マガジンのカバー画像

vocanote

20
VOCALOID(広義)の曲についての感想です。広義なので、UTAUやCeVIOなどの曲も含まれます。
運営しているクリエイター

記事一覧

『ストラテリウム』と『Little Missing Stars』について【vocanote】

 こんにちは。

 この記事は、私が数年前に書いたこちらの記事↓

の続きです。

 前の記事を簡単に説明すると、私が数年前にねこぼーろさんという方の『ストラテリウム』という曲に出会い衝撃を受け、この曲の歌詞について語っている記事です。読んでいただければなんとなく分かると思いますが私はこの曲にかなり強い思い入れがあります。

 この記事を書いてから数年、私は時々『ストラテリウム』を聴き直し、いい曲

もっとみる

私が好きなずんだもんのポエトリーリーディング曲

 こんにちは。

 私はずんだもんが好きです。可愛らしいキャラクターデザインとハム太郎のような声を愛らしく感じています。

 最近、ずんだもんがゆっくり実況、解説のような形でYouTubeで使われているのをよく見かけます。私は普段そういった動画をあまり見ません。私はずんだもんの声が聴きたいときは多くの場合、ずんだもんの声が使われているポエトリーリーディングの曲を聴いています。今回の記事では、そんな

もっとみる

【vocanote】『取り柄のないクズだって生きてていいだろが』感想

 私はヘルニアさんの歌詞が好きです。『なんで生きてんだろうってすげえ思うんだ』でヘルニアさんの存在を知り、それから新曲が投稿される度に追いかけてきました。

 ヘルニアさんの曲はタイトルが長めで泥臭いものが多いです。正直恥ずかしさも感じます。でもそれはいい意味でなんだなと最近思うようになりました。

 今回私が感想を書くのは、私が特に好きな『取り柄のないクズだって生きてていいだろが』です。私が一番

もっとみる

エゴとボカロ曲

 突然ですが、私は曲の歌詞の中で曲の主人公(簡単にいうと曲の中にでてくる『僕』や『私』など)のエゴを感じるのが好きです。多分これだけではよく伝わりにくいと思うので、例をあげて説明します。なお、例にあげるのは基本的に全てボカロ曲です。私自身の解釈もかなり入っているので、これは違うよ、などそれぞれの感想があるかと思いますがご了承ください。

・『命に嫌われている。』、『君の神様になりたい。』、『ハグ』

もっとみる

好きなミクさんの声について

 ハープです。
 突然ですが、みなさんはミクさんの声が好きですか?
 この場合のミクさんというのは、VOCALOID(NT)の初音ミクさんのことです。私はミクさんの声が大好きです。でも、普段ボカロ曲(広義)を聴いていらっしゃる皆さんならわかるように、一口にミクさんの声といってもボカロPさんの調声により、あるいは曲により、様々な声のミクさんがいらっしゃいます。勿論、ライブラリが違えば声も変わります。

もっとみる

『ポストずんだロックなのだ』感想

 こんにちは。
 今回の記事では、世界電力さんの『ポストずんだロックなのだ』という曲の感想を書きます。私がこの曲を初めて聴いたのは、無色透名祭でした。記事を書くのに時間がかかってしまいましたが、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

 声について

 この曲の特徴の一つ、ポエトリーリーディングが使われているずんだもんの声について。ずんだもんは、わりと子供っぽい声をしています。例えるならハム太郎のよう

もっとみる

羽生まゐごさん『サンキュー虚無感』が好きという話

 vocanoteです。このnoteは『サンキュー虚無感』を聴いたことがある人が読むことを前提としているので、場合によっては分かりにくい記事かもしれません。

 羽生まゐごさんの、サンキュー虚無感というボカロ曲があります。わりと静かな音で、ミクさんの声も優しく、寝る前に聴くのにちょうどいい曲です。

 今回のnoteでは、主にこの曲の世界観、MV、歌詞について話したいと思います。全て個人的な解釈で

もっとみる

ボカロP、すこっぷさんの曲について

 ハープです。

 何年も前から、私はすこっぷさんの曲が大好きです。私は、曲数はあまり聴けていませんし、アルバムも持っていない、YouTube、ニコニコ動画などで曲を聴いているだけのファンというのもおこがましいほどの一人のリスナーです。なのでこの記事はすこっぷさん本人や、本当にファンの人からみたら全然違うことを書いているかもしれません。

 私は今まですこっぷさんの曲に救われてきました。大げさな表

もっとみる

細かすぎて(たぶん)伝わらない『歌う睡蓮』ここすき

 今回のnoteでは、n-bunaさんの『歌う睡蓮』について書きます。

↑こちらのアルバムに収録されています。

 ↑サブスクにもあります。

 本題のこの曲のここすきポイントですが、

『歌を歌ってる君と三半規管、揺さぶる酩酊』

という部分です。これだけでは意味が分からないと思うので詳しく説明します。

 『歌を歌ってる君(の声)』が『(僕の)三半規管を揺さぶった』のだから、本来文章的には『

もっとみる

ラマーズPさん『作曲するならいまのうち!』感想

 初めて動画の埋め込みに挑戦しました。ちゃんとできていることを祈ります。

 ハープです。今回は、ラマーズPさんの『作曲するならいまのうち!』という曲の感想です。久しぶりのvocanoteな気がする……。なので、文字数は少なめです。

 この曲はメロディがキャッチーで、ボーカルのキャラクターも多く、とても可愛らしい曲です。
 その一方で、創作(特に作曲)において大事なことを歌っており、私はこの曲を

もっとみる

ねこぼーろさん『ストラテリウム』の歌詞について

 正直、この曲について私があれこれと感想を言っていいのかどうか、まだ自信がもてません。この曲は、初音ミクさん10周年の翌日、まだ私を含めたミクさんファンがお祭り気分でいる頃ひっそりと投稿されました。私はそのままこの曲の動画を再生し、そこで静かな衝撃を受けることになります。
 とても個人的な音楽。もういなくなってしまった「あの人」への感情。私はこの曲が好きです。歌詞が特に好きです。でもそれを言ってし

もっとみる

『靴磨きとマリア』感想

 今回は、ナノウさんの初音ミク曲『靴磨きとマリア』について簡単に感想を書いていこうと思います。主に歌詞感想となります。なお、全て個人の意見です。

「今日も朝から路上で
僕の仕事は靴磨き
酒で狂った父親に
貢ぐため

神様は皆平等に
動く心臓をくれたけど
それ以外 何一つ
僕にくれなかった」

いきなり地獄のような歌詞で始まります。神様は皆平等に〜からの歌詞は、同じ作者の『ハロ/ハワユ

もっとみる

『わたしのアール』考察〜くらげᏢさんのブロマガから〜

 大体のことはくらげᏢさんのブロマガに書かれているのですが、私なりにも書いてみようと思いました。優しく悲しい初音ミクの声が特徴的なこの曲は、私の大好きな曲の一つです。月並みな表現ですが、とても考えさせられる曲だと思いました。
 感想(考察)を書いていきます。ここからは、くらげᏢさんのブロマガを一部参考にしていきます。わたしのアールを聴いてから読むことを推奨します。
https://sp.ch.ni

もっとみる

「ボカロだからこそ」な曲は、高速ボカロックだけじゃない!

 こんにちは、ハープです。今回するお話はタイトルの通りですが、はじめに言っておきますと私はVOCALOIDイメージソングやボカロだからこその表現が全て、などのお話をするつもりではありません。じゃあどんな話がしたいの? ということですが、今回はボカロだからこそ説得力が生まれる歌詞について話をしていきたいと思います。

1.サイハテ
 サイハテはご存知の通り、ポップ・レクイエムと呼ばれる曲です。そして

もっとみる