マガジンのカバー画像

とらラボの働く環境

17
メンバー全員が高い生産性で、かつ安心して働けるような環境づくりを行っています。福利厚生や社内の制度、行事などについて紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

リモートワークは関係性の構築が難しい?

📝 PICK UP! こんにちは! 虎の穴ラボでディレクター兼 note運営チーム担当の森です🌲 皆様、暖かくなってきて花粉症は 大丈夫でしょうか? 虎の穴ラボはフルリモートなので通勤による 花粉との接触がありません!! (めちゃくちゃありがたい!!) しかしながらフルリモートとなると、 オフィスへの出社が無いためどうしても 直接的に顔を合わせる機会が少ない (というかほぼ無い)のが現状です。 『実際フルリモートのメリットは よく聞くけど、それ以外のところは どうな

🏃虎の穴ラボメンバーに聞いてみた!『フルリモート環境で意識している健康面について』

📝 PICK UP!こんにちは! 虎の穴ラボでディレクター兼 note運営チーム担当の 森です🌲 以前の記事 「【赤裸々】とらラボ社員のデスク環境を晒します! #フルリモート環境」 でも触れられていましたが、 虎の穴ラボのメンバーは "全日フルリモート勤務" 職種を問わず実施しています。 森もここ1年間は フルリモートの環境を体験してきまして、 痛烈に感じたことがあります。 「これ意識的に運動しないとヤバいやつ!」 (今更) という事で今回は、 「虎の穴ラボのメンバ

【赤裸々】とらラボ社員のデスク環境を晒します! #フルリモート環境

📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 とらラボメンバーは "全日フルリモート勤務" 職種を問わず実施しています。 、、、ということは? メンバー毎にデスク環境が異なる! 各々自分の使いやすいように デスクをカスタマイズしているはず! スペック強な会社支給のMacbook (一部Windowsもいます) +αで外部ディスプレイなどを 使用している人が多く、 そして意外と他メンバーのデスク

「週休3日」の選択は人生を豊かにするのか≒働き方の多様化

📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 タイトルで「週休3日」と記載しましたが 誤解がないよう先にお伝えしておくと とらラボでは「週実働の4日を選択可能」なのです!(ライフワークバランス制度といいます) ・・・??? 『何言ってんだ』って話ですが、、、 と厳密にいうと法的に異なるようで、、、 要は週3日休むなら1日は休暇として処理しますよ〜ということ。 ではタイトル回収に移ります(笑

カジュアル面談でよくある質問にお答えします(パート②)!

📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 前回に引き続き、カジュアル面談でよくある質問の『勤務体系編』『研修編』『選考編』『評価編』にお答えしていきます。 パート①の『カルチャー編』『リモートワーク編』 【勤務体系編】■9-18時勤務でも問題ない? はい、問題ありません。とらラボではフレックスタイム制を取り入れており、コアタイムが10:00-14:00、フレキシブルタイムが08:00-10:00

フルリモートワークを1年続けて分かってきたメリットとデメリット

📝 PICK UP!こんにちは。虎の穴ラボでディレクターを担当している森です🌲 今回は森が「フルリモートワークを1年間続けて分かってきたメリットとデメリット」をお伝えできればと思います。 n=1の体験談にはなりますが『フルリモートワークってどんな感じなんだろう?』という疑問への参考になりますと幸いです! 生活面から見たメリット・デメリットまずは自分の生活面にあった良い変化から。 〇:自由に使える時間が増えた オフィスに出社している時と比べて、通勤に必要が無いので圧倒的

ビジネスも日常生活も!心理的安全性の大切さを考える

📝 PICK UP!こんにちは!虎の穴ラボでマーケターをしている下野です。 突然ですが、「心理的安全性」という言葉について聞き覚えがありますか? ビジネスパーソンの方でしたら聞いたこともあると思いますが、社内で話題に挙がる機会があったので改めて復習と紹介を兼ねてnoteを書いてみました。 社内でのコミュニケーションに悩んでいる方などにも是非知ってもらいたい考え方です。 心理的安全性について心理的安全性って何さ? 心理的安全性という言葉自体初めて聞く方もいらっしゃるかと

「とらラボってどんな会社?」 中の人たちに聞く #入社の決め手編

📝 PICK UP!こんにちは! とらラボでディレクターを担当している森です。 この記事では外からでは中々分かりづらい、とらラボの「中のこと」について実際に入社された方の声を交えて発信していこうと思います。 今回は2022年に入社された方々へ『入社の決め手』についてフォーカスしたアンケートを実施しました! 少しでもとらラボがどんなところなのか知るきっかけになりますと幸いです😌 Q1:ズバリ、入社しようと思った決め手は?「挑戦できる環境」に票が集まりました! 複数回答を可

カジュアル面談でよくある質問にお答えします(パート①)!

📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 今回はカジュアル面談でよくご質問のうち、『カルチャー編』『リモートワーク編』にお答えしていきます。 【カルチャー編】■会社の雰囲気について サービスの性質上、アニメ・漫画などのオタクカルチャーが好きなメンバーが多いです。 フルリモートなので会って話すことはほとんどありませんが、雑談チャンネルや毎日の雑談タイムでメンバーとコミュニケーションを取っています。

入社してすぐに使える!とらラボのフレックス制度のよいところ

📝 PICK UP!はじめにこんにちは!Fantiaマーケターの3号です。 本日は題の通り虎の穴ラボのフレックス制度についてお話したいと思います。 フレックス制度とは?虎の穴ラボのフレックス制度をご紹介する前に、まずはフレックス制度そのものについて記載したいと思います。 ご存知の方は読み飛ばしていただいて結構です!目次からジャンプしてください! 正式には「フレックスタイム制」と呼ぶようです。労働基準法第 32 条の3で制定されています。 決められた期間内、決められた労働

ワーケーション制度を活用して埼玉⇔北海道の2拠点生活がしたい

📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 早いもので年末年始が近づいてきましたね。 年々早く感じるなー、と思ったらその現象を定義した法則がありました。 人生100年時代といえど、20代と30代では感じる時間の流れが異なるので、やりたいことをやらない選択をするのではなく、やる選択を取れる自分でありたいと常々感じる30代です。 ということで、とらラボへ入社する前から私が実現したかった二拠点生活(デ

とらラボの定期イベント『社内勉強会』に参加!発表担当の実体験から紹介します。

📝 PICK UP!こんにちは! 虎の穴ラボ「Fantia」ディレクターの森です。 虎の穴ラボのディレクターマーケターチームでは、それぞれのスキルアップを目的に定期的な勉強会を実施しています。 森も入社していくつか勉強会で発表の機会を頂きましたので、勉強会ではどのような事が行われているのか、どのような学びがあるのか実体験を基にご紹介させて頂きます。 どのような形で行われているか勉強会は2週間に1度、「Fantia」「とらのあな通販」「Creatia」「とらコイン」の担当デ

とらのあな通販のWebマーケターとWebディレクターの違い

📝 PICK UP!こんにちは。とらのあな通販のマーケティングを担当している長(ちょう)です。今回はとらのあな通販でのWebマーケターとWebディレクターの違いについてご紹介します。 とらのあな通販のWebマーケターとWebディレクターまず虎の穴ラボには、とらのあなのWeb事業をビジネス面で支える「Webプロデュースチーム」があります。さらにその中で事業別にメンバーが構成されていて、その事業別のメンバーにWebマーケターとWebディレクターがそれぞれ在籍しています。 We

フルリモートワークで国内ならどこからでも勤務可能〜とらラボの働き方〜

📝 PICK UP!ご覧いただきましてありがとうございます。虎の穴ラボnote運営班です。 とらラボでは、『働く』社員が各自のライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができるようにさまざまな制度を設けております。 今回はとらラボのフルリモート勤務についてご紹介していきます。 日本全国、働きたい場所で働くフルリモートワークとらラボでは基本的に社員全員がフルリモートで働くことを実現しています。そのため、日本国内どこからでも働くことができます。社員の生産性やモチベーションを