見出し画像

Meditoipaという瞑想アプリと瞑想の話

 瞑想を知ったのはもうだいぶ前で、本もかなり読んだし自分なりに色々試行錯誤したりしてみたのですが、どうにも長続きしなくて(というか習慣化できなくて)やり始めてはすぐやめ、ということを繰り返していました。
 始めてからやめるまではだいたい同じサイクルで、1週間くらい真面目にやったあとに1日おきになり、1週間に1回になり、そのあとふつりとやらなくなる感じです。私の場合、1週間くらいが壁になってしまっていたのですが、たぶん「慣れてくると、集中できずに他の事を考えてしまう時間に自覚的になってしまう」のが挫折感に繋がっていたのかなと思います。

 瞑想を始めると、最初は雑念が多いのが当たり前なので、「呼吸に意識を戻す」方が時間的に長く、瞑想の中で「どれくらい呼吸にフォーカスできたか」という達成感をよりどころにできるのですが、1週間くらい経ってくると「呼吸に意識を向けられない時間」が気になり始めます。
 ああ、また意識が散漫になっていた、瞑想にうまく集中できていない、ということが毎回気になってしまい(これは瞑想の本などを読むと、誰にでもある事なので気にしなくて良いようなのですが)、それで何となく億劫になってしまうのです。別に仕事じゃないんだから気にせず続けてれば良いんだと思うんですけど、それにしては無言の、無の時間というのは結構修行。雑念の多い自分にガッカリする度に、瞑想と向き合うのがしんどくなり、やめてしまうのです。座禅が仏教の修行に使われていたというのもナルホドうなずける感じです。自己の至らなさを見つめる修行……。

 とはいえ、瞑想自体には興味がとてもあり、「自己の至らなさの直視を避けることを乗り越えた先に何があるのか」という興味、「自分のメンタルを客観視する手法を身につけたい」という気持ち、あと「雑念を取り払って素早く入眠したい(割とひどい入眠障害もち)」から、何度もチャレンジと挫折を繰り返していました。で、先月たまたまMeditopiaという瞑想アプリを見つけまして。

 最初はなんとなくうさんくさささえ感じていたのですが、お試し1週間をやってみたところ非常に良く、課金してすでに1ヶ月が経過しました。毎日続けられています。瞑想のガイド音声が豊富に収録されていて、その日の気分に合った瞑想プログラムを選んで再生しながら瞑想に取り組むためのアプリです。

画像2

 「はじめての瞑想」「瞑想の基本」などの瞑想のやり方を優しく指南するプログラムから、少し上級者向けのボディスキャニングや呼吸法だけを指南するものなど、豊富です。BGMもいろいろあって、気分に合わせて選べます。音声ガイドは若い女性の声で、ときどき早口のプログラムもありますが、基本的にはゆっくりした穏やかな口調です。うまくできなくても大丈夫、何度でも戻ってくれば良いです、焦らないで、など、リラックスさせるための言葉を何度も使ってくれるので、集中できていないと思っても焦ることが減ります。

画像3

 また、私が中でも気に入っているのは、入眠のための瞑想。瞑想中に眠ってしまうと、瞑想=寝ることになってしまうので眠ってはいけない、という本が多い中、この「ベッドタイム・イメージング」や「良い夢を」のシリーズは寝るための瞑想です。これ、寝る前に娘とやっていたらマジ寝したというのが何回かありました。寝入らず起きていたとしても、非常に気持ちが穏やかになるプログラムばかりなので、寝かしつけ後の夜の時間をリラックスして過ごせます。夜は特に「考えなくても良いこと」を延々と考え続けてしまう負のサイクルに入りがちで、そのために非常に寝付きが悪くなることが多いので、とてもよいです。

画像4

 また、ベッドタイム・イメージングをやっていて一番カルチャーショックだったのは「イメージの中で浜辺に立っていても、促されないと海に入ろうと思わない自分」に気付いたことでした。自分の気持ちの中に、海に入って濡れると砂がついたりベタベタするからあとが大変、とか、日焼けが気になる、とか、シュノーケル付けなきゃ、みたいなことで躊躇する気持ちがあるのです。イメージングなのに! 私の肉体は今布団の中で、海水のベタベタなんて何も気にする必要なんてない! って事に改めて気づいたときの衝撃。私の脳はどんだけ硬直しているのかと。以来、想像は自由であるというのを常に意識するようになりました。何を想像しても、いいんですよ。想像するだけなら。海に潜ったって溺れる心配はないし、海から上がったあとにどんな都合の良いシャワーブースがあっても排水や給水の設定を心配する必要はないのです。小説書いてるんじゃないんだから。

画像5

 だいたいどのプログラムも、1プログラムあたり15〜25分ほどですが、仕事の合間や休憩時間などに気楽に取り組める7分程度のものもあります。また、メンタルの不調や、不安な気持ちと向き合うプログラムなども充実しています。娘のメンタルが不安定なときに、ノイズキャンセリング機能付きヘッドフォンを貸してやらせてみたところ、かなりすんなり落ち着いたりしました。大人にもとても良いです。

 ちなみにNotionでも記録をしています。何をいつ、何分くらいやったかという記録と、終わったあとの画面をキャプチャして貼り付けているのですが、これはこれでちょっといい言葉集みたいになっていて良いです。デイリーログともリンクしてあって、やったやってないみたいなのが分かるのでも良いです。

スクリーンショット 2020-07-25 16.22.56

 瞑想の副産物である「集中力が向上する」のは、効果が出てるかどうかは分かんないです。でも、少なくとも寝られずに悶々として体の向きを変えまくり、それでも寝付けなくて薬を飲む、みたいなことは激減しました。また、寝る前のプログラムはできるだけ娘も一緒にやっているのですが、少しだけ落ち着いた……かもしれないです。

 気になる方は、試してみてねー。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

いただいたサポートは、もれなく楽しい事の燃料にさせていただきまーす♪