見出し画像

時間の家計簿:240207

High 4:37:20 / All 15:35:15, High = 29.7%

[High]

  • occupation: 事業部にヒアリング。このプログラムにかかわるようになってから、最終的な目標とかビジョンみたいなものが見えないなと思っていたが、一番上の人たちもよくわかっていない。日本のDXやL&D全体の中でこのプログラムやその修了者をどう意義付けるのか、考え直す必要が絶対にあると思う。いったん始めたものをやめるとか、リフォームするとかいうのはよほど難しいのだろうと思うけど。

  • mypj

    • メンター、アドバイザーなどになってくれそうな人を既存のつながりの中から探す。プロダクトの開発や、次やることについて。

    • ビジネスモデルをしっかり考え始めたほうがよいのでビジネスモデルキャンバスを整理している。資金調達はすぐにする必要はない。どうしても自前で開発できないのであれば資金調達して外部委託する。

[1年前の今日]

  • occupation: 社内プロセスのSBPを整理したので、チームに対して一通りの流れを説明して、認識の間違っているところを確認する。

    • サービスの中で、ユーザーとサービス提供者がどのような流れでインタラクションして、それをサポートするためにどのようなものが存在するか/必要になるかを整理し、設計するためのもの。これがあることによって、サービスの全体像や関係者、サービスを改善するときに留意するポイントや、変更した後のイメージについて関係者内で共通認識をとりやすくなる。

  • mypj: とりあえず手書きで画面のイメージを作っている。画面を考えるのはアイディアが具体化する感じがして楽しい。

  • hobby: フットサルスクール体験参加。楽しい。技術も何もないけどうまくなりたいと思える。梅田は3月で閉校になるらしい。天王寺で木曜夜と日曜夜にやっているから、そこで練習するか?月6600円はジムに通うことを考えればそれほど高くはない。

#日記 #習慣にしていること #自己啓発 #振り返りnote #自己分析 #時間の使い方 #時間管理 #可視化 #リフレクション #時間投資 #今日の振り返り


この記事が参加している募集

習慣にしていること

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?