見出し画像

扁桃腺から得た知恵自慢

悩みによってはじめて知恵は生まれる。
悩みがないところに知恵は生まれない。
       アイスキュロス

一昨日の晩は天丼を食べた。
昨日の昼はニンニク醤油ダレとマヨネーズがかかった鶏の唐揚げ丼を食べた。
昨日の夕食は、天ぷら・ピー肉・イカの炙り焼・ポテサラを食べた。
これだけコレステロールが溜まりそうな食事をしてもまだ濃ゆいコッテリ物が食べたい。
問題だ。
変なスイッチが入ってしまったのだろうか。

今日の昼はゴマダレ冷やし中華と餃子で抑えておいたが、物足りなさを感じてしまっている。。。

まずい。

健康食にこだわっているわけではないが
あるていどは考えないとヤバい年だし。
食欲の在ることはいいことなのだが。

さっぱりしたものでは
量で胃は満たされても
脳が満たされない。

おそらく
寝る前に毎日のようにアイスを食っていたせいもあるのだろう。

先ずはアイスを買い込むのは4日前からやめた。
???そのストレスか???

徐々に戻さねば
自分なりの我流の「バランスいいんじゃね?」食に。

夏場、食が進んで、満足感もあって、バランスもいい食事といったら
ワタシ的には「豆腐丼」だな、やっぱ。

炊いたメシに水切りした豆腐を乗っけて(気分によって絹ごしの時もあれば木綿のときもある)、薬味(ネギのみ、あって生姜・茗荷、気が向くとオカカ)を乗せ、醤油をぶっかける。
いい豆腐を奮発したときは、薬味もなく醤油のみ。
これは、食欲が無いときでもいける。
食欲が有り余るときでも、こいつに途中で味変「ごま油と一味」を掛ければ、なんちゃって麻婆丼に変身!、と満足感を得られる。
あとはこれに漬物とかなんか若干歯ごたえのあるものを添えれば完璧だ。

できれば豆腐はなるべくいいものにする。
100円余分に出すだけで「贅沢した!」という精神的満足感も得られるってもんだ。

ん?

精神的満足感って変だな。

満足感はあくまで精神的な働きからくるのだから、そこに精神的をつけるとおかしいな。

でも何となく分かるよその気持、おまえのその気持。

肉体、内臓が語りかけてくる満足感と外部からもらえる満足感の差別がしたかったんだろ?

と、いま、「わたし」が語りかけてきた。

そうなんよ!
それがいいたかったんよ!

メシでは昔からよく悩んだもんだ。
おかげさまで色々気づきもあった。

大層なことではないけど。

昔、扁桃腺が腫れまくる時期があった。
喉の奥に白いウミのような塊ができるくらい。
そいつができてくると40度を超える熱が余裕で出る。
38度代の熱だとさほどキツくもなく感じるようになる。
39度超えてくると、ちょっとやばいかも、そろそろ、明日か明後日には休みもらって医者行ったほうがいいかも。。。そんな感じだ、慣れちゃうと。
で、このピークを超えて、喉の腫れのひきはじめの頃が一番喉が痛い。
半端じゃない痛み。
まず、水が飲めない。
滲みてとんでもない痛みを感じる。
水が喉を通らないって、初めてのときは焦った。
どうしよう。高熱で体力も落ちているし、何かしら食べにゃ。
塊は無理。どうしよう。
と、その時、勤め先で気遣ってくれた人が生姜湯(葛湯)を出してくれた。
それが普通に飲めた。
それで、ぬるま湯なら飲める!と気づいた。
若干のとろみがあれば、より楽なようだ!
そうか!粥だな。でも粥だけでは心もとない。
なにかしら喉に通りやすくて、栄養価が高いもん。
それで出来上がった食事が、
アッツアッツの粥に、ざる豆腐・生姜・梅干し(最近の甘さを添加したものではなく塩ONLYのやつが好み)を投入してグチュグチョに混ぜて醤油を垂らして食う。
ざる豆腐はほぼ溶けてしまう。アツアツだったのはざる豆腐の冷たさでちょうどいい感じのぬるさになる。
これに体力のあるときは大根おろしを入れてみたりもした。
当時はこれに救われたもんだ。

新型コロナでも色々教えられている。
なんとなく知っていたけど、やったことのなかった手の洗い方。
うがいは役者時代にボイトレの先生に教えられていた。
喉の奥の奥までやるやり方だ、って。
あと、基本が、繁華街で遊んだり、風邪気味だったりのときはうがい薬を使ってもいいけど、刺激が強すぎて、かえって喉や食道、胃腸なんかをやられることもあるから、丁寧に水道水でやりなさい、とも教わっていた。
これもたいして気にしていなかったし、ほとんどしたことがなかった。
でも役立ったし、イソジン事件のときに騙されずに済んだ。

何かしらないと頭を使わないというのも悲しい性だが
それでも何かしらの問が色々なところにあるから
必死こいて問題を探さないで済んでいる。

でも
最近はちょっと問題が多すぎで疲れるよ。
勝手に悩んだり考え込んでいるんだけどね。

悩んだ末についた知恵が
新たな悩みを作り出す。
新たな悩みは新たな知恵になる。

いい方に転がればいいが
知恵に溺れていることに気づかずに
驕った知恵でものごとを図るから
知恵は腐れていく。

気をつけて活きたい。


この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?