさとも言えるかもしれません。もちろん、自分らしさにもライフステージや時代に即した柔軟性は求められるとは思いますが…。お伝えしたいことは、自ら積極的に変化しつつ、自らの意思を持って変化を

          変化するしない

          またひとつ歩を進めてみよう

          辛い時期をぐっと堪えて、辛さを越えて楽しみや喜びに昇華する経験は財産ですよね。不思議と人柄/人間性にも表れてくる。傾聴力、寛容性や受容性の高さ等、ある種懐の深さ/器に通ずる気がする。まだまだ道半ばだけど、今週も越えていこう😌

          またひとつ歩を進めてみよう

          想いと動き

          子供が妻/ママのおっぱい飲みたいと泣いていて、必死に飲もうとしているんだけど、子供自身の手/腕が邪魔して上手く飲むことができない。我が子は幼すぎて、想いと動きが連動していないのです。赤ん坊って自分の手に対して、これが自分の手って認識もない。だから、おっぱい飲みたい想いとは裏腹に、なかなか飲めずにもどかしくてもどかしくてまた泣く負のジタバタループ…かわいい笑💕 仕事の話。人/組織と事業を連動させる。想いとは裏腹に、なかなかどうしてもどかしいですよね…。そんな状態から良い方向に

          想いと動き