見出し画像

「売れる動画プロモーション講座」を開催しました。

とても濃厚な1時間でした。

先程、第一回目の講座が
終わったばかりなのですが

やはり実践型の講座は
脳みそに汗をたくさんかきますね。

こんにちは、奧田です。

私ばっかり汗をかいても意味ないので…

もっと参加者にこれからは
汗をかいてもらうようにできればと
思っているのですが

今回のように教えたことを
全部、宿題、課題にするのではなく

もうその場で作っていく方が
今の時代に合っていますし

今後はこうした
ワークショップ型の講座が
人気になると感じています。

そもそも子供が通う塾とかがそうで
やり方を授業で教えて
少し課題をその場でやって
残りは宿題みたいな。

そういう形式が一番、
身につくように思います。

実践型のライティング講座や
マーケティング講座についても
やはりそういう内容にする方が

生徒も集まりやすいし
理解度も深まるので
長続きしますよね。

予定では2ヶ月ほど
この動画プロモーション講習は
最低続きますが

その中で私なりに
毎回の講座を改良をしつつ

そこでの学びも
こうしてシェアできればと
思っています。

尚、

実際に講座では
どんな話をしたのか?

noteメンバーシップの方のみに
少しだけシェアします。

ぜひ参考にしてください。

ここから先は

30字 / 1画像
この記事のみ ¥ 250

サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ