マガジンのカバー画像

撮影こぼれ話。

20
映像の制作にまつわるエピソードです。
運営しているクリエイター

#いちょう

撮影こぼれ話。(鶴瓶師匠に呼ばれたけど会えなかったお話。)追記。

撮影こぼれ話。(鶴瓶師匠に呼ばれたけど会えなかったお話。)追記。

昨年12月。
写真展や展示会でお世話になっている岐阜の上宮寺さんから連絡が来た。

「今いちょうの木がとてもキレイですよ」

私はいつも撮影させてもらっている2人のダンサーさんにすぐに連絡を取り、2日間にわたり撮影することに。

完成映像は、く

↑なにやら気迫を感じます。色々あったらしい。笑

↑お寺から来た写真。

いつもより落葉が遅く、連日天気が良かったため、絶好の撮影日和だった。

2日目

もっとみる
撮影こぼれ話。(リバーダイビング 前編)

撮影こぼれ話。(リバーダイビング 前編)

リバーダイビングに挑戦した話。

●樹齢500年以上
●水の中を撮影したい
●いざ水深5メートルへ

樹齢500年以上2017年、私はグループ展に出展する作品を制作していた。舞台はお寺。
そのお寺は樹齢が500年以上とも言われるいちょうの木がシンボルとなっている。

太平洋戦争の戦火や、濃尾地震にも耐えて今でも元気に実をつけている。

そのいちょうの木を妖精にみたて、戦争や地震に耐えながらも優しく

もっとみる