見出し画像

数日で保育園の希望を出すなんて至難の業

保育園を選ぶにはどんな点で選びますか?

通常だと何ヶ月もかけて、我が子に合う場所を見つけたりするのではないでしょうか?

里親もその子に会った場所を選びたいです。
でも、今回の私たちの場合は難しいです。
子育て初めてで、近隣の保育園事情などほとんど調べたことはありません。
通りすがりでここにあるんだと思ったり、友人の話を軽く聞くぐらいです。

里親を委託するタイミングを考えて欲しいものです。

私たちみたいに保育園の申込の猶予が1週間しかないパターンはどれぐらいあるものでしょうか?

2022年5月、里子との面会が出来ず電話でケースワーカーと話して、保育園の申し込みを進めました。

ケースワーカーさんは、
「大丈夫ですかね?」
と聞いてきますが、とにかく申し込むしかないので、
「仕方ないですよね」
と言うしかありませんでした。
それに、保育園にはいれなければ物理的に委託を受けることはできません。

とにかく、希望の保育園を3つ選ぶしかありません。
市に保育園選びのコンシェルジュがいると友人から聞いて
市役所に電話すると、翌日に予約が出来ました。

予約の際に詳細を話して
「まずはいくつか送迎しやすいところをいくつかピックアップしてきてください」
と言われました。

歩いて行けるところが1件
あとは車の送迎なので駐車場がある所が6件
ピックアップ出来ました。

相談に行き、事情を話し、心情なども聞いてくださいました。
地図を広げて位置関係もわかりやすく、検討しやすい感じでした。

それぞれの保育園の特徴や印象が聞けるかなと思ったのですが
それは教えてもらえませんでした。

印象は人それぞれ感じ方が違うので見学をお勧めしているとのことです。

申し込みをしてどの保育園になるかの選考方法は、保護者の点数の高い人から優先で第一希望から空きがあるかで決定していくそうです。

今空きがあっても待機している人もいるのではっきり入れるわけではないそうですが、一応状況を伺いました。

定員100%でも入れたりするが、130%は難しいというので
ありえないところを省き、4つに絞れました。

そして
「書類が全部揃わなくて、揃ったものから提出してください」
と言われました。
(時間が掛かるのが夫の就労証明書です。)
これが、聞けて少し安心しました。

帰宅して、保育園に電話です。

A園:「今月の見学はもういっぱいです」の一点張り、言葉も冷たい印象
こちらの事情を話しても「そうですか、すみません」と言うだけでした。
電話に出た人は接客や電話対応に不向きな話し方とわたしは感じました。

B園:なんと「品質向上の為、録音します」とアナウンスが流れました。
(キチンとしてますね)
現在は見学はしていなくて、動画を用意しているそうで、
お問い合わせフォームから連絡すればIDとパスワードを送くりますとのことでした。
わたしの住んでいるところも聞いてくださり、その辺りからも通っている方はいると教えてくれました。
動画もわかりやすくイメージがつきやすかったです。
方針などの資料もあり、事細かく書いてありました。
入退園の記録を電子化してたり、アプリでお知らせや連絡をするようで、オンライン化が進んでいる感じですね。

C園:現在、改装中とホームページにあったので、その辺の様子を聞いたら、細かく教えてくださいました。
事情もよく聞いてくださって安心感あるお話し方で印象が良かったです。

D園:(ここは公立です)残念ながら担当者のいる時間を過ぎてしまってました。
翌日、電話をして訪問すると
見学ができると言うので行ってきましたが、入口で簡単な案内を渡されて質問を受けてくださっただけで、中を見ることは出来ませんでした。
友人の子供が通っていたなどの話をして、話が少し盛り上がりました。
そして、話の中で他の公立の保育所で送迎で車を止めて良いところがある話を聞けました。
帰宅後、電話をして確認したら1カ所大丈夫だったのでそちらも候補に入れました。

A園が一番近いところですが、
印象が悪いと書くのもためらうけど
夫が書いて欲しいと言っていたし、、、
友人は昔「希望だしても兄弟いないなら入園させませんよ」と言われたらしいです。
友人の知り合いなんて対応悪くて転園させたらしいです

そんなの聞いたら希望出したくないですよね。

この時、提出期限まであと3日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?