見出し画像

カブ沼のBBA【後編】

⬆こちらの続きです 

2代目カブコ、カブオの子供で1匹だけ生き残った子がいた 
何とかこの子だけでも成虫まで育ててあげたいと昆虫マットには気を使い飼育した 

生き残った1匹は何とか育っていたが、カブ沼に入っていた私はやはり1匹だけだと寂しいな…と思っていた 
Twitterでカブトムシの幼虫が欲しいとボヤいていたら知り合いの方が「友達にカブトムシを飼育していて幼虫を譲ってくれる」という方を紹介していただき、郵送で5匹譲っていただいた 
その幼虫は夏にはすでに産まれていたらしく、譲っていただいた頃はなかなか立派な大きさに育っていた 

立派な幼虫5匹と小柄ながら順調に育っていた生き残り1匹を合わせて6匹の幼虫を飼育することになった 
これは本当に嬉しくて、この幼虫がみんな成虫になったらまた可愛いだろうな…と夢を膨らませていた 

せっかくだから大きく育って欲しいと思い、ホームセンターで【幼虫が大きく育つシイタケ菌床マット】というのを買った 
これで幼虫が大きくなって立派な成虫のカブトムシになればいいなぁ…と新しい昆虫マットを入れて1匹ずつボトルに小分けにした 

新しいマットにしてから幼虫がやたらマットから出てくるようになった 
気温が暑いのかマットの湿度が足りないのか、出てくる幼虫を昆虫マットの中に埋め戻し、少し霧吹きでマットを湿らせたりした 

それでも幼虫がマットから出てくることが多くなった 
幼虫は潜るものだろうと思っていたが、こんなに外に出てくるものか若干不安になった 
しかしマットの上でモゾモゾしている幼虫も可愛いと思い、そのうち潜るだろうとあまり気に止めていなかった 

それから幼虫が育つどころか1匹亡くなり、また1匹…と次々と亡くなり、6匹いた幼虫は全滅してしまった 生き残った1匹ももらった5匹も亡くなった 
無事に成虫になるどころか蛹になる前に亡くなってしまい、ものすごくショックだった 
昨年と同じように育てていたのに全滅してしまったのがショックで悲しかった 

そこでもうカブトムシを育てるのは諦めようと思ったが、やっぱり夏のカブトムシのいる生活が諦めきれず、ホームセンターで幼虫を2匹買った 
この2匹が上手く育たなかったらその時はもうカブトムシを飼うのをやめようと思った 
そして、全滅してしまった幼虫に使ったシイタケ菌床マットというのはもう怖いから使うのをやめようと、百均の普通のクヌギ昆虫マットで飼育した 

シイタケ菌床マットに原因があるのかはわからんが、クヌギ昆虫マットで飼育した幼虫2匹は無事に蛹になり、ちゃんと成虫に育った 
あまりの不安に蛹になっても無事に羽化するか心配だったがちゃんと成虫になって安心した 

しかしちょっと残念だったのが、2匹ともオスだったので卵の期待はできなかったこと… 
でも2匹とも立派に育ってくれたのでじゅうぶんだ 
2匹とも大きい幼虫だった割に小柄な成虫で、片方はちょっとツノが短く身体も小さく可愛いオスだった(´ω`) 

小柄なカブオ
先に生まれた方の小さいカブオ
ツノが短いので掴むのが大変だったwww

2匹とも元気に夏を生きて生を全うした 

それが昨年(2023年の夏)の話で、前回の幼虫はたくさん死なせてしまったからもうカブトムシ飼うのはやめようかとも思っていたが、年末にホームセンターに行ったらカブトムシの幼虫が安売りされていたので、息子と相談し3匹お迎えした 

年が明け、これから夏を迎える時期だが今のところ幼虫は順調に育っている 
無事に蛹になるか、ちゃんと羽化するか不安はあるが、立派な成虫になるまで見守っていきたい 

今年の夏は3匹のカブトムシ(まだオスかメスかわからんが)と過ごせるのを楽しみにしている 

この記事が参加している募集

沼落ちnote

サポート頂けたら推し活とかちょっと美味しいもの食べるとか有意義に使わせていただきます(´ω`)