見出し画像

運動の機能軸について考える

先日「あしか会議」という、フォームソティックスというインソールを日本に導入した会社の集まり?(→これではよくわからないのでこちらをどうぞ)での会話の中で、足部の機能軸は第2指を通るよね、背側骨間筋の配置イメージするとわかるよねって話をしていて、ふと、人間は、進化の最中で「4本足から2本の手を獲得した」のか「4本の手から2本の足を獲得した」のか?という兼ねてからの疑問にぶつかった。

もうずいぶん前に読んだ『想像するちから(松沢哲郎著)』にもその話が書いてあって、その時も、そうそう私もそうなんじゃないのかって思ってた、と思ったんだった。だって、チンパンジーの足って器用じゃないですか。あれ、手なんじゃないの?と、未来少年コナンや崖の上のポニョを思い出して、自由自在に動く足の指を持った人間はやはり気持ち悪い、とも思ったのだった。

なので調べました。

ここから先は

377字
身体や運動を指導・仕事にする皆さんの誰かが持つ疑問は、皆さんも必ずどこかで出会う・出会ったことのある疑問なのではないでしょうか。週に一度は身体について考える、それを実践につなげていく、そういう場になると思っています。

Movement Lab @ SOM IES

¥300 / 月 初月無料

School of Movement®︎での講義の際に様々な質問をいただきます。質問を整理し、議論を公開し、更に感想をいただけるような場とし…