見出し画像

ノーブランド

なんだかんだ言って、バイヤー気質が抜けないのか、そもそそただの天邪鬼なのか。

売れてる物ってあまり欲しいと思わない。

売れる前の物やブランドを見つけたいし、できる事なら見つかって欲しくない。

(ごめんなさい)

結局、店頭で見かける物って、オリジナルのはずが見覚えのある物ばっかりで。。。

これはうちっぽくないな〜

って声は良く聞きますが、でも、他でもありそう。

ネット見てても同じような物がたくさんで、同じような文句がずらっと並んでて専門分野以外では何を買っていいやら。。。レビューが頼りなんでしょうが、それも偽装できてしまったり。

それを納得させる理由が、ブランドだったり、その奥にあるイメージだったりコンセプトだったりなんでしょうけどね。

先日、どっかのサイトで1000円かそこらで買った財布が壊れましたが、修理して使ってます。お腹空いたんでしょうかね。どこかの有名ブランドの所謂パクリ商品なのはわかってますが、これにブランドネームがついただけにしか見えない桁数の違う物がたくさん売ってた事を考えると、この財布はお気に入りですね。

誰かこの財布をお腹いっぱいにしてください。。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?