見出し画像

フォロワー数より“〇〇率”。バズに近づく3つの法則

Twitterは「共感」や「情報として役に立つか」がバズのカギ。第5回目は、もっとTwitterをうまく活用するために…。フォローするユーザーの選び方や、効果的な情報発信の仕方などちょっとしたコツを紹介しようと思っています。

バズアカウントについての良記事はこちら👉(”バズるアカウントには法則がある” TwitterおじさんとWeb系ツイッタラーが語る、Twitter論

エンゲージメントやインプレッションについて詳しく書いた記事はこちら👉“100いいね”は常識!バズりたいならまず〇〇しろ!と思う話。その2

フォロワーを増やすためのステップを解説した記事はこちら👉半年間で10,000フォロワー増やす3つのステップ


1,フォローするべきアカウント

自分のアカウントを認知してもらいフォロワーを増やすためにも、自分からフォローすることが一番の近道。ですが自分のフォロワーに全く機能していないアカウントが多かった場合、「いいね」も「リツイート」もされない全く価値のないアカウントになってしまうと思っています。

以下の特徴のあるアカウントをフォローすれば、エンゲージメント率の高いアカウントに育てることができると思っています。(できればどれも当てはまるユーザーが自分のフォロワーに多いのが一番理想的なのですが、このうち2つくらいを満たしていれば大丈夫だと思う。)

ツイートが多い人
プロフィール欄の「ツイート」を参考に。ここが1万〜2万くらいだとツイート数も多く、定期的にログインしているアカウントの可能性が高いです。

いいねを積極的にしている人
プロフィール欄の「いいね」数を参考に。ここが多いユーザーほど、他の人のツイートをよく見て「いいね」している可能性が高いので、エンゲージメント率が上がると思ってます。

リツイートを積極的にしている人
タイムラインを少し遡って、8割が「リツイート」で埋め尽くされている場合は「リツイート」が情報発信の中心になっているユーザーの可能性が高い気がしています。また、プロフィールにも「RT多め」と記載しているユーザーも多いです。

この3つの特徴のあるフォロワーが多ければ多いほど、バズりやすいアカウントに育てることができると思っています。


2,エンゲージメントを高めるコツ

私のアカウントはフォロワーさんが多い分、フォローしているユーザー数も同じくらい多いので、「リスト」機能を活用して関わる頻度の高いユーザーを管理しています。

↑リアルな友達、仕事仲間、よく会話するアカウント、参考にしたいアカウント、趣味別の仲間、RTアカウント、いいねをよくしてくれるアカウントなど。

雑多なタイムラインを眺めているよりも、目的別にリストで見た方が見やすいし、属性別に分けているので脳の切り替えがしやすく、より効果的に情報収集ができると思っています。

私の場合は、web、料理、食べ歩き、写真など1つのアカウントでいろんな属性をもっているので、直近のツイートに反応してくれそうな属性を持つユーザーをまとめたリストを見に行ったりもしています。


「リスト」の機能は公開と非公開の設定ができて、公開リストにした場合は追加されたユーザーに通知が行きます。その仕組みを利用して「気になるユーザーさん」などのリスト名をつけて相互フォローになりたいユーザーの感情を揺さぶる作戦もアリだと思っています。笑


3,発信するコンテンツの考え方

エンゲージメント!インプレッション!と数字のことばかりいつも書いていますが、一番大事なのは毎日継続して情報を発信することだと思っています。

自分の「好き」を中心に発信すれば、無理なく楽しく続けることができます。「好き」軸でユーザー同士が繋がることで、毎日触れる情報も自分にとって有益なものになるので、まずは「好きなこと」から始めたらいいんじゃないかなと思っています。

料理、ファッション、コスメ、読書、ライフハックなどなんでもいいと思うんですが、必ずポジティブな内容を心がけることも大切。「類は友を呼ぶ」という言葉があるように、ネガティブなことばかりつぶやいていると、ネガティブでつまらないユーザーだらけになってしまう気がしてる。

ただしポジティブなことばかりつぶやいていても、フォロワーが一定数以上多くなってくるとクソリプを飛ばしてくるユーザーもいるんですが、それは自分に影響力がついてきたからと思うことにして気にしない。


Tips:ツイートする時間帯とその内容の使い分け

ツイートする時間帯によって内容を変えるのも効果的で、私の場合は挨拶とか朝食とか電車でライトに読める内容のもの、夜は時間があってゆっくり見ているユーザーが多いのでnoteの告知など、深夜はくだらない内容やエモい内容を心がけています

恋愛系のツイートやメンヘラ系なども夜は許される気がしている。

Twitterも時間帯によってタイムラインにいるユーザーの属性も変わるので、テレビやラジオのパーソナリティになったような気持ちで時間帯にもこだわるとより効果的に運用することができます。


約1万4,000フォロワーのTwitter女子はこちら👉@tomiko_tokyo

ありがとうございます。いただいたサポートはうつわの仕入れやお店の準備に使いたいと思います◎