見出し画像

健康の秘訣、それは“笑顔”

 笑うという事は、実は、私達の健康にとても良い。笑顔や笑い声は、体の免疫力を高め病気予防にもなると言います。

 人は笑うと、人体が持つ自然免疫の主要因子として働く細胞障害性リンパ球である“NK細胞(=ナチュラルキラー細胞)“を刺激され、取り分け、腫瘍細胞やウイルス感染細胞を拒絶する働きが強化されるそうです。

 さて、笑顔(えがお)ですが、笑(え)は、喜んで顔をほころばせる、可笑しくて声を発する、笑う等の意味。顔(かお)は、顔つき、表情、容貌等の意味。すなわち、笑顔(えがお)とは、喜びを表した表情のこと。

 心身ともに健康でありたいと思ったら、笑顔(えがお)を絶やさないこと。

 “笑い“には、前述の他にも種々の効果がありそうです。例えば、笑うことでカロリーも消費する、人間関係もよくなる、心楽しく生きられる・・等々。笑いや笑顔は、私たちの人生にとって、凄く大切なものですね。