見出し画像

他人を見て改めて見える自分

「あなたは出来ない、ダメだ」と職場で否定され続けると

「この先どんな仕事をしても役に立てないんじゃないか」
「この場所で得たものは何なんだろう」と

ネガティブに考えがちになる。

でも改めて、沖縄の離島、個人経営の民宿で
夏のピークを超えられたこと

短時間に、同時に、いくつもの作業をこなす苦手な仕事も

効率を考えながら、苦手ながらも逃げずに向き合ってきたこと、自信持っていいのかも。

***

今日はオフ日。
新しく来たスタッフさんに、私がやってた仕事を1日任せる。

慣れない仕事、過ぎて行く時間、こんなときに限って発生するイレギュラー対応…

私は部屋で休んでたので、状況見ながらヘルプしてたんだけど

「これが続くなら、私ムリかも…」

夕方、彼女の口から思わず弱音が。

そうだよね、私も先輩がいなくなって、初めて1人で仕事をしたときは、似たようなことを思った。

こんな仕事量を、この時間内にできるわけないよー!

でも今は、できるようになってる自分がいる。

彼女のことを心配する半分、

改めて、自分がちゃんと前に進んでること、
やってきたことへの自信を、認識できた気もする。

(しかし改めて、彼女を思うと胃が痛い…

#日記 #エッセイ #移住 #仕事 #メンタルヘルス

サポートいただいた分は、今後さらに知見を深めるための勉強や、他の方のサービスへ循環させていきます。ありがとうございます!