見出し画像

ステロイドを使ってそうな怪しい人の発信は、すべてエンタメである

真面目にトレーニングしてる人からすると、かなり基本的なことですよね。

正直、「ステロイド使ってるんじゃね?」っていう人はかなり巷に溢れています。YouTubeにもInstagramにも普通にいます。

使ってる本人は色々分かってて使ってる(と思う)ので、別にいいんです。

でもトレーニング初心者の人はイマイチ危険性が分かってないだろうし、僕自身も筋トレ系の発信が初めてなので、一応こういう基本的だけど大事なことから始めたいと思います。

なぜエンタメなのか?

そもそも論ですが、ステロイドを使ってる人の発信は参考になりません。
だってステロイド使ってるし。

筋トレやパワーリフティングを含めて、スポーツにおけるステロイドってどういうものか?というと、
「運動機能を劇的に向上させ、かつ回復力も高める薬」
です。
ビタミンCみたいなサプリではなく、薬なんですね。

薬って本来は病気に対して使うものじゃないですか?体に大きな異常があって、それを治すために使うもの。だから「効果が高いもの」が薬に分類され、比較的「効果が低いもの」がサプリに分類されます。
(勘のいい人は気付いたかもしれませんが、サプリを大量摂取すれば薬のように高い効果が期待できます。でも、それが体に良いかは別問題です)

ステロイドという高い効果の「薬」を摂取することで「運動機能が劇的に向上する」「回復力も高まる」ということは、つまり
普通の人より高い強度でたくさん運動できるし、すぐに望む結果に結びつく
ということ。
普通じゃないんです。
(極端に言うと)普通の人が真似すると体調を崩したり怪我します。

ある研究では、普通に筋トレしてる人より、筋トレせずにステロイド使った人の方が筋肉量が多くなったっていう報告があるくらいです。それくらい効果が高いのがステロイド。

普通の人にとって、薬を使って筋肉をつけてる人の筋トレ系の発信、参考になりますか?なりそうですか?なるはずがないですよね。

参考にならないんだから、それはもうエンタメでしかないですよね。
動物園の動物を見るのと同じです。(動物に罪はないから良くない例えかもしれん)

身体を大きく見せたい”だけ”の人も、同じくエンタメでしかない

だって、ステロイド使う手前の人と思考回路が同じじゃん。

身体を大きく見せたい!みんなに注目されたい!
→ステロイド使う
→身体が大きくなる
→………

身体を大きくしたいだけなら、
ボディビルやパワーリフティングの大会で賞状が欲しいだけなら、
それでお金が儲かるなら。

ステロイドを使うのが一番効率的です。どう考えても。

ステロイドを使ってしまうと依存して抜け出せなくなる

これも一応書いておきますが、薬なので継続して摂取すると依存してしまいます。大麻などの薬物依存症に似た状態ですね。

よく不眠に悩まされる人が睡眠薬を使っていて、いずれ睡眠薬がないと不安になるケースあるじゃないですか?あれと同じです。
使わないと不安になってしまうから使ってしまう、負のループに入ります。

軽い気持ちで始めてしまう人もいるらしいですが、絶対に止めておきましょう。一度でも使えば、エンタメの対象として扱われても言い訳できなくなります。

自分の力だけで身に付けてきたトレーニング技術も筋肉も、すべて薬のおかげじゃんと言われても、それやらせじゃんと言われても、何も言い訳できない。これって悲しくないですか?

使わないでいる(いられる)のは、筋トレしてる目的が他にもちゃんとあるから

普通の(?)ステロイドを使わない人は、身体を大きく見せたい「だけ」じゃない人です。視野が広い人ですね。そうですよねやっぱり。あー良いこと言ったわ~

トレーニング自体が楽しかったり、仲間と一緒に競争したり褒め合ったり。
そういう楽しさが分かってる人は、ステロイドを使わないし、使うような思考にならないんですね。ステロイドを使っても楽しさに直結しないので。

逆に使ってない人が使ってる人をいじる対象として見てしまっても仕方ない部分はあります。だってエンタメだし。自分でエンタメを見せる選択をしてしまってるので。

こういうことに気付かないでステロイドを使ってる人。早く気付いてくれ。

初心者ほど”すべて”エンタメとして扱うべき

初心者なら、たとえその人が正しいことを言っていても、常にエンタメとして捉えるべきです。

初心者でトレーニングについて勉強していたり精通していないと、何が嘘か本当か分からない、区別できない。初心者はすべて正しいと思い込んでしまう。
ステロイド使ってるのに正しい発言が混じってるのが問題なんです。

なら、その人の発信はすべてエンタメとして扱って、参考にするのを止めておきましょう。区別できないならそもそも参考にすべきじゃない。

「この人、チート使ってるんじゃね?」と思った人、怪しい人の発信は、すべて真面目に捉えなくていいです。
そして本当に学びたいと思ったら、まともそうな人から教わりましょう。

これはスポーツとか健康の分野に限らず、あらゆる分野でも同じことが言えると思います。

ビジネスなら、年収が高いことばかり主張する人の発信もエンタメとして捉えるくらいで丁度いい。
正しいことを言ってるかもしれないけど自分で正しいかどうか見極められないなら、その人から一切情報を入れない方がいいです。すべて暇つぶしのエンタメとして眺めるべき。

そもそも結果だけ求めるなら、そういうチートを使った方が圧倒的に楽で有利です。そして「チート使った方がいいじゃん!」という思考になるのも至極当然なこと。楽な方に流されるのが人間だし。

でも、求めている結果だけじゃなくてプロセス自体が楽しかったら、たとえ結果が出なくても「楽しかったわー」ってなるじゃないですか?
そういうプロセスを楽しめる方が、絶対楽しい。

そんな話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?