見出し画像

省エネしているな、私。

ハンガリー語の勉強が進まない。

大学自体は英語で行われるハンガリーの大学。
だから英語をやっていればいいやと思っていたんだけれど、
ハンガリーって思った以上にいろんな場所で英語表記が少ない💦

スーパーに売っている商品もほとんどがハンガリー語のみだから、
必死でgoogle翻訳で一つの商品づつ訳している毎日。

そんな中、夫は毎日コツコツとハンガリー語の勉強も始めた。
あー、えらいなぁ、私もやらなきゃ。と思いつつも
全然手が進まない。

なんでだろう?

私が大学生だった時には、
第二外国語のスペイン語だけでなく、
フランス語もイタリア語も、ドイツ語も、
自ら学んでたのに。

あんなに語学の勉強大好きだったのに、なんでこんなにやれなくなっちゃったんだろうって思ってた。

それで思ったのが、たぶんね、
仕事をしてからだなぁって。

必要以上のことをして疲れをためたくない。
頑張りすぎて疲れたくない。
だから、必要なこと以外はやらず、効率よく無駄なく疲れないようにしよう。
そういう考えができてしまったのは。

それから
知らぬうちに省エネ体質がつくようになってしまったような気がする。

あー、嫌だなぁ。
こんな自分よりも、
疲れを気にせず全力投球したい。
無駄だとか効率を考えずに、やりたいこととことんやりたい。
って思うのに、心がついていかないんだ。

ハンガリー語も、
大学生の私ならやりたくてたまらなかったはず。
さらにその国に住んでいるのなら、いっぱい覚えて実践したがっていたはず。

なんだけど、一度悪い意味で大人になっちゃうとこうなっちゃうのか。
全くやる気がでないの。

まぁ、でもこれも公務員が終わって1か月たったくらいの名残なのかもしれない。

社会人の自分が抜けきるまで、少し時間も必要なのかもしれない。
今はしばらく炭酸が抜けるように、休止してみて、
そしたら頑張れる自分が出てくるかな?とみてみることにする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?