見出し画像

みんなのレッスンnote*話す*

・今回のmemo

からだが変わるとこころも変わる
(心身統一体)

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)をどのように
“生活や暮らし”に応用しているか
を綴っています。



皆さんはいつも
どのように話していますか。

見た目で大きく
見えるのは唇ですね👄

わたしの場合…

唇が動いて見えるのは
結果であって
また異なる視点でみています。

あご(顎)は(顎関節から)
あたま(頭蓋骨)にぶら下がっています~
決して、あたまではありません。

唇を閉じたまま
口を開けることはできるかな。

唇だけを動かすのではなく、
唇の廻りにある筋肉(口輪筋)と
共に動いていると思う(thinking)と
どうだろう〜

首を楽に♪あたまは前へ上へ
(からだのいきたい)方向性を
くり返し思う(thinking)

すると、何が起こってくるのか

あごが軽く感じて、何だか話しやすい〜

気もち的にも軽く楽になります。


2023/3/21/mayumi@kyoto
よかったら、コメントお待ちしています  :))


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?