見出し画像

「お金を借りた方がいい」と無責任に言うな

お金を借りてもそれは延命でしかなく、それは廃業の延長でしかなくて、結果残るのは多額の借金であるという。

今日はこの記事の振り返り。

僕は一年前のこの判断や考え方は間違ってなかったと思ってます。

こんな記事が出始めました。

僕の知り合いが何人もお金を借りに行きました。

その人達が皆言ってました。

「無利子なら借りるべきだ」

僕はそんなアドバイスを笑顔で躱してきました。

コロナをなめていた訳ではなく、

経営をなめていた訳でもなく、

向き合っていなかった訳でもありません。

ただ、延命する意味が見いだせなかったのです。

お金を借りてもそれは延命でしかなく、それは廃業の延長でしかなくて、結果残るのは多額の借金であるという。

一年前に書いたんですが、これが全てです。

さっき引用した記事のような事が起きると思っていました。

もちろん生き延びて好転した所もあるんだろうけど、そうじゃない所も多いと思う。

一年経っても何も変わってないから。

今日から『まん延防止等重点措置』こんなのが行われるし。

やってらんないよ。

まあそんな話は置いといて。

あの時、もしお金を借りていたら。

たまにそんな想像をします。

それでゾッとします。

借金の返済というのは精神的にしんどい。

人にもよるんだろうけど僕には向いてない事が分かった。

借りてみて始めて分かった事でもある。

お金を返す為に営業をしなければならない。

これがしんどい。

自分の為にお金を使う事に罪悪感を覚えてしまう。

5万円の服が欲しい。

でも、これは借金返済の一ヶ月分だ。

それなら先にお金を返そう。

こんな感じ。

凄いストレスだった。

きっと僕は真面目すぎるんだと思う。

でも、同じような人はいると思う。

それで無理をして営業を続けた結果、色々と疲れてしまう。

みたいなね。

借入の据置期間(利息のみの返済をする期間)が多分もうすぐ終わります。

(だいたい一年だと思う)

これから先、借入をしたけど経営は上向いてないって所が沢山でてくると思う。

(何も変わってないから)

そうなった時、経営者の心が折れない事を祈ります。

「お金を借りた方がいい」

これはどんな状況でも無責任に言うべきではない。

再起不能に陥るぐらいなら損切りをする。

この考え方も大事だと思うんだけどな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?