見出し画像

こっそり楽しむおうちカフェ

こんにちは。
ヨガと心地よい暮らしのコーディネーター、TOMOKOです。

今日は最近、私が鼻のあな膨らませて楽しんでいるおうちカフェについてです。

うちには7歳の息子がいるんですけど、それはそれはにぎやかボーイで。
学校から帰ってくると、家の中の雰囲気が面白いぐらいガラッと変わります。笑

なので、ゆっくり味わいたい日のおやつタイムは2時半スタート。(早っ)

いつも息子と食べるおやつは、スナックとかをガサゴソ出してきて、
ざざーっとお皿に出してポイポイつまんでいますが、ひとりの時は雰囲気も楽しみたいんです。

ある日のおうちカフェ

画像1

THE CITY BAKERYのアップルパイが激うまでした。
秋を丸ごと食べているのかと錯覚するぐらい。
私のインスタでアップルパイのリンゴは
『シャキシャキ派タイプが好きかトロトロタイプが好きか』を
皆さんに聞いてみたら、圧倒的にシャキシャキ派が人気でした。

私はトロトロが好きなので
「世の中のアップルパイはシャキシャキが多いな!トロトロはどこに行った?」と思っていましたが、そういうことだったんですね。納得。

このアップルパイはシャキとトロの間で、めちゃうま♡


そしてまた、ある日はカフェオレをがぶ飲みしたい気分で。←カフェのオシャレ感どこいった。

画像2

大きめのカップと、クッキー&チョコをスレートのお皿に乗せてみました。
スレートのお皿もこんな風に使うとひと味違ってみえました。


今度は和の雰囲気にも挑戦したいなーと思っています。
食欲の秋、おうちカフェが楽し過ぎる現場からは以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?