見出し画像

〜マラソン走ってからの帰国すっぜ!〜 2019.12.15

夜中に時差調整の意味も含め今日はずっと起きていたのだけど、朝方に寝てしまった。
そして朝、一時間くらいしか寝ていない状態にも関わらず、もう全く行く気をなくしていたハーフマラソンのため起こされて妥協して向かうことに。最悪だ。

会場まではタクシードライバーの友達、Danielにのせてもらう。
陽気で真面目なイイヤツ。
この後、帰国のため飛行場に向かっている時もわざわざ電話をくれて『また会おう!気をつけて帰って!』と言ってくれたほどだ。


会場に着いたのは7:00ちょい前。
マラソンは7:00からだからギリ間に合った…
そう思っていたのだが、一向に始まらず、スタートしたのは結局7:30。
ルワンダらしいテキトーさ。

このマラソン、僕が参加しているくらいだからもちろん参加費は無料なのだが、参加Tシャツまで貰えた。
道中はウォーターエイドステーションもある。

流石は千の丘の国と呼ばれるだけあり、坂が続きとてもキツかった。
6.5㌔付近からは、もう上りは走らなくていいや。というモードに入る。


そして10キロ過ぎ。
前の人たちに続いて何とゴールしてしまった。
そう。
分岐点が分かりにくすぎて、僕も友達も周りの人も2周目に入ることなくフィニッシュしてしまったのだ。
フィニッシュ前にスタッフに
『2周目、あそこを曲がればよかったの??』
と聞くも
YOU FINISHED.
だと。
救われた。終わりだ。
こうして僕の人生初のハーフマラソンは、ハーフハーフマラソン、つまりは10キロで幕を閉じた。
一応ジムに通っていたので、特段支障はなかったが、一緒に参加したメンバーは結構ボロボロになっていたので、この一ヶ月の成果を確認できた瞬間でもあった。

帰ってすぐに味噌汁でタンパク質摂取をして、シャワー。
その後帰国準備を。
散らかりまくっていたけど、ものの10分で帰り支度完了。

ここから先は

494字

¥ 100

Armastama!