見出し画像

80kgから7.5kg痩せた私がお腹が空いたときに食べるもの3選【ダイエット実体験】

こんばんは、とびふと(@tobifuto2)です。

・ダイエットしたいけど続かない
・夜お腹が空いて食べたい欲求に勝てない
・間食しても太らない食べ物ってないのかな?

こういった悩みに答えていきたいと思います。

私は3.5か月前にダイエットを始め、現在7.5kg痩せました。
そんな私がお腹が空いたときにつまむものをご紹介したいと思います。

私が7.5kg痩せたダイエット方法は、以下の記事をご覧ください。

・お腹が空いたときに食べるもの3選

私がダイエット中にお腹が空いたときに食べるものを3つご紹介します。

・プロテインバー
・ゆで卵
・インスタントスープ

・プロテインバー

プロテインバーとは、たんぱく質を多く含んだ棒状の甘いお菓子のような食べ物です。
私がよく買うプロテインバーは、たんぱく質を10g以上含んでいるものが多いです。

1本のカロリーがだいたい200kcalくらいあります。
たんぱく質が多いとはいえ、脂質や炭水化物も10g前後入っているので、食事を取った場合は1本だけにしておきましょう。

ただ、1本食べるだけでかなり満足できるので、ダイエット中の間食にはもってこいです。

プロテインバーにも種類があって、私が食べているもののリンクを貼っておきます。

■ in バー プロテイン

in バーの中にも色々種類があるのですが、グラノーラチョコアーモンド味はおいしいのにカロリーも低いです。
他の味は200kcalくらいなのですが、in バー プロテイン グラノーラアーモンド味はなんと135kcalなのです!

Amazonの価格が私の近所のスーパーより安くてこの記事を書きながら悔しくて仕方がないです(笑)

■ 1本満足バー プロテイン・ラン

1本満足バーと言えば草薙剛さんのCMで有名ですが、CMのものとは別タイプで、プロテインが多く含まれたものになります。

ベイクドチーズ味のカロリーは238kcalと他のプロテインバーと比べると少し高いです。
ただ、こってりした味わいなので、食べてる感があってすごく満足できます。

Amazon恐るべしですね。
近所のスーパーより安いということが分かったので私も今度からAmazonで購入しよう。

・ゆで卵

ゆで卵は60gで約90kcal、100gで約150kcalです。
私がよく買う卵はMサイズなので、60gだと思います。

これを3つ食べちゃいます。
3つ食べても270kcalなのでお腹が空いたときはお腹を満たせるのにカロリーも低いという神の食べ物ですね。

注意してほしいのは、間違ってもマヨネーズで食べないでください。
マヨネーズは小さじ1杯で約30kcalです。

卵1つにつき小さじ1杯くらい必要かと思うので、卵3つ食べると全部で360kcalになってしまいます。

・インスタントスープ

インスタントスープは熱いので、時間をかけて食べます。
時間をかけて食べることで、食べた感が得られます。

私がよく食べるインスタントスープはわかめスープやめかぶスープです。
わかめスープやめかぶスープのカロリーは20kcal以下で、ほぼ食べてないに等しいと言っても過言ではありませんね(笑)

食事をとった後って、甘いもの以外にしょっぱいものも食べたくなる時ありますよね。
そんなときはわかめスープやめかぶスープでごまかしましょう!
私の場合、本当にお腹空いてしまったときはわかめスープに追いわかめしてわかめだらけにします。

最後に

ダイエットのときは間食は一切してはいけないと思っていませんか?
そんなことはありません。

私はこの記事で紹介した食べ物を食べて7.5kg痩せることができました。

ただ勘違いしてはいけないのは、プロテインバーや卵はお腹がはちきれるまで食べてしまうと100%太ります。

プロテインバーなら1本、卵なら3つまでにしておきましょう。

わかめスープやめかぶスープであれば、10杯飲んでも太りはしないでしょう。

本当にお腹が空いてしまったときは、プロテインバーとわかめスープを食べるということもしたことがあるので、我慢せずに食べちゃいましょう。

食べても痩せてる私が言うので間違いないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?