見出し画像

今日も、どなたもいらっしゃらなかったのですが、疲れなかったです。絵を描いたり、飾ったり、試作したり、楽しかったのかも(*^▽^*)

画像5

画像6

伊豆の〈tazucoffee〉で、見事に一人ぼっちでしたが、なぜか全く疲れず、気付いたら帰れる最後のバスの時間になっていた。

こういう時は、無意識に、明日に向かって明るい方向を見ているのだろうな!(*^▽^*)

そう、どうやって知って頂くか??

営業日時のお知らせをどうするか??

中途半端な休業中の時のままの、ホームページを稼働しようとか、いろいろ、黙々と検討して、頭が動いているのであろう。

というのと、試作をしているうちに、だんだん、以前に比べて、見た目的、食べた感じ的に、まともになりつつある自分が嬉しいのだと思う。

ちょっと前までは、目玉焼き1つまともに出来ないというか、フライパンを熱し過ぎたところに、卵を落とし、水を入れ、ジュワーッ(*゚д゚*)!!と、油のハネが激しすぎ、結果、見た目も潰れてたり、周辺が焦げてたり。全然美味しそうに見えない。食べると、固っ!(≧▽≦)

サッと洗い物をするのも苦手、嫌い。だった。

一時が万事、味噌汁も頑張って出汁をとっても、いい感じの味噌を使っても、味噌汁らしい味にならない。

時間だけはかかる。

それが、今日は、ミニお餅三種盛りやってみるか(*^▽^*)!とか思ったら、なんとなくいい感じ。段取り、速度、作ってる時のウキウキ?🎶🎈

画像1

海苔を持ってきていたら、1つは磯辺焼きにするのだが、忘れたので醤油漬け。

一人分だから、すぐできちゃった(*´▽`*)はは。

画像2


画像3

亡き義母の、亡き弟が、四つ葉のクローバー、五つ葉のクローバー、六つ葉のクローバーを見つける名人?(*^▽^*)?だったらしく、上記写真は、生前頂いたもの。〈tazucoffee〉に飾っています。

幸せが降って来ますように。(´∀`*)はは☆

🎄🎅✨🎉🌠💫🍀

画像4

↑いつものまかない、〈焼きもち入りとろっと海草スープソーメン〉

福岡の柿(´∀`*)

画像7

伊豆のお土産↑猪最中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?