takosuke

アントレプレナーシップを育てる学習環境作りについて探究中。(「起業家教育」ではなく。)…

takosuke

アントレプレナーシップを育てる学習環境作りについて探究中。(「起業家教育」ではなく。) 本業はコンサル会社のLearning & Development(人財・組織開発)。それ以前は海外営業、新規事業開発など。 https://twitter.com/takosuketd

マガジン

  • Learning Tech Review

    企業におけるLearning & Developmentに役立ちそうな事例など。

  • Product

  • キャリア

  • The Paths

    The Paths(ザ・パス)は、キャリアビジョンの実現に向けて実践・行動している人たちが、それぞれが自分の進む道(Path)の方向や歩き方を考え、後押しし合う、半学半教のコミュニティです。

最近の記事

  • 固定された記事

プロダクト企画:「作るべきもの」を見つける探求のプロセス

プロダクトビジネスの新規事業立ち上げや、既存プロダクトのメジャーアップデートなどに携わってきたので、どのような順番で何をすべきか、ごく一般的かつ最低限の手順を整理して、次に同様のことをする際に自分のガイドになるようなものをと思って作ってみた。フレームワークを自分なりに再整理したテンプレも作成中。 意見・質問など歓迎です。 DMはこちらか、X(旧twitter)へ。

    • 時間の家計簿:240216

      High 4:26:46 / All 18:53:25 (High = 23.5%)[High] occupation プロセス改善のヒアリング:やり取りの無駄が多いということについて、ここからも指摘があった。改善したい。ディレクターやコーディネーター的な立ち位置の人が間にが入って、請求終了までコミュニケーションと進捗管理に責任持つべきでは。案件が増えてきて、一対一のやり取りだけでは対処しきれないものが発生してきているのだと思われる。 プログラム改善:学習グループ、コミ

      • 時間の家計簿:240215

        High 3:13:50 / All 18:49:51 (High = 17.2%)[High] occupation: ヒアリングなど。 バックオフィスでdigital upskillingをした人の活躍する場所が少ないとか、事業部側のニーズとの乖離があるという状況が発生しているらしいが、社内のDX推進の取り組みを修了者みんなで進める機会を作れば、そこで蓄積した事例をアドバイザリーの案件に活かすことができたりするのではないか。 デジタルのスキルはたくさん種類があるし、

        • 時間の家計簿:240214

          High 7:03:15 / All 18:50:00 (High = 37.5%) [High] occupation: 一部のスタッフが、相手の課題を解決するという姿勢に欠けていて、言われたことをコストかけずにやるということしか考えていないように見える。バックオフィスはこういうのあるよなぁ。単純に業務が多すぎるしコストセンターだと言われるから、そういうマインドになってしまっているのか? 参加者にちょっとヒアリングしながら進めればいいのに、こちらだけでアレコレ議論して

        • 固定された記事

        プロダクト企画:「作るべきもの」を見つける探求のプロセス

        マガジン

        • Learning Tech Review
          2本
        • Product
          6本
        • キャリア
          6本
        • The Paths
          1本

        記事

          時間の家計簿:240213

          High 4:17:11 / All 18:11:12 (High = 23.6%)[High] occupation: ヒアリングで出てきた課題に対して、対処を話し合う打ち合わせを部内したが、なんだかあまりかみ合っていないような気がする。どうしたらいいか少し考え中。 occupation: R&Dに関するヒアリング。マイクロラーニングとかに関心があるとか。短い学習時間の中でどうやって効果的に育成していくかが課題の様子。 mypj: SBP/USMを整理。ピッチデッキも

          時間の家計簿:240213

          時間の家計簿:240212

          High 5:43:09 / All 18:27:56 (High = 31.0%)[High] mypj: バーンレートのシミュレーション 相場参考:https://coralcap.co/2019/07/burn-rates-how-much/ 技術系の相談 SBP/USMを作成している。ここまでの機能なら無料で提供できるという切り方が難しい感じがする。 セグメントの再定義と市場規模の推定をやる必要がある。 learning 古代メキシコ展に行く。どんな

          時間の家計簿:240212

          時間の家計簿:240211

          High 4:02:16 / All 16:49:38 (High = 24.0%)[High] MyPJ: 相談事項を整理する。 MyPJ: 広告は安易にのっけない方がいい。 MyPJ: 創業支援について情報収集。 others コメダ珈琲の店員さんが忙しい中接客が丁寧でえらかった。 [1年前の今日] family/home: お寿司を食べに行く others: よい居酒屋発見。 mypj: キャリアデザイナーの仕事について知り合いに話を聞いてみるのが良い

          時間の家計簿:240211

          時間の家計簿(週):2024 Wk6

          High 29:29:28 / All 114:39:07, High = 25.72% [Highs] 週間のHigh Timeが久々に30時間に迫るぐらいになった。本業、MyPJ、Wellnessのそれぞれでよい時間をとれた。 My PJでPSF検証のインタビューを行ってかなり感触がよいという部分での影響が大きい。また、有給をとって大学のイベントに参加することで、人と話をすることで得るものもあった。 有給をとった分、本業のHighが減った。 朝ランを再開したので

          時間の家計簿(週):2024 Wk6

          時間の家計簿:240210

          High 3:36:16 / All 17:33:55, High = 20.5%[High] mypj 自分も技術の対応ができたほうがいいのはわかってはいるが、とはいえ一人でやっているとどうしても進捗が遅くなるのでよくない。デザイナーとエンジニアが一緒ににいてくれることで、いろいろな意味で前進しやすくなるはず。 「起業のファイナンス」を「発見」したので読み始める。基礎知識をインプットするにはちょうどよさそうだ。 ロジックモデルの作成、SBPの作成、バックログの作成

          時間の家計簿:240210

          時間の家計簿:240209

          High 4:15:31 / All 17:08:05, High = 24.9%[High] 有給。 mypj: インタビューどれもよい手ごたえなのでこれはPSFしたと思う。MVPを作ろう。せっかく大学とのつながりもできたので、活かしていく。 mypj: 起業部の学生が企画したイベントを見に行く。つながりがちょっとずつ広がり太くなっていく感じがして、よい感じがする。 [1年前の今日] occupation: 海外展開の障壁について、専門家のアポをとる。 ビザスク

          時間の家計簿:240209

          時間の家計簿:240208

          High 4:24:33 / All 16:01:33, High = 27.5%[High] occupation: 事業部門へのヒアリング完了。ヒアリング結果の整理中。レポートのアウトプットに合わせて作っていく必要があるがそこがいまふわふわしている。一回立ち止まって考える必要がある。 occupation:別のヒアリング。不正受講の防止をどうするかが大きな課題。案件のやり取りについて、担当者が個別にやるのではなく間にディレクターみたいな人が入ったほうがよいのではないか

          時間の家計簿:240208

          時間の家計簿:240207

          High 4:37:20 / All 15:35:15, High = 29.7%[High] occupation: 事業部にヒアリング。このプログラムにかかわるようになってから、最終的な目標とかビジョンみたいなものが見えないなと思っていたが、一番上の人たちもよくわかっていない。日本のDXやL&D全体の中でこのプログラムやその修了者をどう意義付けるのか、考え直す必要が絶対にあると思う。いったん始めたものをやめるとか、リフォームするとかいうのはよほど難しいのだろうと思うけど

          時間の家計簿:240207

          時間の家計簿:240206

          High 4:50:10 / All 17:14:30, High = 28.0% [High] wellness: 朝ラン再開 occupation: 部門ヒアリング。ラーニングコミュニティの話が出てきて、課題感が共有できていることが確認できた。あとは研修のハイブリッド開催などの効果を最大化するためのテクノロジーが必要という話。 ヒアリング結果をSBPに整理しつつ課題をバックログに登録して優先順位づけを行う。 mypj プロダクト開発の仕事の進め方について参

          時間の家計簿:240206

          時間の家計簿:240205

          High 3:44:08 / All 16:10:17, High = 23.1%[High] occupation 入社式の演出コンセプトがまともなところに落ち着いた気がする。 研修プログラム改善の進め方についてはL&D内で合意をとり始めたほうがいい。課題をバックログに入れて、募集開始までにクリアしなければならないものを最優先にして選定する。他部門との連携が必要なものも洗い出す。 インタビューの整理 SBPの更新 課題バックログの作成 mypj: PSF検

          時間の家計簿:240205

          時間の家計簿:240204

          High 4:01:30 / All 14:55:32, High = 27.0%[High] mypj: 画面を作りすぎると、変更する時に面倒。共通部分は一つ変更すれば全部変わるようにできないだろうか。Figmaだったらできる? mypj: イベントはプロトタイプの一種ともいえる。 mypj: 実験には仮説と、それが実証されたといえる条件と、その条件を再現するための実験器具が必要。プロトタイプは実験器具の一つと言える。実験の立て方をみんなで学ぶ? https://w

          時間の家計簿:240204

          時間の家計簿(週):2024 Wk5

          High 26:59:22 / All 112:33:49, High = 24.0% [Highs] 風邪から咳喘息に以降したのでランニングができておらず、wellnessはHighに貢献していない。ただ寝込む必要はなくなって、本業でもMyPJでも前向きなことに取り組むことができているので、High Timeが多かった。 日曜と土曜によい映画を見られたので、Hobbyの時間に貢献した。 人と話す時間があることで、自分のことを見つめなおして次を考える時間につながってい

          時間の家計簿(週):2024 Wk5