見出し画像

英語の瞬発力をアップさせる

Hello, everyone. Thanks for visting my note!

今日は12/18、今年も残すところ…
と書きかけてカレンダーを見て、あと2週間だと気づいてハッとしています。

まさに Time flies.
これは、時が経つのはあっという間だね、という時にしょっちゅう使うフレーズです。
もともとは Time flies like an arrow. 
時間は矢のように飛んでいく、つまり、光陰矢の如し、という言葉からきています。(*flies は fly の三人称単数形)

さて、今日は言葉の瞬発力について書こうと思います。

これはよく言われる事でもありますが、私は外国語学習はスポーツみたいなものだと考えています。

テニスのルールを覚えることはゲームをする上で欠かせませんが、ルールだけ覚えても、実際にボールとラケットを持ち、練習しなければ、プレーすることはできません。

外国語学習もそれと同じで、文法というルールを覚えるだけでは話せるようにはなりません。覚えた単語や文の構造を実際に使って、使って、使って、何度も繰り返して、身に叩き込んでようやく、自分の言葉として活かせるようになるのです。

高校を出てアメリカに渡ってすぐの頃、私は上手く英語を使うことができませんでした。後でゆっくり時間をかけて考えてみれば出てくるような言葉も、誰かと話をする時のテンポにはとうてい追いついて出てきてくれないのです。

悔しくて、言葉の瞬発力をアップさせる遊びを考えました。

それは、家の中でもいい、外に出た時でもいい、とにかく視界に入ったものをどんどん英単語で言ってみる、という方法です。

どんなに簡単なものでもいいんです。

それこそ、建物、木、噴水、銅像、旗…とか
シンプルな単語でいいから、とにかく日本語を介さず、目にしたらすぐに英語で出す、という練習をしました。

余裕があれば、一つピックアップした単語から連想して考えられる単語をどんどん挙げてみる。
例えば、木→枝→葉っぱ→根っこ…などです。

名詞ならば単複両方考えてみるとか、動詞なら原形、三人称、過去・過去完了、進行形を考えてみるとか…
いくつか単語の候補がある場合は思いつく限り挙げてみるとか…

とにかく単語レベルでいいから、いかに早く、直に、英語で言い表せられるかが焦点です。

実は最近、またこれを再開したんです。
今の私の場合は、ニュースを聞きながら、最近覚えた単語が出てくるたびにピックアップして、あれだったな~って思い返しています。

今朝のピックアップワードは国連- the United Nationsでした。
でもニュースでは国連総会と出てきたので、じゃあ、the UN General Assemblyだな~とか考えてると、じゃあ国連総長は??とか疑問が出てくるので、どんどんボキャを増やすチャンスも生まれます。(ちなみに国連事務総長は the Secretary General of the UN です)

家に一人の時は発音練習もかねて、声に出して言ってみたりもしますが、外出先では頭の中で考えるだけ。
誰にも聞かれる心配がないので、失敗なんてものもありません。

とにかく試して、自分の言葉として出してみることで、改めて自分の間違いに気づけたり、新しい発見があったりもします。

そうやって普段から色んな単語を瞬時に引き出せるようにしておくと、まるで味方が増えた気分になって、いずれ実際の会話の時にも単語たちがすんなり出てきてくれるようになります

みなさんも、もしよかったら試してみてください。

Thanks for reading to the end!


 

#英語 #英語勉強法 #英語学習 #外国語学習 #TOEIC #TOEIC900 #英検 #English #ESL #コラム #海外 #留学 #ビジネス英語 #note



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?