マガジンのカバー画像

東海道旅行

4
運営しているクリエイター

記事一覧

東海道の旅Ⅲ

東海道の旅Ⅲ

これまで長いこと書いてきた旅もこれで最後だ。当時の写真や地図を見て、思い出しながら書いている。自分の振り返りにもなってちょうどいい。まだまだ夏休み期間のイベントごとを書いていきたい。それぐらい楽しかった。健全な大学生だったと。

大磯から小田原。何回でも言おう。長い。遠い。小田原についたのが22時過ぎ。このころには足は引きずり、根性だけで歩いていた。近くにあったガストで遅めの夕食。すこし贅沢にドリ

もっとみる
東海道の旅Ⅱ

東海道の旅Ⅱ

私にしては珍しいはやい投稿頻度。非常事態だ。震えて眠れ!

ツラツラ綴っていく。眠気と闘いながら、、

戸塚からから藤沢へ。2日目はラブホテルからスタートだ。朝の目覚めから疲労がすごい。特に下半身は尋常じゃないぐらいだった。やはりスリッパは間違えだったと確信に変わる。こちらも残念ながら記憶は残っていない。もったいないことをしたなと。しかし、徐々に聞いたことのある地名に高鳴る気持ちを抑えることのでき

もっとみる
おはようございます。お久しぶりです。

おはようございます。お久しぶりです。

いつぶりだろうか。パソコンを起動したのは。いつぶりだろうか。noteを投稿するのは。夏休み期間はパソコンを開かなかったので投稿がなかったです。あくまで強制ではなく気持ちに任せているとという都合のよいテイを並べて正当化。得意分野だ。携帯で投稿すればいいじゃないかだって?タイピングするのが好きなんですとか言ってみる。

東海道の思い出とか ~2ヶ月ぶりに振り返ってみる~

1日目
 東京の駅から日本橋

もっとみる
旅行を考える

旅行を考える

木曜日に学校のテストが終わりそのまま東京行の夜行バスへ乗り込んだ。やってやるぞと言わんばかりの熱意と旅行へのワクワクと期待に胸を膨らませて。

~鬼門の神奈川県~

旅行の日程は東京(日本橋)から京都(三条大橋)までを旧東海道や東海道、国道1号線を歩きながらかつて栄えた宿場町を経由しながら旅行するという計画だ。予定期間は5日間、予備でもう1日という予定だ。察しのとおりでかなり無理のある計画だった。

もっとみる