見出し画像

【地方都市】月10万円以内で生活する

現在進行形でスタグフレーションが進み、貧困化がますます進む日本。
この状況で少しでも可処分所得を増やすには、収入を増やすことも大事だが、生活コストを減らすことも必要になる。

私は現在北海道の札幌市に住んでいるが、札幌のような
車が要らず、家賃が安い地方都市であれば、月10万円以内でも
生活ができるという話をしていきたい。

生活費の内訳

さて、生活費が日頃どれくらいかかっているかを列挙していきたいと思う。

家賃・水道光熱費

まずは、家賃と水道光熱費から。
札幌は地方都市の中では家賃が安く、公営住宅でなくとも、月2、3万円で住める物件が多くある。

ただ、私は安い物件に不安を感じていたので、相場よりやや高い物件を選んだ。
それでも家賃は安く、5万円でお釣りが来るレベルである。

水道光熱費に関しては、季節によって金額が大きく変わる。
暖房を使う必要のない夏季は、
電気代が2000円~4000円、ガス代が3000円、水道代が2000円くらいで、
合計1万円以内に収まることが多い。

しかし、暖房を使う冬期(特に12月から2月)は、金額が跳ね上がる。
私が住んでいる家はエアコン暖房のため、特に電気代が高くなる。
今年1月の電気代は12000円、2月は9400円だった。

ガス代や水道代はあまり変わらない(シャワーだけで済ませるので)
ので、冬の水道光熱費の合計は15000~18000円くらいになった。

食費

食費に関しては、札幌でも首都圏でも、あまり変わらないとは思う。
物価高が進んでいるので、食費を切り詰めるのは難しくなりつつあるが、安い日を狙ったり、贅沢品を避けたりして何とか抑えている。

最近の食費の金額は、だいたい25000~30000円くらいになっている。
食費を節約するコツとしては、

  • 飲み物は極力買わない(水道水を飲む)

  • お菓子やアイスなどは買わないか、週1回程度にする

  • 商品が安くなる日(イオンの火曜市など)を狙って買いだめをする

  • カップ麵はコスパが良いが、健康に良くないため頻繁には食べない

  • コンビニは利用しない

  • 外食はなるべく避け、月に数回程度に留める

などが挙げられる。

食費を切り詰めるためには、地元のスーパー事情に精通していることも重要になる。
以前住んでいた神奈川にも色々なスーパーがあったが、
(ライフ、マックスバリュ、まいばすけっと、マルエツ、オーケーなど)
札幌も割とスーパーの種類が多い。
イオン系(マックスバリュ、イオン、まいばすけっと)のほか、
地元ローカルの東光ストア、コープさっぽろ、スーパーエースなど、色々ある。

値段の差は店によってまちまちだが、個人的に一番良いのはイオン系だと思っている。
ただ、まいばすけっとは若干値段が高いので、最近は敬遠するようになってしまった。

交通費

私はもちろん自家用車を持っていない(免許すらない)し、今は在宅で働いているので、交通費は非常に安く済んでいる。

交通費を払う時と言えば、ちょっと用があったり、気晴らしに出かけたりするときに、地下鉄やバスを利用するくらいだ。

出かける頻度によって交通費は大きく変わってくるが、今月(6月)と先月はだいたい2500円くらいになっている。

1日当たりに換算すると100円以下
出かける機会が少ない身とはいえ、極めて安く済んでいる。

もし自家用車があったら、ガソリン代に加えて税金、車検代、駐車場代がかかると思うと、車を持ちたいとは全く思わない。

札幌には、激安店にわざわざ車で乗り付けてくる人が結構いるけれど、
安い店に通うよりも、車を手放した方が生活費が安くなるんじゃないの?
と思ってしまう。

ただ、札幌は地下鉄沿線以外は交通の便があまり良くないから、
自家用車を持つのも致し方なし、という人も多いのだろう。

その他の出費

それ以外の出費としては、年金、保険、通信費など色々ある。
この辺りについては自分の個人情報に関わるので、一部割愛させていただく。

交際費については、ここ10年以上「0円」の状態が続いている。

友達や知り合いの類が10年以上いないので、それに伴う出費もまた、10年以上0円というわけである。

散髪代は、だいたい月1000円くらい。
私は中高生の頃から、ずっと1000円カットか、カット代が1500~2000円くらいの「プラージュ」に通っている。

最近は近くの1000円カットに、20日~50日に1回くらいのペースで通っている。

散髪代については、もちろん「セルフカット」が最安にはなるが、
今はしていない。
私もコロナ禍の2020年のときは、しばらくセルフカットをしていた。
ところがその後久しぶりに床屋に出向くと、
理髪師に「自分で切りましたね?」と言われてしまい、恥ずかしい思いをしたので、それ以来セルフカットは控えている。

娯楽費は、厳密に計算していないが、月1000~3000円くらい。
昨年北海道を周遊していた時は、半年で50万円以上を浪費していたが、最近は月1回程度カラオケに行って、1000円ちょっと使うくらいしかない。

また、サブスクの類も一切契約していない。
最近は、「Amazonプライム」や「NetFlix」を契約している人が多いようだけど、自分は2000年代後半からネットをしているせいか、
「ネットで見るもの=無料」という価値観が染みついていて、
課金しようという気は全く起きない。

洋服代については、ここ数か月はほぼ0円になっている。
アルバイトをしていた今年の冬の時期は、
さすがに毎日同じ服で行くわけにはいかないということで、ローテーション
ができるように何着か服を買っていた。

一方、今はほとんど人と関わらない生活を送っているので、服装に関してはほとんど気を遣っておらず、服もほとんど買っていない。

ということで、最近の生活費を記録がてら書いてみた。
全て合計してみると、だいたい月9万~10万円くらいに収まる。
タイトル通り、月10万円以内で生活しているということになるが、
年金などの諸々の出費を含めると、残念ながら10万円を超えてしまうだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?