Mizzy

兵庫の片隅でポケモンカードゲームを楽しんでるイベントオーガナイザー。 やりたいことを形…

Mizzy

兵庫の片隅でポケモンカードゲームを楽しんでるイベントオーガナイザー。 やりたいことを形にしたい。Twitter)@tk4_ptcg

記事一覧

バトルスタイル頂上決戦

覇ッ!!!主催のMizzyです。 2024年初頭、今年も間も無くレギュレーション変更の時を迎え、イチゲキ・レンゲキ・フュージョンのカード達がスタンダードを去ります。 しか…

Mizzy
5か月前
7

辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする【大会レポ】

Mizzyです。明けましておめでとうございました! 今年一発目の公認自主イベントレポになります。 大会概要別noteに告知記事があります。詳細はこちらをご覧ください。 簡…

Mizzy
5か月前
21

辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする

Mizzyです。記事タイトルはイベント名です。 そんな新春★対戦交流会の案内記事になります。 大会概要 ドラゴンポケモンを沢山入れたデッキで対戦! デッキ構築と対戦勝…

Mizzy
5か月前
1

はりポケ【ジュニアの日】

はりまポケカ交流会(はりポケ)のMizzyです。 今回は「ジュニアの日」と題しました小学生以下のポケモンカード交流会のお知らせ記事になります。 どんなイベント?ポケモ…

Mizzy
1年前

05/27 金夜会UR【レベルボール】レポ

ご無沙汰してます、Mizzyです。 今回はイベント参加者さんのデッキ紹介記事になります。 イベントはこちら ということで、今や全国展開となった【レベルボールカップ】で…

Mizzy
2年前
6

『スタートデッキ40枚バトル』を終えて

こんばんは。Mizzyです。明けましたね、おめでとうございます。 イベント紹介年をまたいで先月と今月に表題の自主公認イベントを開催し、参加者様には楽しい時間を過ごし…

Mizzy
2年前
4

新春きんのたまバトル 2022

もう幾つ寝ると、お正月…!! Mizzyです。今年も催しましょう、きんのたま。 お年玉とはお年玉は、新年を祝うために贈られる金品のこと。単に年玉ともいう。現在では特…

Mizzy
2年前

「とりつかいコンテスト」レポ

Mizzyです。この度は特殊ルールイベント「とりつかいコンテスト」にご参加いただき有難うございました。ムックルムックル。 レポ元のイベント案内はこちら 参加デッキ紹…

Mizzy
2年前
1

「とりつかいコンテスト」開催

※本イベントは終了しました Mizzyです。 先日テレビでやってた「鳥人間コンテスト」が「とりつかいコンテスト」に脳内変換されたので、早速カタチにしました。それではど…

Mizzy
2年前
1

「皆伝戦」レポ

Mizzyです。この度は特殊ルールのイベント「皆伝戦」にご参加いただき有難うございました。乱世乱世。 レポ元のイベント案内はこちら 参加デッキ紹介参加者様 8名での開…

Mizzy
2年前
3

「皆伝戦」開催

※本イベントは終了しました Mizzyです。 次のパック「フュージョンアーツ」が発表となりまして、その発売前に一度イチゲキ・レンゲキでイベントをやりたくなりました。そ…

Mizzy
2年前
2

第2回「Unoffical Tag-ism」レポ

Mizzyです。 本日2月14日はバレンタインデー!そんなお忙しい中、3名もの方にご参加いただき開催しました第2回「Unoffical Tag-ism」レポートになります! (自分のイベ…

Mizzy
3年前
4

「新春きんのたまバトル」レポ

お正月には凧あげて…!! Mizzyです。 2021年の幕開け早々に本イベントにお集まりいただき感謝です。 グッズ「きんのたま」が通常使用以外でトラッシュに落ちた場合に相…

Mizzy
3年前
3

「新春きんのたまバトル」開催

※本イベントは終了しました もう幾つ寝ると、お正月…!! Mizzyです。 年始に予定が空いてたので、何か出来ないかと考えたところ、お年玉×きんのたまのコラボイベント…

Mizzy
3年前
2

トゲピーのタマゴ

…と題しましたイベントオーガナイザー自主交流会を催します! 主催はこの記事を書いてます私Mizzy、そしてじーぴーさんとトイさんです (by ふらだりや) 最初から思いの…

Mizzy
3年前
17

オールフレンズポケカを楽しんだ話

先日はお世話になりました。Mizzyです、どうも。 「今回のオールフレンズポケカがすごい楽しかったー!!」 という感じで今に至っているのですが、具体的に何が楽しかった…

Mizzy
3年前
8
バトルスタイル頂上決戦

バトルスタイル頂上決戦

覇ッ!!!主催のMizzyです。

2024年初頭、今年も間も無くレギュレーション変更の時を迎え、イチゲキ・レンゲキ・フュージョンのカード達がスタンダードを去ります。
しかし卒業前に今一度、その頂上(てっぺん)を決める三つ巴の戦いを行いたく、そんなイベントを開催しますッ!

大会概要日付)2024年 1月 21日(日)
時間)受付:13時 45分 〜 
   大会:14時 00分 ~ 17時 30

もっとみる
辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする【大会レポ】

辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする【大会レポ】

Mizzyです。明けましておめでとうございました!
今年一発目の公認自主イベントレポになります。

大会概要別noteに告知記事があります。詳細はこちらをご覧ください。

簡単に言えば「ドラゴンポケモンを沢山いれたデッキでバトルしよう」というものです。VG本編準拠のドラゴンポケモンを採用することでデッキスコアを高め、それに対戦勝利スコアを加算したもので優勝を目指します。

非ルールのドラゴンポケモ

もっとみる
辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする

辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする

Mizzyです。記事タイトルはイベント名です。
そんな新春★対戦交流会の案内記事になります。

大会概要

ドラゴンポケモンを沢山入れたデッキで対戦!
デッキ構築と対戦勝利で優勝を目指そう!

日付)2024年 1月 4日(木)
時間)受付:13時 50分 〜 
   大会:14時 00分 ~ 17時 00分
定員)12人
会場)CARD Pl@ce
形式)参加人数により調整します(3~4戦予定)

もっとみる
はりポケ【ジュニアの日】

はりポケ【ジュニアの日】

はりまポケカ交流会(はりポケ)のMizzyです。
今回は「ジュニアの日」と題しました小学生以下のポケモンカード交流会のお知らせ記事になります。

どんなイベント?ポケモンカードの遊び方を知っていて、自分だけで対戦できるなら参加OK!
自分の大好きなポケモンを使ったデッキから、はじめて使ったお気に入りのデッキまで、キミだけの60枚デッキを持って遊びに来てください!

おっと、その前に60枚デッキを作

もっとみる
05/27 金夜会UR【レベルボール】レポ

05/27 金夜会UR【レベルボール】レポ

ご無沙汰してます、Mizzyです。
今回はイベント参加者さんのデッキ紹介記事になります。
イベントはこちら

ということで、今や全国展開となった【レベルボールカップ】です。
ののほほさん、ご承認ありがとうございました!
では早速、参加者さん(と主催)のデッキ紹介していきます。

① ヨミ。選手【ダメカンばらまき】

まずは現行レベボ環境でTier1とウワサの新ムウマージのデッキから!
マナフィのベ

もっとみる
『スタートデッキ40枚バトル』を終えて

『スタートデッキ40枚バトル』を終えて

こんばんは。Mizzyです。明けましたね、おめでとうございます。

イベント紹介年をまたいで先月と今月に表題の自主公認イベントを開催し、参加者様には楽しい時間を過ごしていただけたようで何よりでした。また店舗様には商品や景品、会場をご準備いただき、大変ありがとうございました。

先にイベントの内容をサラっと紹介させていただきますと、ポケモンカードゲームの商品『スタートデッキ100』をその場で購入、そ

もっとみる
新春きんのたまバトル 2022

新春きんのたまバトル 2022

もう幾つ寝ると、お正月…!!

Mizzyです。今年も催しましょう、きんのたま。

お年玉とはお年玉は、新年を祝うために贈られる金品のこと。単に年玉ともいう。現在では特に子供に金銭を与える習慣及びその金銭の意で用いられている。
引用元)ウィキペディア

きんのたまとはこのカードは、自分の番のはじめに、山札からこのカードを引いたとき、手札に加える前に使う。自分の山札を3枚引く。
収録)拡張パック「反

もっとみる
「とりつかいコンテスト」レポ

「とりつかいコンテスト」レポ

Mizzyです。この度は特殊ルールイベント「とりつかいコンテスト」にご参加いただき有難うございました。ムックルムックル。

レポ元のイベント案内はこちら

参加デッキ紹介参加者様 3名(+運営の計4名)での開催となりました。それではどうぞ!

1) ゆめいろさん「イツキこうそくいどう、10エネギガフォール~ガラル三鳥を添えて~」運営コメント)
10エネギガフォールのテキストはこちら。とりつかいポイ

もっとみる
「とりつかいコンテスト」開催

「とりつかいコンテスト」開催

※本イベントは終了しました

Mizzyです。
先日テレビでやってた「鳥人間コンテスト」が「とりつかいコンテスト」に脳内変換されたので、早速カタチにしました。それではどうぞ。

大会ルール・サポート「とりつかい」の連続使用回数が勝利点になります。
・勝利点は対戦に勝利した場合にのみ有効です(敗北は0点)
・回数のカウントには別途ダイスなどを使用ください(初期値は「1」)
・自分の番の中で「とりつか

もっとみる
「皆伝戦」レポ

「皆伝戦」レポ

Mizzyです。この度は特殊ルールのイベント「皆伝戦」にご参加いただき有難うございました。乱世乱世。

レポ元のイベント案内はこちら

参加デッキ紹介参加者様 8名での開催となりました。それではどうぞ!

1) なみつきさん「ねこびよりインテレオン」運営からのコメント)
特性「ねこのしゅうかい」により、ワザに必要なエネルギーを無くしてからの皆伝モードで巻物「うずむそう」&クイックシューター、からの

もっとみる
「皆伝戦」開催

「皆伝戦」開催

※本イベントは終了しました

Mizzyです。
次のパック「フュージョンアーツ」が発表となりまして、その発売前に一度イチゲキ・レンゲキでイベントをやりたくなりました。それではどうぞ。

大会ルールかいでん【皆伝】
《名・ス他》師匠が弟子に奥義を全部伝えること。「免許―」

たぶん巻物にはワザのテキスト以外に、先人からのスゴイ教えとかが書いてあると思うんです。本イベントでは「一撃マスター」「連撃マス

もっとみる
第2回「Unoffical Tag-ism」レポ

第2回「Unoffical Tag-ism」レポ

Mizzyです。

本日2月14日はバレンタインデー!そんなお忙しい中、3名もの方にご参加いただき開催しました第2回「Unoffical Tag-ism」レポートになります!

(自分のイベントなんですけど)既存のデッキを拡張するも良し、ルールを活用して専用デッキ組むも良しで、対戦前に「なにがくるんだろな~」っていうドキドキとワクワクがハンパなくて楽しいです。ハイ。

イベント概要はこちら

今回

もっとみる
「新春きんのたまバトル」レポ

「新春きんのたまバトル」レポ

お正月には凧あげて…!!

Mizzyです。
2021年の幕開け早々に本イベントにお集まりいただき感謝です。

グッズ「きんのたま」が通常使用以外でトラッシュに落ちた場合に相手が3枚山札を引く(お年玉どうぞ!)、4枚全てトラッシュに見えたら「お年玉ありがとうございました!」と特殊勝利が宣言できるという正月特殊バトルでした。それでは簡単ですが参加者様のデッキ紹介していきます。

1.猫蟲さん「ピカチ

もっとみる
「新春きんのたまバトル」開催

「新春きんのたまバトル」開催

※本イベントは終了しました

もう幾つ寝ると、お正月…!!

Mizzyです。
年始に予定が空いてたので、何か出来ないかと考えたところ、お年玉×きんのたまのコラボイベントを思いついたので開催しようと思います。

お年玉とはお年玉は、新年を祝うために贈られる金品のこと。単に年玉ともいう。現在では特に子供に金銭を与える習慣及びその金銭の意で用いられている。
引用元)ウィキペディア

きんのたまとはグッ

もっとみる
トゲピーのタマゴ

トゲピーのタマゴ

…と題しましたイベントオーガナイザー自主交流会を催します!
主催はこの記事を書いてます私Mizzy、そしてじーぴーさんとトイさんです
(by ふらだりや)

最初から思いの丈を書き殴ると大事なご案内がずっと後になりそうなので、まずは概要の方からご案内いたします。

ご案内おひにち)
  2021/12/17 (金) 20時 〜
おところ)
  オンライン会場【 Discord & ZOOM 】
 

もっとみる
オールフレンズポケカを楽しんだ話

オールフレンズポケカを楽しんだ話

先日はお世話になりました。Mizzyです、どうも。

「今回のオールフレンズポケカがすごい楽しかったー!!」
という感じで今に至っているのですが、具体的に何が楽しかったポイントだったのかを振り返りながら書いてみようと思います。

開催告知前回と最も大きく異なった点は3ON3、チーム戦での開催でした。
ソロエントリーにも対応とのことで、隣の友人知人との択もありましたが、そこはリモートイベント、遠方の

もっとみる