適応障害から鬱病になって。 (´・ω・`)

変わった事は妻が優しくなった事。

適応障害は仕事が原因なんだから、仕事以外は大丈夫でしょう?って認識。

鬱病は、とにかく駄目なんでしょう?って認識。


私からすると、適応障害も鬱病も変わらないんだけどな。

憂鬱な気分が半年続けば、適応障害から鬱病に変わるみたいね。


だから、自動的に鬱病になっただけ。
症状も気分も大して変わってない。


本読んで知識増えたけど、適応障害も鬱病も良くわかってないみたいね。

今日は転院して2回目のメンタルクリニック。

月末にはADHDの検査。


普通と違う人のは、ダイバーシティ多様性とか言ったってさ。


障害って着いてる時点で多様性じゃないんだよ。


生きづらいんだよ。


だから、ここが解消されないと何も変わらない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?