見出し画像

利用者の尊厳も介護職の尊厳も大切 ただ。。。


介護福祉士小森敏雄です。

いつもありがとうございます。


「お年寄りの尊厳を守るのも大事だけど

介護職の尊厳は守らなくてもいいんですか!?」


Instagramのメッセージで

知らない方から質問がきた。


〝入居者からの暴言暴力に
耐え忍ぶしかないのか
介護職がどれだけ我慢しているか
虐待のニュースと共に取り上げてほしい“

細かい話を省くとこのような内容。

確かにそう。

介護現場は感情労働。

負の感情がわかないはずはない。



1️⃣暴言暴力等の原因を探り、チームケアを継続して根本を解決する

2️⃣認知症やその他の疾患や、コミュニケーション技術等の知識技術を身につける

3️⃣負の感情を共有しあえる環境を整える

4️⃣ハラスメント対策を組織的に考える


悲しい虐待のニュースが流れるたび

上記3つにエラーが生じてるのかなと

思う。


今回の相談に関してもそう。

現場は大変なのだなと痛感する。

簡単にはいかないんだろうなと。




ただ

感覚的ではあるが

「入居者のせい」→他責

「ケアの改善や学びを深める→自責

と考えた時


「職員の尊厳を…」

と勢いよく言う現場に限って


1️⃣と2️⃣

大丈夫なのかな??


その部分は徹底されてるかな??

やり尽くして言ってるだろうか??


その場の暴言や

認知症の行動心理症状

その場当たり的な声かけや対応も大切かもしれないが


◎その方の生活そのものを整えて

◎強みを引き出す

◎困り事の原因を探す


やれてるだろうか??


個人レベルではとにかく難しい。

組織レベルでしなければいけない。



身体拘束と虐待をなくすための勉強会

虐待の種類や

身体拘束の手続きを学ぶのもいいが


「介護とは?」

「認知症の理解」

「介護過程」

この勉強をした方が

よっぽど効果的なのではないかと

最近感じるようになった。



最後まで読んでいただきありがとうございます!

介護職のこころを育てる無料メルマガ
介護職のおすすめ資格紹介動画プレゼント🎁

http://www.komorijuku.jp/17116015022712?fbclid=PAAaaeiFvFn8lJGt_RQlYqj4RFWdhahvoUHDHQNTwOkcDsmrj32KHOnqa7AcA_aem_AYp-TWcqipWdFPheJ8jwV-YvqouJjZDyMOMALX0W_R9e_OBh9k-71DMsZL7-IxZOkbI


小森敏雄合同会社小森塾 代表ホームページはこちら↓↓↓
https://www.komorijuku.jp/


チャンネル登録6700人 YouTubeはこちらから
https://youtube.com/@user-cp2fc1jz7q?si=hrp2rzv3aW2qbRvX


無料セミナー月1回
オンラインサロンはこちら
https://www.komorijuku.jp/16451514051771


介護の本出版 こちらから
https://www.komorijuku.jp/service5

フォロワー15,000人
Instagramはこちら

https://www.instagram.com/t.komori46527?igsh=MWo5cmdkd3k4ZzVzNQ%3D%3D&utm_source=qr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?