見出し画像

【番外編】ゴールデンウィークから食欲がおさまらない!

本日のカラダ要救助者さん たぬ美 (43)
お悩み ゴールデンウィークに食べすぎて食欲がおさまらない!
仕事 パート
子ども 2人(小学4年生と小学1年生)

以前のたぬ美さんの記事はこちら

食べすぎた時どうする?

太ったわー!絶対ゴールデンウィーク食べすぎたせい!あれ以来食欲もおさまらない。。。

たぬ美さーん!こんにちは!
ねぇねぇ、ご飯食べに行かない?

いつも地獄耳なのに何故聞こえてないの・・・笑。
ご飯行きたいけどゴールデンウィークに家族と出かけて食べすぎて太っちゃったのよー!

家族で充実したゴールデンウィークを過ごせたのね✨ところで何を食べたの?

肉フェスでお肉たくさん食べたでしょー?
あとは子どもに合わせてハンバーガーピザ・パスタ!楽したい日はうどんで簡単に済ませたりしたかな?どれも美味しかったぁ。

それは毎日楽しそう♪でもお食事のバランスは偏ってしまったのね…

そうなの!!お肉とかピザ・パスタでタンパク質とか炭水化物はたくさん食べたけど、野菜が全然足りなくて…食べちゃったのは仕方ないから、今日はもう食べない!と思うんだけど、食欲おさまらなくて食べちゃうのよ…明日からは絶対サラダ生活するの!

おぉ〜っとサラダ生活は待った〜!!それは極端💦
まず、ハンバーガーってコネコネされてて材料だった時の状態がわかりにくくて、肉汁ジューシーってことはタンパク質というよりも脂質の方が多い可能性が高いのピザ・パスタの炭水化物は正解!しかし内容によっては脂質も多いかもね💦

お肉ってどれでもタンパク質たくさん!じゃないの??ピザ・パスタは炭水化物だけじゃなく脂質もあるのね。。。

そうなの!!ということは、今のたぬ美さんには、炭水化物・脂質・タンパク質、何が一番足りてないと思う?

わかった〜!タンパク質だ!よーし、明日からサラダチキンだけ食べる!!

もっかい待った〜!!気持ちはすごくわかるけど、それも極端!!笑
大切なのは、炭水化物・脂質・タンパク質のバランス♪

バランスとかよく言うけど、あれ難しいよ〜。。。

わかる!バランスのいい食事をしましょう!とか、あれ難しいよね💦なので、簡単に栄養のバランスをとる方法を伝授するよ✨

具体的な食事の量・取り方

伝授してー!!具体的には1日どれくらい食べたら良いの?

具体的な分量は手で表現するよ!
ご飯をこぶし
調理用の油を親指
お肉やお魚を片方の手の平
野菜を両手

くらい!!

これを実践した写真がこれだよ。

意外とボリュームある!こんなに食べたら太りそう!

と思いきや、バランスがとれているから問題ないの!
ちなみにこの食事をしていたお客様は、平均して2か月で
3キロ減・体脂肪率2%減したよ!
この2か月の間に飲み会あったし、特別なトレーニングもしてないの。食事の内容を見直すだけで、こんなに変わるんだよ!

わかりやすい!これなら私でもできるかも?

食べない!がNGの理由

ちなみに極端に食べない!がNGな理由は、食べないことで代謝が下がってしまうからなの。

代謝かぁ!栄養が偏るだけかと思ってた!

若い時は代謝がいいから食べなければ痩せたけど、年齢が上がることで代謝は徐々に下がっているから、ただ食べないだと痩せにくい!

確かに食べる量減らしても昔みたいに痩せないし、リバウンド得意!!

だから、食事は我慢より、日々の管理が大切!
日々管理していれば、例えたくさん食べて食事を存分に楽しんだとしても、どの栄養素…炭水化物・脂質・タンパク質を多く食べたかなんとなく把握できるようになる。
すると自然にバランスを取りやすくなる!

我慢より日々の管理か!でも毎食事ごとにバランスを考えるのは難しいなぁ…

バランスのとり方も、
1日のうちでバランスをとる・一週間の中でバランスをとる
みたいに長い目で見ることも大事よ。
慣れるまでは努力が必要だけど、日々、感覚でバランスをとれるようになると良いよね!

必ずしも毎食ごとってわけじゃなくても良いのね!

食べすぎちゃった!→太っちゃう!
っていう罪悪感を感じながら食べないでほしい!楽しむと調整するは別物だし、調整しているから楽しめるんだよ♪

最初の私、毎日サラダ生活!とか極端すぎたわね?これは確かに楽しめない!

そう!そもそもサラダ生活って無理しすぎ!
無理をしない!目標を極端なところに設定しない!今変えていけるところをできるところから変える!

無理をして高い目標を設定する→無理だから達成できない→自分だめ人間→自信喪失→やる気喪失
の悪循環をしないでほしいの。たぬ美さんあやうく悪循環に突入するところだったよ!

危なーい💦笑。目標をたててそれに向かって一心不乱にできる人ならいいけど、なかなかそういう風にいかないよね!

そうだよね〜。だからこそ、できるところからやる!が私はオススメしてるよ♪

食事で悩んでいる方へあんちゃんからメッセージ!

あんちゃんの話聞いてたら、“我慢じゃなくて管理”できそうな気がしてきたよ!

嬉しい!
自分を甘やかす時があってもいいの。
自分を褒めながらできるようになる!目標を達成できるようになる!
反省はしても後悔はしない。何事もポジティブに!!

ポジティブ大事!
ゴールデンウィーク食べすぎちゃったけど毎日頑張ってる自分へのご褒美だったのよね✨なんか楽しくなってきた!あんちゃんご飯行くよっ!

そうだった!誘ったつもりが誘われた笑

じゃあ、タンパク質ということで鶏肉!焼き鳥食べに行こーー!!

お!たぬ美さんバランス上手♪次回の記事もお楽しみに💗

次回の記事

お問い合わせ先

ブログを読んだ!と記載の上、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。

Mail:totonou.body@gmail.com
LINE:https://lin.ee/j3cvleF

恵比寿・目黒のパーソナルトレーニング
火曜~土曜(9:00~18:00)
時間外、場所は相談可

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?