見出し画像

あなたは、なにする人ぞ?

「結局のところ、はっきりわかるのは最後は死で終わるということ。それまでにその瞬間に何を残せるだろうか。もし末代まで遺せるものがあるのなら、それは最高」


書いているときは、おはようございます。

もなりんです。


今これを読んでいる人は、何をしていますか?

仕事中?学校の勉強中?それとも何かの経営をされているのか?

なんでもいいのですが、ちょっと聞きたいことがあります。


今やっているそれは、何のためでしょうか?


どういうことか。

今やっていることが、楽しめているかどうかというのもあるのですが、どんなものであれ、何かの意図があるはずです。

ただ、楽しみたい。やらなければならないから。人にお願いをされたから。

なんでもいいです。

勿論、なんとなくというのもあるのでしょう。

そうしてやっているときに、さらに「何のため?」とまた聞いてみてください。

それを繰り返し問いかけてみてください。

段々、別のことが浮かんできます。


また、別のことからみていきますと。

もし今やっていることが、本当になすべきことでないとわかっているとしたら、それをずっとやり続けられないとしたら、まず一旦離れるのもありです。

会社や学校は、他人が必要だと思って作られたもの。

勿論それがよいと思えば、そこでやりつづければいい。

ただ、あまりにも違うということであるのなら、一旦離れるのも悪くはないです。

結局は最後は亡くなるわけです。

だとしたら、今の瞬間に何か意味のあると思われるものをみつけて、ずっと精進する。

そのほうが、面白いのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからおまけ。


もなりん「もな子、おはよう!」

もな子「ダダダダッ(走って近づく音)。グニャッ!(もなりんのほっぺを思いっきりつねる)」


「いひゃい!ひょっほぉ、ほうひは。」

「(つねりながら)たーてたーてよーこよーこ、まーるかいてちょん、ちょん(^ー^)(ちょんといいながら、ほっぺを引っ張りつつ片方ずつ離す)」


「おー痛たたたた、てか、どうした?」

「あんたねぇ、昨日何をするにも表情が暗いって噂を聞いたから、ちょっとばかり顔をほぐした(o^ O^)シ彡☆にしてもあんた頬固いよ、こっちの手が痛くなるよf(^_^;」


「(あの話を聞かれていたのか…)お、おう、ありがとう…。」


表情が固くなると、笑おうにも笑えなくなるのできをつけましょう…。

毎日投稿しています。これからも「読みます!」という人は是非サポートのほど、よろしくお願いいたします!!