見出し画像

時間の家計簿:240214

High 7:03:15 / All 18:50:00 (High = 37.5%)


[High]

  • occupation: 一部のスタッフが、相手の課題を解決するという姿勢に欠けていて、言われたことをコストかけずにやるということしか考えていないように見える。バックオフィスはこういうのあるよなぁ。単純に業務が多すぎるしコストセンターだと言われるから、そういうマインドになってしまっているのか?

    • 参加者にちょっとヒアリングしながら進めればいいのに、こちらだけでアレコレ議論しているのがじれったい。確認せずに思い込みだけで進めた結果、目的が実現されなかったらその時間が無駄になってしまう。参加者から目的が実現できていないというフィードバックがあるのに、「ここに書いてある」というのはどうだろう。。。目的を実現できていないなら方法が間違っているのであり、それをユーザーのせいにはできない。ただ、ちょっときつい言い方をしてしまったかもしれないので反省。

    • とりあえずコミュニティ系の取り組みを進めるということで正式にチーム内では認識統一できた。

  • mypj: SBP/USMを整理、ピッチデッキ更新。SBP/USMは最低限のものはできた。

  • learning: ラーニングバーの本を読み始める。仕事やMyPJなどいろいろなところで使えそうで面白い。

  • family/home: ツレがチョコレートケーキを買って帰ってきてくれてうれしい。

[1年前の今日]

  • mypj: UX設計中。

  • family/home: 花を買って帰った。

  • occupation

    • ビザスクで専門家インタビュー設定中。

#日記 #習慣にしていること #自己啓発 #振り返りnote #自己分析 #時間の使い方 #時間管理 #可視化 #リフレクション #時間投資 #今日の振り返り


この記事が参加している募集

習慣にしていること

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?