富山 永

都内で働く子育て中のシステムエンジニア|趣味は2歳の息子観察|好きなものは「テクノロジ…

富山 永

都内で働く子育て中のシステムエンジニア|趣味は2歳の息子観察|好きなものは「テクノロジー」「脳科学」「自然」|情報元は日経新聞や本が多め|Apple Watchとアレクサが好き|ITエバンジェリスト見習い| 2021年度は毎日note達成、2022年は文章力向上させたい!

マガジン

  • アップルウォッチと私

    子育て中の方に特に知ってほしい!アップルウォッチの便利さを伝えるマガジンです。

  • オススメITツール・サービス紹介

    子育て中の方も、そうでない方も。便利でときめくオススメのITツール・サービスをご紹介。(IT以外のオススメも時々登場します)

  • 子育てでの気づき

    子育ての喜び、驚き、気づきなど、子育てでの気づきをまとめたマガジンです。

  • デジタル社会について思うこと

    デジタル社会についての気づきやちょっとモヤモヤしたことを、将来への期待の気持ちをこめて書き留めます。

  • 休日はデジタルデトックス〜オススメお出かけ情報〜

    休日は外にお出かけをしてスマホやPCから離れてみませんか?美術館や公園などオススメの場所を紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

テクノロジー好きの私が2021年ときめいたITサービス3選

2021年も残すところ1日。今年もたくさんのときめくITサービスとの出会いがありました! 今日は今年一年のときめきを振り返りつつ、特に「テクノロジーの進化とデジタル社会の恩恵に感謝」を感じたITサービスを厳選して3つ厳選して綴ります。 その1 PayPay銀行のスマホATM本当にお世話になったPayPay銀行のスマホ銀行。 キャッシュカードを持ち歩かなくても、スマホさえあればATMから現金を引き出すことができます。(私はよくセブンイレブンのATMから利用しています)

    • 365日毎日noteを書き続けて気づいた自分を綴る #自己紹介2022ver

      noteを始めて1年が経ちました。 2021年度365日毎日noteを書き続けた結果、自己理解がものすごく進み(自分を思い出したという方が近いかもしれません)1年前に書いた自己紹介に違和感を感じるようになったので、今日は自己紹介をリニューアルしたいと思います。 noteで既に繋がっている皆様、今の私はこんな感じです。引き続きどうぞよろしくお願いします! 初めましての皆様、ちょっとでも富山のnoteを読んでみたいなと思ったら気軽にフォローください。飛び上がって喜びます!

      • 今日は毎日note最終日 365日毎日noteを投稿してわかったこと

        2021年度は毎日noteを更新する!という目標を掲げ、ひたすら走り続けた1年も今日で最後です。 365日をじっくり振り返ってnoteを書こうと思ったのですが、こんな日に限って旦那は出張で不在、そして愛する息子は元気にYOASOBI。 22時を過ぎた頃、やっと息子が眠りに落ちnoteに向き合うことができました。 最後までドタバタした一年でしたが、今日はそんな感じで駆け抜けた一年を振り返りたいと思います。 息子の寝かしつけ時に寝落ちしないよう、毎日アップルウォッチのタイ

        • アップルウォッチにも春がきた! リストバンドに春色の新色登場

          春です。暖かくなってくると春服が着たくなりますね。 春服を探しにネットサーフィンをしていたら、素敵な発見。なんとアップルウォッチも春色の新色が出たとのこと。 今日はその発見の喜びを綴ります。 アップルウォッチで手元から春を感じたい! リストバンドの新色発売開始2022年3月9日にアップルが新製品の発表会を行うと同時に、アップルウォッチのリストバンドも新色が出ました。 春ということでピンクや黄色などの綺麗な色が多く、気持ちが浮き立ちます。 気になるスタイル&カラーバ

        • 固定された記事

        テクノロジー好きの私が2021年ときめいたITサービス3選

        • 365日毎日noteを書き続けて気づいた自分を綴る #自己紹介2022ver

        • 今日は毎日note最終日 365日毎日noteを投稿してわかったこと

        • アップルウォッチにも春がきた! リストバンドに春色の新色登場

        マガジン

        • アップルウォッチと私
          36本
        • オススメITツール・サービス紹介
          60本
        • 子育てでの気づき
          35本
        • デジタル社会について思うこと
          11本
        • 休日はデジタルデトックス〜オススメお出かけ情報〜
          13本
        • PM流家事・子育て・生き方術
          6本

        記事

          新じゃが×ホットクック ”楽”しい新じゃが料理

          春です。春野菜の季節です。ということで最近スーパーに行くのが楽しい。 ふきのとうやタラの芽などこの時期だけ食べられる山菜も美味しいし、春キャベツや新玉ねぎなど通年食べられるけれどもこの時期だけ特別な味わいがある野菜もワクワクする! ということで今日はスーパーで新じゃがいもを安く手に入れることができたので、その喜びと共に、さっそくホットクックで調理してみたので記録します。 みずみずしく丸ごと食べられる新じゃが調理する前に、新じゃがの特徴を簡単に調べてみました。 じゃがい

          新じゃが×ホットクック ”楽”しい新じゃが料理

          花の名前が判るアプリ「Green Snap」で花オンチを卒業する

          都内では桜の花が満開です。 桜だけでなく、道端の花々も綺麗。 気候が暖かくなり外に出る機会も多くなってきたので自然と花を目にする機会が多くなるのですが、「綺麗なお花だね」と言った後にいつも思うこと… 『このお花の名前なんだっけ』 今日はそんな花オンチの私を助けてくれる、花の名前が判るアプリ「Green Snap」について記録したいと思います。 写真で花の名前が判るアプリGreenSnapこのアプリを使えば、名前を知りたい花の写真をアップロードするだけで花の名前を調べ

          花の名前が判るアプリ「Green Snap」で花オンチを卒業する

          うさぎの置物を見てわんわんと言う息子に成長を感じた

          一歳半の息子、まだ喋りません。 はっぱ、んまぁま(ママ)、わんわんなどそれっぽい言葉は発するのですが、物体と言葉が一致していない。 たまに一致することがあるのですが、再現性があまりありません。 同級生の男の子が「バイバイ」と言いながら手を振っているのを見て、息子はいつ喋るんだろうと気長に待つ日々。 でも本日ちょっとだけ息子の言語に対する発見があったので綴ります。 うさぎの置物を見て「わんわん」と言う息子今日ベランダで花の水やりをやっていたときのこと。 ベランダにあ

          うさぎの置物を見てわんわんと言う息子に成長を感じた

          リアルだからこそ伝わる子供の成長

          保育園ひよこ組(いちばん年少)の息子、この度無事に進級することが決まりました! まぁ申請書をちゃんと書いて就労証明書(保育が必要だと証明する書類)を用意すれば基本進級できるものなのですが、なんだか感慨深い。 ということで今日は、保育園で開かれた「進級を祝う会」に参加しての考えや気持ちを綴ります。 一年ぶりにオフラインで開催された進級を祝う会ひよこ組からの卒業と、次の段階のクラスへの進級を祝う会。保育園でオフラインで開催されました。 会の冒頭で園長先生が、 「去年の進

          リアルだからこそ伝わる子供の成長

          音楽で2022年冬ドラマを振り返る

          実はドラマが大好きな富山です。 今シーズンも5つくらいドラマを見ていたのですが、3月下旬の今、最終回ラッシュ。毎日涙が止まりません。 昨日も録画していた阿部寛さん主演のドラマ「DCU」の最終回を見て号泣。ドラマの内容もとてもよかったのですが、DCUは主題歌もとても素敵なんですよね… いいドラマは主題歌、挿入歌などの音楽もよい。 だいたい切ないシーンや、少しひりっとしたミステリアスなシーンで流れる音楽。 これがドラマのシーンとピタッと合い、鳥肌が立ち、そしてさらにドラ

          音楽で2022年冬ドラマを振り返る

          アラ古希の両親への本当のデジタル支援について考える

          近くの大学で卒業式があったようで、袴やスーツ姿の若者を見て昔が懐かしくなったけど、自分の卒業式のことを全く思い出せなかった富山です。 さて諸事情があり今月2回目帰省したのですが、1回目の帰省時に解決したはずのデジタル系のトラブルがなんと再発していました。 今回はそんな出来事から、どうすればアラウンド古希(70歳)の両親だけでデジタル問題が解決できるようになるか考えてみたので記録します。 見れなくなったAmazonプライム シンプルな解決方法「再起動」1回目の帰省時に解決

          アラ古希の両親への本当のデジタル支援について考える

          アップルウォッチは旅の最強の相棒

          帰省する際に私が忘れてはいけないもの。アップルウォッチ。これ一つで新幹線に乗れるし、乗車時間や座席の確認もできる。 アップルウォッチは最強の旅の相棒、いないと旅が成り立ちません。 今日はそんな旅行時(主に新幹線での移動時)のアップルウォッチの魅力について語ります。 アップルウォッチでスマートに新幹線に乗車モバイルSuicaやPASMO機能を使えるため、普段電車に乗る際にアップルウォッチを利用されている方も多いと思いますが、新幹線も乗れるんです。 アップルウォッチが新幹

          アップルウォッチは旅の最強の相棒

          今日もnote休みます

          明日からは通常営業したいと思いますが、今日までnote休みます。 今日はお別れの日だったのですが、ふと祖母との思い出が蘇ってきました。 あれは私が3歳だった時のこと。 骨折で入院した際、祖母が病院に泊まって看病してくれたこと、そして入院中何か飲みたいと駄々をこねる私をおぶって自動販売機に移動し、ジュースを買ってくれたこと。 思い出した際はじんわり心の内側が熱くなったのですが、よくよく考えてみると私は腕を骨折していたので、「おぶって移動」はあり得ないのでした。 記憶と

          今日もnote休みます

          今日のnote休みます

          今日は祝日で日経新聞の夕刊はお休みです。 そんな日経新聞を真似て、今日の私のnoteもおやすみにしたいと思います。 昨年4月から副業を意識して毎日noteを始めたけれど、休むタイミングを失ってひたすら筆を動かし続けた気がします。 でも自分なりのペースを決めて、適度に休む。 そうしないと得るものも得られなくなるので、しっかりセルフコントロールをしていきたいと思います。 それではまた明日。

          今日のnote休みます

          別れの時が近づいた時に意識している3つのこと

          今日は愛する人に別れを告げるため、北国にある故郷に向かってます。今回も一歳半の息子と一緒。 子連れの移動は大変で、今回も2時間半息子と新幹線内ウォークを楽しむのか…と武者震いしてたのですが、今日は前回保持し忘れた秘策の「抱っこ紐」で、デッキをひたすら往復し続けたら寝てくれました。 今は胸元で息子の鼻息を感じながら、ホッとした気持ちでnoteを綴っています。 さて春が近づくこの季節に大切な人を亡くすのは、もう3度目。 別れを経験するたびに思うことがあり、そして私なりに大

          別れの時が近づいた時に意識している3つのこと

          乗り鉄と撮り鉄と 秩父の人のあたたかさに触れる

          今日は秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス2022」に乗車してきました。 2022年のSLパレオエクスプレスは今日が走り初めということで、お祭りモード。車内は乗り鉄がいっぱいです。 またいざ出発進行と走り出すと、線路沿いにはバズーカーのような素敵なカメラを持った撮り鉄がいっぱい。 さらには路線沿いに住む秩父中の皆様が、畑を耕す手を止めSLパレオエクスプレスに手を振ってくれました。 車内にいっぱいいた乗り鉄 線路沿いにいっぱいいた撮り鉄 さらには線路沿に住む秩父中の皆様

          乗り鉄と撮り鉄と 秩父の人のあたたかさに触れる

          TOKYOワクション使ってみた ITサービスにも鮮度がある

          3回目のワクチン接種に行ってきました。 3回目接種の副反応ってどんな感じなんだろう、2回目よりも酷くなるのかな…と気になって調べてみると、3回目接種後の副反応は2回目と同様との結果が出たようでひとまず安心です。 なんだそんなに身構える必要ないじゃん!と楽観的になりそうですが、記憶を遡ってみると私の場合、接種後に悪寒を覚え回復までに48時間かかった様子… ということで、この三連休は安静にしたいと思います。 たかが半年前のこともうろ覚え、記録しておくって大事ですね。 ✳

          TOKYOワクション使ってみた ITサービスにも鮮度がある