見出し画像

ブルジョワと中傷されながらも白金高輪に住む

この記事の背景

  • 2月に茨城の某つくば市から東京の白金高輪駅付近に引っ越した

  • しかし、新卒で白金高輪に住むとはどんなブルジョワなのか港区ブランドに憧れて無理した痛い田舎者、との誹謗中傷に悩んでいる。新卒は黙って中央線沿線に住んでおけとの意見を1日256回耳にしている

  • この記事では、合理的に考えて白金高輪に住むことはコスパが良いとお伝えしたい

結論

まず最初に結論を書き、その次に詳細を解説する。

条件への合致

私は以下の条件に合致する街を探した結果、白金高輪という結論に至った。

  • ①会社がある四ツ谷まで20分圏内(リモートワークせず会社の人と戯れたい)

  • ②東京の主要駅へのアクセス性が高い(遊びに行きやすい)

  • ③新幹線停車駅・羽田空港へのアクセス性が高い(旅行に行きやすい)

  • ④上記条件を満たすなら、部屋は狭くても良い(私は6帖もあれば楽しく暮らせるタイプ)

  • ⑤上記条件を満たすなら、家賃は7~8万円台まで許容

部屋の広さが6帖程度で良く、徒歩15〜20分の駅利用と、都バスの利用を視野に入れた場合、白金高輪という街は上記の条件を全て満たす

各論1: 四ツ谷通勤者にとっての白金高輪

ここからは、先程示した白金高輪の利便性を詳しく解説する。まず、四ツ谷通勤者の居住地としての白金高輪について述べ、後半に白金高輪自体の(四ツ谷に通勤しない者でも享受できる一般的な)利便性を述べる。

通勤時間

  • 白金高輪〜四ツ谷の乗車時間は10分、乗り換え不要。至近である。

  • 南北線は白金高輪駅止まりの列車が存在するため、白金高輪より目黒寄りに住むとイライラポイントになる。しかし、白金高輪に住めば問題なし。

    • また、逆ルート(四ツ谷方面行き)だと白金高輪駅が始発駅となるため、空いている

四ツ谷までのタクシー利用

  • 緊急の用事・寝坊等で迅速に四ツ谷まで出社する必要がある場合はタクシーに乗ればドアtoドア10分程度で着く。運賃は2800円程度なので、全然選択肢に入る。

    • また、会社付近で飲んで終電逃してもタクシーで帰れる

四ツ谷駅出口とオフィスの距離

  • 南北線四ツ谷駅は丸ノ内線・中央線より地下が深く、地上に脱出するまで3分掛かる

    • 四谷タワー(四ツ谷界隈で最も大きいオフィスビル)通勤者にとっては、むしろ南北線の方が利便性が高い。丸ノ内線・中央線の入り口は、四谷タワーから道路を挟んで反対側にあり、特に丸ノ内線の入り口は遠い。しかし、南北線は、四谷タワーと同じ側に地上出口があり、オフィスから30秒程度で行ける。

各論2: 白金高輪駅自体の利便性

家賃

  • 白金高輪は、都心の中ではそこそこ家賃が安いスイートスポット

    • 白金という地名がいかついが、意外と安い。RC1K7万円台〜

      • 私のように部屋の広さに拘らなければ、中央線沿線と変わらない家賃水準で住める

      • 白金高輪の隣街である、白金台・目黒、広尾、赤坂・六本木、品川へゆくと家賃が跳ね上がるが、白金高輪は2000年の駅開業によって新しく開発された街で、周辺の伝統ある地域より家賃が安い

      • また、白金高輪は南北線・三田線しか利用できず、街自体に商業施設が乏しいため利便性が低い街と認識されていることも家賃が安い要因の一つ

    • 特に南麻布方面、四の橋方面、白金台の高台は駅から離れており家賃が安い

      • 私は四の橋〜南麻布近辺に生息している。理由は安いから&明治通り沿いを走る都バスに乗りやすいから(後述)

交通アクセス

  • 結論: 徒歩15分が苦にならない者にとっては、白金高輪は交通アクセスが非常に良い。

  • 先述の通り、白金高輪は南北線・三田線しか利用できず、東京の主要駅たる新宿・渋谷・池袋へのアクセス性が低い。と思われがちであるが…..

    • 徒歩15分で山手線の田町駅へ行ける

      • 徒歩15分が近いと思える人種なら、家賃が安いのに山手線駅が徒歩圏内で非常に良い環境。

      • 山手線に乗ればどこでもいけるね。

      • 急ぎの用があればタクシーで田町まで行けば良い。タクシー代は数百円

    • 徒歩15分で京急泉岳寺駅へ行ける

      • 魚籃坂を越えればすぐ泉岳寺駅

      • つまり徒歩15分で京急に乗れるので、羽田空港に25分程度で行ける。徒歩の時間を含めても羽田空港40分圏内。急いでるなら泉岳寺までタクシー使えば良い。

      • この近さなら7:00台の羽田空港便に乗れるので、旅行はかどる

      • 京急に乗れば成田空港にも一本で行ける。

      • 京急に乗れば横浜にも一本で行ける。

        • ちなみに鎌倉にも行きやすい。横浜駅乗り換えで鎌倉に行くと1時間、たった680円で行けてしまう。鎌倉は楽しいぞ。

      • あと、泉岳寺駅は浅草線も通っている。スカイツリー方面に用がある人には便利でしょう

    • 徒歩20分で品川駅まで行ける

      • 品川に出れば新幹線に乗れる。始発の新幹線に乗れるので旅行はかどる。

      • 歩くのが大変なら、都バスで品川駅に行ける。白金高輪駅付近の古川橋バス停から都バスを使えば、品川駅高輪口 まで14分程度。

      • 早朝・深夜など都バスが使えない時間帯ならタクシーが使える。1200円程度なので全然アリ。

    • 都バスで渋谷まで15分、恵比寿まで10分で行ける

      • 路線図だけ見てると気づかないが、都バスを使えば、南北線・三田線では行けないエリアにも行ける。これは目からウロコ情報でしょう。

      • 渋谷までバスで15分は普通に便利。簡単に渋谷に遊びに行ける

      • バスなので、地下鉄のように階段上り下りせずそのまま乗れるので、体感的には電車で渋谷10分圏内と同程度の利便性を感じる

    • 徒歩10分で麻布十番駅に行ける

      • 麻布十番は大江戸線と南北線が利用できる

      • 大江戸線 新宿〜麻布十番方面の終電が00:30なので、新宿で夜まで飲んでも帰れる

        • 新宿から南北線利用で帰ろうとすると終電00:00くらいになってしまう

お散歩コース

  • 広尾徒歩15分

    • オシャレタウン広尾はお散歩圏内。カフェが沢山あって楽しいよ。

    • 白金高輪自体は新しい街で、スタバ・タリーズくらいしか存在しないので、暇つぶしには広尾へ行こう

    • 白金高輪〜広尾へ向かう歩道の1/3程は首都高高架橋の真下になるため、雨が降っても濡れずに歩ける。そのため、雨の日のランニング・散歩にも非常に便利

  • 麻布十番に徒歩10分で行ける

    • 麻布十番なら安い飲食店たくさんある

  • 六本木ヒルズ徒歩25分

    • 六本木ヒルズに行けば食べ物も服も大抵揃うよね。

    • 六本木の蔦屋書店お気に入り

  • 芝公園徒歩20分

    • 東京タワーを眺めながら芝公園の芝生に寝転がるとチルい。

白金高輪の街自体の魅力

  • 私のように、住環境に落ち着きを求める者にとっては良い環境。都心の利便性がありながらも静かで良い場所。

  • 商業施設は乏しいが、まいばすけっと、マツモトキヨシ、スタバ、タリーズくらいはある

    • 気の利いた店は無いが、そのような店を住む街に求める必要は無いのでは?という発想が根底にある。私の地元のような地方都市なら住む場所と商業地域が分離しているのが普通なので、住む街にいい感じの店がなくとも苦にならない

    • まあこの価値判断は人によるよね。

おまけ

田舎者が都心に住んだ感想

  • 田舎(つくばや地元の長野県)の家賃に数万足すだけで、この圧倒的利便性が得られるなら全然コスパ良い

  • 都心ってギラついたイメージがあったが、明らかに地方より治安良い

  • マンション住民の民度が高い、エレベータで挨拶してくれる(感動)し、ゴミ置き場が綺麗

  • 田舎にも良さはあるはずだが、少なくとも20代の単身者にとっては、都市機能が発達していて、同年代の人が沢山いる都心の方が居心地が良い

なぜ中央線沿線を選ばなかったのか

  • 中央線を利用すれば四ツ谷駅に一本で行けて、家賃も学生が住める程度に安い。にもかかわらずなぜ中央線沿線にしなかったのか?

    • 雑多な環境が苦手だから。これが一番の理由。

    • 自分が落ち着くのは地元っぽい街だから

      • これは仮説だが、地元に商店街があった人は中央線沿線を好む傾向にある。逆に、私の地元の長野県松本市には商店街が存在せず、綺麗に都市計画がなされた近代風の街づくりがされている。その観点で、白金高輪は松本っぽさがある

    • 逆張り病。みんなが中央線なら自分は別の場所ロジックが働いた。白金高輪なんて新卒で住む場所じゃないのはなんとなく分かっている。

    • 白金高輪なんて、むしろ新卒じゃなきゃ住めない。つまり、ある程度の年齢になり所帯を持って家を借りるor買う場合、白金高輪の家賃・地価相場では到底住むことはできない。こんな場所ブルジョワタウンに住めるのは6帖1Kに住める立場である今だけかもしれない。

次はどこに住もうか。

  • 白金高輪は現状では気に入っているが、先述してきたように街の立地が機能的に良いというだけで、この街自体に特段魅力を感じるわけではない

    • そのため、いつ引っ越しても悔いはない

    • 条件・家賃のバランスを考えた上でよりよい場所があるなら、引っ越したい

    • 引っ越しという行動自体にストレス低減効果がある気もしている

  • 大きく分けて2つの方針

    • リモートワーク制度を活用して遠くへ行く

      • 文化資本のある街にあこがれており、京都、尾道、神戸あたりが有力候補

    • 引き続きオフィス通勤圏に住み、東京人になる

      • 東京は都市機能が発達しており、地縁・血縁が無い者が楽しく暮らせる、ほぼ唯一の街である。この街にすみ続けるのも悪くはない

      • 勤務先のオフィスが紀尾井町に移転するらしいので、その近くに住んでみるのはアリ。赤坂付近は都心の賑やかさと、落ち着いた雰囲気を両立していて良さそう。家賃は恐ろしいが、、、。

      • 東京生まれ東京育ちの知人が口を揃えて世田谷を勧めているので、世田谷は気になる


・・・

アイキャッチは白金台方面から白金高輪方面を撮影。通勤時に東京タワーをチラ見できるだけで楽しい。

わゎ